• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月27日

重ね貼りに思わぬ落とし穴が・・・

さて、カラステを貼ってから数日経ちますが、雨降りばかりですねぇ。
ステッカーはしっかりと貼りついてくれてますが、保護フィルムはそうじゃないみたい。
ステッカー自体の接着力はかなりのものですが、保護フィルムに関してはステッカーほど強力じゃないみたいで、重ねて貼った部分でドアのエッジ部分など激しい曲げがある部分は下側のステッカーの保護フィルムが上側のステッカーに引っ張られる感じで剥がれてくるんですねぇ。
ふむふむ、次回は上側のステッカーはもう少しドライヤーなどで暖めて引っ張り、ちゃんと下のステッカー部分よりも伸ばして車体まで届くようにしたいと思います。

というわけで、若干ドアのエッジ部分を修正。
あとでクリア補強しておきます。
ブログ一覧 | 痛車 | 日記
Posted at 2008/08/27 19:44:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空の巣症候群
blues juniorsさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2008年8月30日 2:45
通りすがり者ですがコメ残します。
どのような保護フィルムを御使用かは解りませんがカッティングシートメーカーによりクリアーシートも御座居ますので御検討下さいませ。
御参考迄ですが「3M製 JS-1900XL トランスペアレント」など。
コメントへの返答
2008年8月30日 7:17
いらっしゃいませ。
情報提供ありがとうございます。
色々と勉強になります。

次回はもっと綺麗に貼れるようにしたいと思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation