• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月18日

初回車検 と 木曽路の北海道祭り

初回車検 と 木曽路の北海道祭り みなさま こんにちは(*^^*)


早いもので
メルセデスベンツAMG CLA35を
購入してもうすぐ3年になります。
※タイトル画像は家を出発前


メルセデスを初めて購入したのが2016年。
この時C180納車。人生初の輸入車でした。
その後、初回車検前に買い替えました。

2019年初頭に購入したのはC43。
が!しかし この年の台風・大雨で水没し、全損🥲
1年乗らずにドナドナされました。

2019年後半にA250sedan edition1納車。
また初回車検前に買い替えました。

2022年 CLA35 7月に納車。
現在に至ります。



現在は沖縄での生活が
月の半分以上過ごしている関係で
CLAの走行距離は伸びていません。

売ってしまおうかとも考えましたが
とても気に入っている車ですし
今回初回車検を受けることにしました。

そして本日、ディーラーに入庫しました。

※ディーラー入庫時。ディーラーまで4kmなのね。


今回の内訳は
車検諸費用 78450
メンテ&保証プラス 319000
を本日決済。

バッテリー交換(必要なら)や燃料添加剤などは
車検が終了後支払うようです。
(見積は83000位)

そしてミーアプリのデジタルプロダクツが
切れるため、33000位?(1年間)別途。

タイヤは車検は通りますが溝が無くなってきてるため、来月もしくは再来月交換予定です。
ディーラーですと、CONTINENTAL SC6で4本
308220と高額なので、web購入予定。

そして来月セラミックコーティング予定です。

合計で約1,000,000程になります。
車検後に整備手帳に備忘録を残します。



今回の代車はFL後のCLA。
慣れ親しんだCLA。運転しやすいです。




早速 代車でお買い物等済ませました。





今日も暑いけれど昨日も暑かったですね💦
そんな中、木曽路の北海道祭りを頂きました。



※画像はHPをお借りしました。

平日なのに予約でいっぱいでしたよ😱💦


木曽路の北海道祭りは 以前にもみんカラで
ブログを書きました。
それがこちら


まずは帆立のバター焼き♪

お刺身で食べられる帆立は
中はレアで外は香ばしい😆

お造り 雲丹甘くて美味しい♥️

帆立も甘海老も甘いです。
水蛸は梅肉で。
烏賊はそーめんで。
鳥貝も程好い歯応えで美味しいです。


北海握り

ご馳走さまでした(*^^*)

主人の居ぬ間に贅沢させて頂きました🤭
おしまい
ブログ一覧 | AMG | クルマ
Posted at 2025/06/18 15:52:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【前編】メルセデスAMGCLAクラ ...
ひで777 B5さん

箱替え決まりました🙌
えむてくさん

メルセデス・ベンツマガジン
すなともさん

「納豆」入れてみてどうだった?(数 ...
オテッキーセブンさん

昨日の大黒
tenkunさん

北海道にロングドライブ⑥
魚屋おやじさん

この記事へのコメント

2025年6月18日 16:37
こんにちは☀️
車検を機にその他の交換費用でかなりの出費なのに、そんなことは気にもせず木曽路で海鮮三昧…
味覚で北海道気分を満喫されましたね🤣👍🏽
美味しそうな画像を見ていたら北海道遠征病を発症しそうです💦
コメントへの返答
2025年6月18日 20:53
UUさん こんにちは(*^^*)

主人から『今度のボーナスで欲しいもの、ある?』と聞かれたので、私『タイヤかなー。あとイオンデポジットが気になるので研磨してコーティングしたいなぁ』と回答しました(笑)車検とは時期を切り離して難局を乗りきろうと(笑)
木曽路の北海道祭りは好きなものばかりなのでフェア開催とタイミングが合ってラッキーでした☺️
北海道遠征、良いですね♪
私も来年こそは両親のお墓参りに札幌へ帰りたいです🛐
2025年6月18日 18:13
こんにちは♪ ご無沙汰してまいます。初回車検で100万円ですか。結構行きますね。バッテリーもタイヤも3年2万キロちょっとで替えちゃうのはちょっと勿体無い気もしますが。。。
まあ安心・安全の為の投資ですね。
コメントへの返答
2025年6月18日 20:35
みやピンさん こんばんは ご無沙汰してます(*^^*)

仰る通り、タイヤはまだ溝が完全に無くなっているわけではないので、現状の走行距離ならもう少し先延ばしに出来るのですが、ボーナスがあるうちに…と🤭
バッテリーは先程Dから電話があり、やはり交換推奨だそうで これは見積通り支払確定です😂3週間沖縄にいて全然運転しないので、(さいたまには2週間)バッテリーには良くはないですね(^_^;)
はい、安心して運転したいです(*^^*)
2025年6月18日 18:35
タイトル見ながら『夜明け前』の舞台をドライブしながらどうして北海道祭りなんだろう😅ってバカなこと考えてました😱
木曽路にこういう料理あるの初めて知りました✨めっちゃ美味しそう✨今回は毛ガニパスですか❓

車検は本当に嫌ですね😭
小泉さんにはコメだけでなく車検の闇にもメスを入れていただきたい🤣
にしてもガソリン税の委員長解任とは😱闇だらけですね😭(笑)
コメントへの返答
2025年6月18日 20:48
rin-rin-rinさん こんばんは(*^^*)

木曽路は本来しゃぶしゃぶ(肉)が売りですが、冬は良いけど夏は涼しい感じの料理が嬉しいですよね。なのでこのフェア好きで開催してるタイミングが合ったら食事しに行きます😛
今回はランチで蟹を食べると飲みたくなるため苦渋の決断で蟹はパスしました(笑)

ディーラーは何でも高額ですね(笑)
持続可能な社会を目指すなら車検費用の緩和を真剣に考えて欲しいですね。
ガソリンは少し安くなりましたね♪
2025年6月18日 18:53
こんにちは!100万は、中々のプライスですね((+_+))

メンテ&保証プラス、保証は不明?ですが、メンテナンスプラスの方は、たぶん元が取れます。
AMGなので、ディスクローター交換のタイミングが絶対に来るので、前、後ろ交換したらプラスに転じますね・・笑
コメントへの返答
2025年6月18日 20:47
yamapiさん こんばんはこんにちは

これはタイヤ交換とコーティング施工が含まれているためで、実際の車検は500,000位です(*^^*)
先日のドアロック故障の件も今は開閉出来るようになりましたが念のため部品交換(メルケア)していただけるとのことですので、メンテ&保証プラスは入っておこうかと🤭
なるほど…ディスクローター交換もケアに含まれるのですね?それは朗報です♪
2025年6月18日 18:58
さりさりさん、こんにちは!

コーティング施工したい気持ちよくわかりますー。
黒いクルマはキレイな状態を見るたびに、テンション上がりますね♪
コメントへの返答
2025年6月18日 20:52
GGGさん こんばんは(*^^*)

そうなんです!ブラックは綺麗な時はカッコいいのですが、褪せてきたりイオンデポジットが気になったり、かわいそうになってきて研磨してあげたいなーと(^_^;)
今回はみん友さんに とても素晴らしくコーティング専門店を紹介して頂いたので楽しみです!
2025年6月18日 19:08
こんばんは!

南の島からの帰国の合間に車検ご苦労さまでした☺️

しかし、私も久々の初回車検を控えておりますがこの金額を拝見してしまい🫣〜大変気に入ってるクルマなので車検通すつもりですが…ちょっと考えてしまいました😅

木曽路は最近行ってませんが、北海道祭りは魅力的ですね☝️
あっ車検あるから贅沢出来ません😭
コメントへの返答
2025年6月18日 21:06
モトさん こんばんは(*^^*)

あはは☺️そうなのです。車検完了の翌日に沖縄へ戻ります(*^^*)

いえいえ💦タイヤ交換とコーティングしなければ500,000位です(*^^*)
今は沖縄生活が月の半分以上なので CLAの距離が伸びていないから タイヤ交換は来年でも問題ないですが、またいつモトさんやごしょうさんやセブンさんとアグレッシブTRGに参加するかもしれませんので(笑)タイヤを万全にしておこうかと(爆)

モトさんはいつも贅沢三昧ではありませんか(*^^*)👍️
2025年6月18日 19:34
CLAは次期モデルが“ほにゃらら”なので大切に乗ってください(^_−)−☆
私のSLCもこの秋車検デス
2回目の車検時にバッテリーとサブバッテリーも交換して延長保証付きのサービスも込みで約50くらいでした、メルセデスミーのなんちゃらは私は不要なので・・・
まあ年間2,000キロも乗らないので高いと言えば高いのですが、乗り換えたい車が無いのでまだまだ乗ります(笑)
コメントへの返答
2025年6月18日 21:33
ライダーさん こんばんはこんにちは

次期CLAは本当に“ほにゃらら”ですね🤮
今のスタイルがとても気に入っているし、サイズも丁度良いし、他に欲しい車がなかなかなくて…

車検、500,000位でしたか!やはりそんな感じですよね。
ミーアプリは便利ですので少し高いけど継続しようかなーと。。今も『ドアが開いてます』『エンジンフードが開いてます』と通知が着て 夜遅くまで作業してるんだなーお疲れ様!と思ったりします。
実際はドアが開いていたら遠隔操作でロックできますし、予め目的地を車ナビに送信してセットが楽ですし♪

年間2000kmは勿体ないので私が代わりに乗りましょうか?😆
2025年6月18日 20:17
こんばんは!

初回車検、お疲れ様です!
車検に諸費用、他、
諸々と、高く付きますよね。😓

木曽路の北海道フェアー
美味そうですね!長い事、
北海道にも、行ってない
です。😅
コメントへの返答
2025年6月18日 21:33
ろくべ~さん こんばんは(*^^*)

車検戻りは金曜日予定です。またその際支払ます😂
故障した時の請求額が怖くて、ケアに入っていないと安心出来ない小心者です。なにもなければドブに捨てる感じですよね🤣

北海道フェア、もしお近くに木曽路がありましたら試してみてください。帆立が特に肉厚で甘くて美味しいです🥰
北海道、私も最近帰ってません💦
2025年6月18日 21:18
メルセデス三昧ですね♪😁😁😁
ワタシは、多分今のが最後までだと思います
コメントへの返答
2025年6月18日 21:38
zeroさん こんばんは(*^^*)

メルセデスは とても素晴らしい車ですね✨優雅で先進的で操作もしやすい。
205はスタイリッシュですし、カッコいいです。私も次に乗りたい車がないので、当分はCLAです😃✌️
2025年6月18日 21:36
初車検なんですね!
それにしても総額が凄い
わたしは2回目の車検を通しました
なかなかW206に手が伸びず。。
コメントへの返答
2025年6月18日 21:44
KB1さん こんばんは(*^^*)

そうなんです!初車検!初体験です!
いえいえ💦タイヤ交換とコーティングが500,000なので(笑)
206より205の方がカッコいいと思っております。ただ206は最新鋭メカ搭載なので、中味は206、外観は205がベストかしら?(笑)
2025年6月18日 21:57
多くの箱替え、立派なMercedesファンです。
C43の水没、残念だなと記憶しています。
私も、メンテ&保証プラスを延長しましたが、
幸か不幸か故障なく、捨て金でした、まぁ保険料ですよね。

Mercedesの純正ボディーコーティングは、親水性と撥水性の2種類あります。Dで施工の場合は、確認を推奨いたします。
高額な出費、イタタですね。

木曽路の北海道フェア、重要情報に感謝します。
コメントへの返答
2025年6月19日 8:13
クソジジイさん おはようございます(*^^*)

メルセデスは素晴らしい車ですね😊運転しやすいですし安心感、満足感全てパーフェクトです。
C43は不具合が一切なかった個体でしたので本当に悲しい出来事でした😢
クソジジイさんもメンテ&保証プラス付けたのですね♪私も何も無いかもしれないけれど念のため…😊

今回コーティングしていただくお店は、HAMさんからご紹介頂いた専門店です。工場見学へ行った際、素晴らしい設備・クリーンな作業ルーム・遠赤外線乾燥・誠実なスタッフの皆様で高額ではありますが費用対効果を期待できると実感しました。

木曽路の北海道フェア、以前に比べて値上りしました。昨今の状況では致し方ありませんが美味しさは変わりませんでした☺️
2025年6月19日 8:05
島に住んでいると運転下手になりますよ~

これからは溶けたアスファルト注意ですね!
自分何度も畑に入りました…
コメントへの返答
2025年6月19日 8:19
おじーさん おはようございます(*^^*)

あはは😂わかります!
島から戻り、東京の首都高速道路の幅の狭さであの速度で走るとスリリングに感じます(笑)

なんと!アスファルトが溶けるのですか?ひーん(;´∀`)
2025年6月20日 0:06
さりさりさんお疲れ様です!

ん~~100万ごっついですね 僕もTTの時 メンテ車検タイヤ 一回の車検でめっちゃ払いました。

めっちゃ働いたから払えましたが こうしてさりさりの初車検のブログ見ていると やっぱりごっついわ~

だけど またみんなで走るから そしてベンツ愛があるから ごっついの乗り越えないといけんですね🤗
コメントへの返答
2025年6月20日 18:39
ごしょうさん おはようございます(*^^*)

いえいえ💦タイヤ交換とコーティングしなければ保証付けて500000ですから、そんな感じです😊
タイヤが高スペックだと高くなりますよね。溝が5~6mmまだあるので、来年交換でも良いのですけどね😆
※今 車検から戻りましたが、タイヤの溝、前が5mmで後ろが3mmでした🤣

コーティングはガラスではなくセラミックコーティング施工予定ですので若干高くなりますが それよりも黒色のためポリッシュなど下地作業が高額です。
私は今専業主婦なので収入がないため、主人にプレゼンして予算調達です(笑)

ひとりも良いですが みんなで走るのはまた楽しいですね♪
2025年6月20日 17:25
あらー贅沢(^^)
コメントへの返答
2025年6月20日 18:42
赤BORAさん こんばんは(*^^*)

木曽路、値上げしてました(;´∀`)
お土産も買ったからかもですが、2人で13000超えてしまった。ランチなのに🤣
2025年6月26日 22:57
こんばんは♪

メンテ&保証プラスは大事ですよね〜
前のcla45sはナビのブラックアウトで3度もモニター交換してました。
実費だと80万するとか?😅
笑えない金額です。
コメントへの返答
2025年6月28日 8:10
セブンさん おはようございます(*^^*)

ブラックアウト!怖すぎます😱💦しかも80万😱メンテ&保証プラス、大事ですね…
何もなければ…とは思いますが何かあったらの方が怖いです。
車はあると便利ですが維持はお金かかりますね🤣

プロフィール

「@48よんぱち さん 700馬力…凄すぎる…」
何シテル?   08/13 01:23
さりさりです。 コーティング、ドアエッジプロテクターなどメンテ、ガード、セキュリティ系を強化したい派です。 基本ノーマルです。 クルマのこと全然分かり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートキーの電池交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 14:00:12
MBUXで できること できないこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 19:39:33
伊根の舟屋 と 天橋立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 00:29:55

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス 4代目MCB マックロクロスケII (メルセデスAMG CLAクラス)
AMG CLA 35 4MATIC 20220702納車 コスモスブラック 内装クラシ ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルポル (ポルシェ 718 ボクスター)
スポエグ付き♥ 2023/10/8 納車 718(982)ボクスター PDK Por ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Hi! Mercedes (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATIC sedan Edition1 20191116納車 全長(mm) ...
メルセデスAMG Cクラス セダン マックロクロスケ (メルセデスAMG Cクラス セダン)
AMG C43 4MATIC オブシディアンブラック シート:クランベリーレッド ボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation