• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

SQVⅢ装着

ソニカに乗り換えてから、静かなせいか飛び出しとかに遭遇する確立が増えました。
そのため、マフラー交換を考えたんですが、燃費を考えた時に若干不安だったので、とりあえずブローオフバルブを交換してみました。
チョイスしたのは、HKSのSQVⅢです。
インプレッサのときに愛用していたブローオフの3代目ですね。
昔と比べると、SQV自体が少し大きくなった感じがしました。
音的には昔とほぼ同じなんですが、ブローオフ自体の許容量が上がっているのか、ハイブースト時の音は一瞬でございますw
とはいえ、少し音がでるようになったので、飛び出しとか減ってくれるといいなぁと思ってます。

ダメだった時は、諦めてマフラーを社外品へ交換したいと思います。
ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2010/05/18 22:56:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2010年5月18日 23:05
疑似音チューンしましょうよ~(笑)
コメントへの返答
2010年5月20日 12:10
擬似音チューン?
クラクション音をビームライフルの効果音とかに交換するんですか?w
2010年5月19日 7:02
ある程度の音量は必要だと思います。
自分はクラクション使わずにアクセル
吹かして歩行者に存在知らせるように
してますが・・・・
プリウスマジ危険。自分でも気づかない
ときあるし。
コメントへの返答
2010年5月20日 12:12
たしかに、駐車場とかでプリウスが近づいてきたのに気づかない事ありますねぇ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation