• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月06日

ダンボール製の自作コースか


何やら文化祭の出し物らしいです。
ここまで作っちゃうなんて、すごいですよねぇ。
Amazonのダンボールが大量にあるので、みんなで作ったりできんもんかねぇwww
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2009/03/06 20:14:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

新日本海フェリー株式会社殿及び独立 ...
どんみみさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年3月6日 20:19
こ、これはイイ(;´∀`)

そういえば高校ぼときに部活の先輩が
文化祭でミニ四駆やりたがってたな~w
コメントへの返答
2009年3月7日 22:13
かなり立体的なコースで、スゴイですよね。
執念が感じられますw
2009年3月6日 20:25
ダンボールだと弱いと思いましたがそんな事ないんですね。
コメントへの返答
2009年3月7日 22:14
たぶん、部分的に補強を入れたりしていると思います。
こういうの見ると、作ってみようかと魔がさしそうですw
2009年3月6日 20:26
ダンボルギーニを思い出したwww
コメントへの返答
2009年3月7日 22:14
(・∀・;)
もしかして、ダンボールで作ったランボルですか?
2009年3月7日 8:22
『ダンボールは愛情を持って使うんだ。ダンボールはきっとお前に応えてくれる』
…とスネークさんが言ってましたw
コメントへの返答
2009年3月7日 22:15
ス、スネーーークッ!!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation