• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

ゆっけ 食べた 大丈夫

昨日ゆっけ食べたが今のところ何ともない。

本来日本には生食(なましょく)用の牛肉は出荷されていないらしい。
ということは今まで食べていたゆっけは全て例外なく生食(なましょく)用ではないということだ。

例の店以外にもゆっけを出して店はたくさんある。
業界全体の問題として捉えなきゃならんということかな。

今回はO111なんていうものが出てきて死亡者も出た。
しかし実際にはさほど重篤なものではないにしろ,食中毒の発生数はもっともっと多いに違いない。
ちょっとおなか壊しましたっていう程度の人まで含めると何万人という人が“被害”にあっている可能性だってある。
今回は死者が出たから,O111だったから表沙汰になっただけ。

この事件を契機に生肉の取り扱いに関して業界全体で襟を正していく必要がある。
そして食べる方も,こういう事件があって,こういう事実を知ってしまったからには,今後は“自己責任”がついてまわる。
牛肉だから大丈夫,ということではない。
生で食べるということはそれなりのリスクを伴うということだ。
自宅で調理する場合も意識しなければならない。
さらに言えば,火を通してもダメな時もある。

食中毒になられた方,亡くなられた方を責めるものではない。
やはり責められるべきは管理を怠った店側であり,業界であることは否定しないし,そうであるべきだ。
業界には,「国民の食の安全は我々の手で守るのだ」という強い責任感が欲しい。

今回もまたマスコミは中途半端だな。
もっと本質に突っ込んで取材,報道して欲しいものだが。。。
「肉を食べる」という食文化が揺らぐ可能性だってあるのだよ。

※今回の事件では一番悪いのはずさんな管理をした店側だという点は揺るがないでしょう。
ブログ一覧 | グルメ日記 | グルメ/料理
Posted at 2011/05/06 12:22:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自由は終了!
レガッテムさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 13:50
ユッケもレバ刺しもだいすきだーーー!!!!!

あたりながらも食べる私です♪

で、今心当たりないのにおなかの調子がわるいかな・・・?w
コメントへの返答
2011年5月6日 16:19
機能はレバ刺しは市場が休みで手に入りませんでした Orz
リベンジせねば。

それはきっと妊娠ですよ。
ほら,女性を見たら妊娠と思えと言われますしw
拾い食いでも女の子の日でもつわりでもなければ寝冷えでわ?www

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation