• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

爆シード用のモーターが欲しい

爆シード用のモーターが欲しい ミニ四駆のチューニングをしながら、気分転換に爆シードも組み立てているんですが、組み立てたからには走らせたいし、チューニングもしてみたい。
しかし、爆シードのパーツって売ってるの見た事ないんですよねぇ。
せめてモーターくらいは交換してあげたい。
(ノд`)
で、このモーターが欲しいのだが、ヤフオクにも出てこないし、Amazonにもない・・・
こういう時こそ、田舎の模型屋を回って発掘するべきなんだろうなw
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2009/02/22 09:49:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 10:07
そういえば爆シードのパーツって見たとこないですよね。
いろいろ調べてみましたが、モーターとかローラー、ホイール本体はある程度共用が利くみたいですが、付属部品は厳しいみたいです。
それと、ミニ四駆に比べて大きくて重いらしいのでコースアウトの危険がほとんどないみたいですよ
コメントへの返答
2009年2月22日 10:24
大きくて、少し重量がありますが、剛性がかなりあります。
今のミニ四駆に影響を与えたと言われている理由がよく解ります。
2009年2月24日 2:26
こうなったら、アキ○に遠征?!
コメントへの返答
2009年2月26日 12:44
交通費的に割に合わないですよw
まぁ、アキ○には行きたいですけどね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation