• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月05日

TZはこれにしよう

TZはこれにしよう とりあえず、研究することとなったスーパーTZシャーシですが、これを使うことにしました。
理由は・・・
ボディがカッコイイと思ったからw
作って色々な角度から眺めてみましたが、重心が低い感じで結構よさそうです。
が、リヤステーを強化品に交換して19mmのプラリンを装備してみたところ・・・
(ノ∀`)「ウィングにローラーが干渉しそうw」
どうみても、コーナーで干渉しそうです。
これは、ステーを広げて9mm装備って感じですかねぇ。
とりあえず、色々チューンしてみます。
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2009/06/05 07:09:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年6月5日 8:58
サイクロンマグナムTRFはカッコいいですよね。発売当時ただの肉抜きバージョンだと思ってたらボディ自体薄くなっててビックリでした。

自分もFRPプレートとか使って幅増ししてました。ノーマルに大きいローラー着けたらウイングに傷が着いたので…。幅増しオススメですよ。
コメントへの返答
2009年6月7日 7:44
ボディが薄くなっているの初めて知りましたw

やっぱり大きいローラーつけたら干渉しましたかぁ。
幅増しして9mmでも装備します。
2009年6月5日 9:49
ご迷惑をお掛けします。
オイラのシャーシもビートマグナムを乗せると干渉します。

後手持ちのTZって強化タイプとか書いてるシャーシが有るんですけど、やっぱり強化タイプの方が良いんですか?
今は、ノーマルシャーシを使用してますが?
コメントへの返答
2009年6月7日 7:47
強化タイプの方が、あとから発売されているので精度的にいいかもしれませんが、あまりしならないので、バンパーとかがポッキリ折れることもあるようです。
TZではありませんが、オイラも強化品シャーシでバンパー折ったことがあります。
2009年6月5日 11:18
肉抜きボディー良いですよね。

カッコイイです。
コメントへの返答
2009年6月7日 7:48
このマシンは、結構いい感じに肉抜きしてあって、カッコイイんですよぉ。
これで大径タイヤを無加工で装備できるようになっていたら、もっと売れたでしょうねぇ。
2009年6月5日 11:44
おいらのキュアサイクロン…腹擦ってます(爆)
コメントへの返答
2009年6月7日 7:50
たしかにTZは低重身ですからねぇ。
だからこその安定感かとw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation