• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

バイバイ、ヴィッツ

バイバイ、ヴィッツ 今日は、ヴィッツと最後のドライブでした。
目的地は青森県藤崎町。
習慣天気予報で天候を見て日にちを決めたんですが、ヒドイ雪の降りっぷりでしたw
ラストランすら波乱万丈な予感をさせます。
とりあえず、道路は混みそうだったので山越えルートを選択。
運転は、そりゃもう慎重ですよ。
また超電磁スピンするわけにはいきませんからw
青森市までは問題なく進みましたが、青森市に到着したあたりから、更にヒドイ雪が・・・
吹雪でめちゃくちゃ視界が悪い・・・
若干、今日にして失敗したかなぁという思いがw
だって、新しいマシンは夏タイヤなんだぜぇwww
今日オイラは、津軽の地から帰れんかもしれないなぁと思いつつ、合流地点であるアップルヒルへ向かいました。
時間は遅くなってしまいましたが、無事に到着。
今日の津軽地方はどこも雪が降っているようです。
めちゃくちゃ帰りに自信がありませんw

藤崎町にて、ヴィッツを置き、ニューマシンに乗り換え。
ニューマシンに乗り換える時って、ワクワクするもんなんでしょうけど、さすがにヴィッツと長かったからなぁ。
なんか、そういう気持ちは沸きませんでした。
むしろ、新しいマシンへの期待よりも、共に戦ってきた相棒を残していく事の方が気がかりで。

色々な事をやったし、勉強させてもらいました。
初めての過給器搭載。
初めてのジムカーナ。
初めての強化クラッチ。
初めてのLSD。
初めての車高調。
初めての5.1ch。
初めてのイベント参加。
初めての雑誌掲載。
初めてのミッションブロー。
などなど、書き出したらキリがないくらい。
とても、良いマシンでした。
ありがとうヴィッツ。
絶対忘れないよ。
色々な事に挑戦する勇気をくれて、ありがとう。


TOYOTAさん、プリウスとかの問題で大変だと思います。
でも、こういうマシンをまた作って販売してください。
ありがとうございました。
ブログ一覧 | ある日の楽しい1コマ | 日記
Posted at 2010/03/27 19:46:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年3月27日 19:57
今日の天気は参りましたね(^_^;)

お別れなんですか…。

ニューマシンが気になるところですが、寂しいですね。
コメントへの返答
2010年3月27日 21:38
なかなかヒドイ天気でした。
道中、今日にして失敗だったかなぁという重いでいっぱいでしたw
2010年3月27日 20:01
先ほど?帰宅途中に違う車が停まってたので、おやっ!?と思いましたよ。

ヴィッツよ お疲れ様

これから新しい伝説を作ってください!
コメントへの返答
2010年3月27日 21:40
駐車場所が道路に面しているため、通りかかった方には、モロにバレるんですよねぇw

デンジャラスな伝説を作らないよう努力しますwww
2010年3月27日 20:14
乗っている期間が長い分名残惜しいですよね・・・

ニューマシンでもヴィッツに負けないくらいの思い出を作ってください^^
コメントへの返答
2010年3月27日 21:40
ニューマシンは、遠征スペシャルにして、あちこちのミニ四駆大会に行ってみようかと思ってます。
2010年3月27日 20:22
(´・ω・`)

色々連れてってもらって、私も思い出深いからジーンとします(´・ω・`)

私もインテグラ手放すとき号泣しました;
いま、たらい回しにされてるみたいなのでやるせなくてしょうがないです。
コメントへの返答
2010年3月27日 21:45
ちっちゃいけど、ボディサイズに負けない戦いをしたマシンだと感じています。
がんばり過ぎなくらいがんばってくれたなぁ。
2010年3月27日 20:29
ついにヴィッツを手放してニューマシンになりましたか!

わたしも手放したとき感慨深さがありました。

軽自動車も町乗りやら維持費掛からなくてとてもいいんですよね。

ただATは残念ですが・・・。
コメントへの返答
2010年3月28日 10:55
ついに手放しちゃいました。

人生初のATのマイカーです。
色々と勉強したいと思います。
2010年3月27日 20:46
どんなかたちであろうと、別れは辛いものですね・・・・。
ヴィッツ、お疲れ様です。

敬礼!
コメントへの返答
2010年3月28日 10:56
ヴィッツじゃなくなっちゃったでゴザルよ。

次のマシンも色々と遊びたいと思います。
2010年3月27日 21:20
そうやって、きちんとお別れできるって寂しくもありでも、次の期待もありですね・・・。


つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ アタイは皆、急に逝ってしまったから・・・。


ありがとう、お疲れ様ヴィッツ (。・x・)ゝ
コメントへの返答
2010年3月28日 10:57
ほんと、このヴィッツがんばってくれましたよ。
元気にキビキビ走って、あちこちに連れてってくれました。
2010年3月27日 21:54
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

初めてが多い車はお別れが感慨深いですよね…涙

じっくり見せて頂く機会がなかったのが残念でしたのが、七ヶ浜で偶然スライドした時があって直ぐに分かりましたムード
コメントへの返答
2010年3月28日 10:59
記憶に残していただきありがとうございます。
やはり、記録に残るよりは記憶に残る存在になってくれたので、うれしいです。

七ヶ浜かぁ、そんなに経ってないのに懐かしいなぁw
2010年3月27日 22:28
こんばんわ~。

戦友と別れるのは辛いものがありますよね…。

長ければ長いほど…。
コメントへの返答
2010年3月28日 11:00
まさに戦友です。
今となっては、八戸市内の交差点でミッションブローして晒し者になったのも、いい思い出ですw
2010年3月27日 23:20
愛車との別れ…
自分は未だ一回もないですが、
その時が来たらきっと泣くと思います。


ヴィッツお疲れ様でした!

コメントへの返答
2010年3月28日 11:02
ありがとうございます。
tekkiさんも愛車とたくさん戦ってるから、かなり思いいれがあるマシンだと思います。
ドラゴンカレーがなくなっても、特攻にお気をつけくださいw
2010年3月27日 23:49
オイラちゃんとお別れした車って、前車のステップWだけなんですよね・・・(滝汗)

ヴィッツお疲れ様!
コメントへの返答
2010年3月28日 11:11
ありがとうございます。
こうやってお別れができるって事は、幸せなのかもしれませんね。
2010年3月28日 1:07
Vitzバイバイですね。
次のオーナーでも元気よく走ってくれるといいですねー

次の車の発展も期待しておりますww
コメントへの返答
2010年3月28日 11:12
次のマシンは、パーツが少ない事もありヴィッツほど過激にはできませんが、専用機にしていきたいと思います。
2010年3月28日 1:54
さようならVitz・゚・(つД`)・゚・
もうチタンマフラーから火が出るのは見れないんですね…

あれ?そういやジムカーナはどうするんですか?
…引退?(´・ω・`)

コメントへの返答
2010年3月28日 11:14
オイラのヴィッツ、リアルにワイスピみたいな走りをしてたんだなぁと思い出しますw
ジムカーナが苦手そうなマシンですが、とりあえず引退ではなく休憩って事にしておいてください。
2010年3月28日 6:11
そして新しい日々へGOですな
コメントへの返答
2010年3月28日 11:15
うい、トランザム可能なマシンにしていきたいと思いますw
2010年3月28日 11:04
お疲れ様ですびっちゅさん!

そして新たなAT車ですーちゃーですね?わかりますw
コメントへの返答
2010年3月28日 11:15
ありがとうございます。
いえいえ、ATですがスーチャーじゃないですよ。
ちゃんとデンデン虫ついてますw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation