• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

フルーツは冷やして食べるとおいしい???

フルーツは冷やして食べるとおいしい??? ■■■LOVEうさを探せはRX-8を応援しています♪■■■


ブドウがひと房あったとさ。


さて,あなたならこれをどうしますか?

1 冷やして食べる
2 冷やさずそのまま食べる


冷やして食べた方がおいしい・・・そんなイメージありませんか?
さて,それって本当?


みかんは冷やしませんよね。
スイカは冷やしますよね。
イチゴは?
メロンは?
りんごは?
なしは?
桃は?


よくよく思い返してみましょう。
冷やして食べたフルーツって,冷たい印象ばかりで「甘い」印象が薄れていることないですか?
冷やしてない方が甘さを感じることができませんか?

で,実際に,もらいもののブドウで試してみました。
冷やさない方が甘いね(^~^)

甘さを追求するなら,冷やすよりも温めた方がいいのかもしれませんよ。

でも生温かいフルーツってちょっとねwww


甘さだけでなく,冷たさもおいしさの要素の一つだとしたら,甘さを損なわない程度にちょっと冷やすくらいがいいのかもしれませんね。
どのくらい冷やすかは最終的には好みの問題なのでしょう。
ですが,冷やすことを「常識」として考えていたのだとしたら,それは間違った常識ということかもしれません。


世の中にはこんな常識がたくさんあります。
疑問に思ったら試してみる。
人にも試してもらう。
そうすると,新たな常識が生まれるかもよ。
ブログ一覧 | グルメ日記 | グルメ/料理
Posted at 2010/10/27 13:26:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

飛鳥III
ハルアさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 14:59
古いはすべからく冷やします(笑)
コメントへの返答
2010年10月29日 0:35
採りたては冷やさなくてもいいですもんねw
2010年10月27日 18:19
地下水に浸して、冷やすと美味しいかと思います。
地下水の温度以上に冷やすと、甘味を感じなくなります。
なので、アイスクリーム等は、沢山佐藤を加えているみたいです。
実家が八百屋なので
コメントへの返答
2010年10月29日 0:36
自然の水,自然の温度が基準というのはわかりやすいですね

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation