• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月25日

早めの合図 早めの意思表示

早めの合図 早めの意思表示 人とすれ違う時,ぶつかりそうになることありません?
そんな時,あなたはどうしていますか?

急に向きを変えずに,そのまま進む
止まる
相手の動きを見て次の動作を考える
・・・

でも,どうやってもぶつかる時はぶつかりますよねw
それを防ぐためにはどうしたらいいでしょう?

「ぶつかりそうにならないこと」
これ以上の予防策はありませんwww

当たり前じゃん(´д` )

・・・といいますが,その当たり前のことができていないからぶつかりそうになるんですよねw
人と人ならまだいいですが,相手が自転車だったり,バイクだったり,車だったり・・・
ぶつかりそうになったらもう時すでに遅しです。
車対車ならまずアウトでしょう。

歩く時も,周囲の動きをよく観察して,流れを読んで歩きましょう。
そして,自分がどう動きたいのか,周囲にはっきりと意思表示をすることが大切です。
それができる人は車に乗っても流れを読んでドライブすることができます。
いますよね,ウインカー出さない人w

そして,これは人付き合いにも言えること。。。
自分だけの意思で行動するんじゃなく,周囲の人の動きをよく観察して行動すること。
それが,空気を読むということなのかな?

さらに,相手にも自分の意思を上手に伝えることが必要です。
わかりやすく,的確に,早めに。
わかりにくい合図は出していないのと同じです。
相手を理解しようとするなら,相手の出す合図に敏感になること。
自分を理解してもらおうとするなら,相手にわかりやすい合図を出すこと。
それをせずに「わかってくれない(´д` )」って嘆くのはただの自分勝手です。
ブログ一覧 | ☆ メッセージ ☆ | 日記
Posted at 2009/12/25 20:28:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年12月25日 20:51
普段から『オレにぶつかるとタダじゃ済まんぞ!』オーラを出しておけばイイ訳ですね。

車も人間もw
コメントへの返答
2009年12月25日 20:54
オレに触れると火傷するぜ(´ー`)フッ

の方がいいかとw
2009年12月25日 21:12
高級外車でオラオラ運転とか効果的かと
(*´艸`)ププ
コメントへの返答
2009年12月25日 23:46
意外とそうでもないんですよw
2009年12月25日 22:21
ウィンカー出すの遅いのが多すぎ!
曲がり始めてから出したり。(出さない輩も・・)

これが人同士なら、マジ避けれませんなw
コメントへの返答
2009年12月25日 23:49
「それがち○こなら,お前しょんべんちびってるぞ!」
って言ってやりましょうw

まぁ世の中には出しっぱなしの人もいますしw
え?ち○こじゃないですよ,ウインカーですよwww
ち○こだったらタイホですwww
2009年12月25日 22:27
片道二車線にて。ウインカーを出さず真横に私が並走しているにも関わらず体当たりを敢行してくる奴はどうすべきでしょうかw

高い高いの刑?
コメントへの返答
2009年12月25日 23:50
それこそ周りを見てないやつですがなww

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation