• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

TZ その後

TZ その後 とりあえず、走行可能レベルまではできました。
足りないパーツが少しあったので、あとで調達して再調整したいと思います。
追加予定のセッティングなどは、フロント下に弱めのブレーキを追加して、センター部のマスダンパー下にウェイトを装備、リヤのリサイクルブレーキの効き調整ですかねぇ。
残ってたマルチセッティングウェイトどこいったかな・・・
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2009/06/11 13:07:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

イイね!
KUMAMONさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年6月11日 17:12
装甲車なみに頑丈そうですねわーい(嬉しい顔)

いい結果でるといいですね指でOK
コメントへの返答
2009年6月11日 22:40
予想以上に頑丈で、VSと比較して格段にシナラナイです・・・
それが吉と出るか凶と出るか・・・
2009年6月11日 22:33
マスダンパーは中間でも効果あるんだ~
コメントへの返答
2009年6月11日 22:41
重量配分の変更のためにあそこにあります。
また、リヤローラーの衝撃を分散させる事を期待して繋いだのにマスダンつけてます。
計画では、フロントに1個装備するつもりです。
2009年6月11日 23:10
有難う御座います。

オイラも先ほどまで、強化シャーシの方にパーツ移植させてました。
後は、フロントのブレーキを制作する予定です。
コメントへの返答
2009年6月12日 13:32
あとでパーツの明細を作ってメッセージで送りますね。
参考にしていただければと思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation