• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

さて,FDはどうなっているのかというと・・・

さて,FDはどうなっているのかというと・・・ 土曜日に某所に持ち込んだわが愛機FDですが,さっそく燃料ポンプ交換しました(゜∀゜)
それを見て感じたこと,わかったこと,いろいろありますので,これは近いうちにまたアップします。
本当の問題点は何か・・・それを感じ,考え,みんなで正していければと思っております。


さて,その後,セッティングを行なおうと思ったのですが・・・どうやらまだいろいろと問題点が潜んでいたようで,全開で踏んでいくのは問題なくできるのですが,3000回転くらいの中回転でちょっと・・・
その問題点を解決すべく,昨日からディーラーに入庫させました。

今回は4つ。
1.スロットルセンサー交換
2.吸気温センサー交換
3.ブースト圧センサー交換
 これらのうち一つはどうやら傷んでいる感じなので交換です。
 残りの二つは経年劣化があると見越して交換します。
4.ラジエターサブタンク交換
 どうもクーラントがどこからか漏れている臭いがするので,これも交換します。
 純正は耐久性が低くて割れるんじゃないの?っておっしゃられるかもしれませんが,そこは大丈夫w
 ちゃんと考えがあってのことです。

金曜日にはパーツがすべてそろうとのこと。
帰ってくるのは日曜日くらいかな?
来週の土曜日に再度某所を訪問しますw
ブログ一覧 | RX-7 FD3S | クルマ
Posted at 2010/01/25 22:54:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

なぜGTRポンプが壊れるのか? From [ その常識 ホント??? ] 2010年1月27日 06:52
この写真にすべての秘密が・・・ さぁて あなたはいくつ指摘できるかな? 続きはそのうち整備手帳に書きますヨ
ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2010年1月25日 23:24
やはり次も?
でも、しっかり直さないと走れませんからねぇ。
走りたいぃ~
コメントへの返答
2010年1月26日 13:58
ここまできたら中途半端じゃ止められません。
最後まできっちりやって,そして結果を出したいと思いまふw
2010年1月26日 5:24
CPUの書き換えをする場合、やっぱりその辺りのセンサー類も消耗品と割り切って換えるべきなんですかね?

素人にもわかる、電圧とかの判断基準があれば良いんですがー..
コメントへの返答
2010年1月26日 14:02
CPUの書き換え云々じゃなく,どのCPUでもセンサーの情報をもとにエンジンを制御しているのだから,機械的な問題だけじゃなくこういった電装系パーツも考えなきゃいけないでしょうね。
特に僕のは14万キロも走っている車ですから。
エンジン制御に必要なセンサー類やバルブ類などは総取り換えしてもいいと思います。
整備書にはチェック方法が載っているんですが,それだけじゃ全然ダメみたいですし,ダイアグに出てこなくても傷んでいることはあります。
距離と時間と使い方で考えるしかないでしょうね。
壊れてからでは・・・後悔しますから。
2010年1月26日 7:02
着々と進んでいるようで。

それにしても、なんだかんだと大変そうですね・・

純正のバランスを崩すんだから、当然と言えば当然なんですけど。

それにしても、ねぇ。
コメントへの返答
2010年1月26日 14:04
今思えば,最初にエンジンOHした時に全て新品に交換しておけばよかったのかもしれませんね。

そういうところにも目が届き,気を配る,そうじゃないとダメっていうことでしょうね。

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation