• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

やっぱり中国からの輸入品は信頼できんな・・・

いつも閲覧くださる皆様こんにちわ、ガオフレイムです。
私は、仕事がら海外からの輸入品に触れる場合があります。
そのような中で一番信頼できないのは中国からの品です。
オリンピックをやってだいぶマシにはなったと思うのですが、まだまだ先進国とは呼べない感じです。

今日も、とある品をチェックしたところ、添付されている保証表に記載されていた日付が・・・
この品は未来で生産されているのかぁ・・・
一応、証拠品として写真とか撮影して保管してありますが・・・
とりあえず、食品ではないけど・・・
どうやら、中国はタイムマシンの開発に成功しているようだなw
やはり未だに中国では安全性よりも儲けなんだろうなぁ。

労働賃金が安いためにコストを下げれるという企業側の考えはよくわかるのだが、信頼度を上げるなら中国ではない国に生産拠点を持っていった方が良いと思うのだが。
ブログ一覧 | 最近思う事 | 日記
Posted at 2010/06/03 12:44:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

おはようございます。
138タワー観光さん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年6月3日 13:45
サーセンwww中国製造のタイヤでサーキット走ってますが煙がザリガニ臭いんですwww
コメントへの返答
2010年6月4日 22:28
コンパウンドにザリガニが配合されているんですかねぇ?w
2010年6月3日 14:14
さすが中国www
タイムマシーンとは伸びてる国は違いますね~ww

あまり大きな声じゃ言えないですが、車も中国製の部品使われるようになってから信頼性落ちてるんですよね。

そういえば…中国のホンダ系企業(?)が揉めてたような…。
コメントへの返答
2010年6月6日 23:38
中国は劣化コピーが得意ですからねぇ。
コピーするなら、品質までコピーしてもらいたいものです。
2010年6月3日 16:45
中国は進んでますな~。
日本の技術でも無理ですがな(*´Д`)=з
コメントへの返答
2010年6月6日 23:39
気を使える国は、ミラクルな事が多いようですね。
2010年6月3日 22:56
日本や欧米の一流メーカー設計の中国工場生産品はちゃんと
品質管理されてるけど、中国メーカーの中国生産品はまさに
安物買いの銭失い。
それを承知で安いのを買うのも遊びの一つの手ではあるけど
日本メーカーと同じ感覚で買ってしまうとダメージでかい。
コメントへの返答
2010年6月6日 23:48
たしかに、安物買いの銭失いって場合ありますよねぇ。
オリンピックを開催したのだから、中国にはもっとしっかりしてもらいたいものです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation