• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

ごらんのありさまなの~・・・

ごらんのありさまなの~・・・ 工藤模型のミニ四駆の大会に出場してきました。
結果は・・・全部リタイヤですwww

うはw
オレのミニ四駆が短くなってるぅ!!

これで、心置きなくFRPで自作できますwww


にしても、さすがマグネシウム合金のシャーシはビクともしなかったなぁw
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2009/01/12 20:10:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 20:17
自作期待w
みんな速かったですか?(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年1月12日 20:55
シャーシ強度さえクリアすれば、そこそこいけそうな感じでした。

にしても、すごいコースでしたよ。
2009年1月12日 20:29
お疲れ様です。
大人気ない自作マシンに期待してます(・ω・)
コメントへの返答
2009年1月12日 20:56
まずはMSシャーシクラスの車検をクリアできるマシンを作りますねw

そのあとは、オープンクラス用を作りたいと思います。
2009年1月12日 20:42
リタイア・・・。残念ですね~。

自作期待してます~ww
コメントへの返答
2009年1月12日 20:57
マシンは壊れてしまいましたが、新たに作る意欲が沸いてきております。
幸い、スペアはたくさんあるので、がんばりたいと思います。
2009年1月12日 22:37
大会お疲れ様です。
コースでお聞きしたいのですが、今回ループレーンチェンジ(縦に一回転するやつ)ありましたか?
コメントへの返答
2009年1月12日 22:56
見たとき焦りましたが、幸いな事に今回はありませんでした。
2009年1月12日 23:00
空中分解したんでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月12日 23:10
下りで加速してレーンチェンジに突入する手前で路面にリヤが接触してしまい、もぎ取られてしまいました。
2009年1月17日 1:31
へ~、実車じゃなくても車検あるんですね
日曜は親の機種変更につき合わされて結局見に行けませんでしたよ~TT
次回が楽しみですね!^^
コメントへの返答
2009年1月21日 23:35
近場でない時は、オイラの家で開催するしかないかなぁとw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation