• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月06日

2008年5月岩手痛車オフ

2008年5月岩手痛車オフ 4日に岩手県盛岡市で開催された痛車オフ。
岩手の方々は、協力して楽しいイベントにしようと色々とがんばってくれたようだ。




3日の夜はAKI君達のネットラジオを聞いた後、少し遅くまで起きていた。
そのため、寝不足のハズなんだけど、4日の起床は問題なく、出発も順調であった。
天気は良いし、いい感じだ。

しかし、さすがGWである。
道路は見事な混みっぷり。
北チームの集合場所は沼宮内の道の駅「石神の丘」なので、家からだと高速を使って行く場所ではない。
時間も余裕を見て出発したが、焦りを感じずにはいられない状況。
だが、事故を起こしては元も子もない。
落ち着きを取り戻すために、とりあえず「ロザリオとバンパイア 1巻」を車内で上映しつつ向かいました。
そんなこんなで、2分遅れで集合場所へ到着♪
_l ̄l○ すみません・・・

集合場所「ぴょんぴょん舎」に向かうために石神の丘から出る時、駐車場にいた方々は熱い視線を送りながら「スゲェw」とか言ってましたね。
さすがに痛車が連なって走っていると、周りの方々が見ますねぇ。
スタンドで旗を振っているおにいちゃん達の反応もなかなか良かった♪
まだ全部が合流しないうちからコレである。
盛岡でみんなと合流した後を考えると、ワクワクするではないかw

盛岡に突入すると、ソレはさらに強化される。
隣の車線を走行する人達、歩道にいる方々、みんなの視線が熱いw
しかし、堪能してばかりもいられない。
ある程度の道順は調べているが、はぐれたら大変である。
がんばって追いかけました。
少し離れたりしたけど、なんとか集合場所まで到着すると、駐車場もなんとか空いていて、いい場所に止めれました。

「ぴょんぴょん舎」では、すでにkuzeさんが任務のためにベストポジションに駐車してありました。
しかも、オープンしたらすぐ受付するために並んでいたら、パンダマンから職務質問を受けていたらしいw
(;´∀`)「kuzeさん、人気者だなw」
       「たぶん、パンダを引き寄せるフェロモンでも出ているのでは?w」

南チームは遅れているみたいなので、先に入店する事になった。
奥の席へ入りくつろいでいると、水を持ってきた店員さんが
(;・∀・)「お客様達は何名さまでいらっしゃいますか?」
と聞いてきた。
まぁ、3つあるテーブルにまばらにいましたからねぇ。
( ´∀`)ノ 「19名です。遅れていますが、すぐに埋まりますからw」
って言っておきました。
安心したのか、持ってきた水をすべて置いて撤退していった。
間もなくしてみんな合流。
みんな座席について自己紹介をしました。
自己紹介が終了すると、kuzeさんがさっそく注文を飛ばします。
( ゜∀゜)ノ
「盛岡冷麺19個 別辛♪」

笑いがこぼれるwww
そりゃそうだ、19個なんてオーダーなかなか出ないだろw


こうして職務質問フラグから始まったのだよ、オフ会は・・・




次回へ続く
ネルフに勤務している方が言ってましたねぇ
「奇跡は用意されていたのよ、誰かにね」
ブログ一覧 | 痛車 | 日記
Posted at 2008/05/06 11:06:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

4日の岩手は暑かったようです From [ 手のひらの宇宙 ] 2008年5月6日 12:25
この記事は、報告書:東北痛車オフin岩手~富竹連合の歓迎撃~前半編 について書いています。【わてやんさん】 この記事は、東北痛車オフin岩手 について書
ブログ人気記事

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

題名のない独り言🤭
superblueさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年5月6日 11:50
そうかそうかww
ウチらの知らない所でそんな事件がwww
コメントへの返答
2008年5月7日 22:39
たくさんのフラグがあちこちで立っていたようで、書ききれませんよw
2008年5月6日 12:22
お疲れ様でした(^-^)

さらに悶える為にトラックバックさせていただきます_| ̄|○

そういや冷麺って美味しいの?(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年5月7日 22:40
盛岡冷麺を食べたことありませんか?

よし、おぢちゃんがあとで連れてってあげようw
2008年5月6日 16:26
お疲れさまです♪
今回は3組みに別れてのスタートだったのでレポ読むのが楽しいですねwww
コメントへの返答
2008年5月7日 22:40
お疲れ様です。
それぞれのチームにドラマがあって楽しいですよね。
2008年5月6日 23:09
 お疲れ様でした(・ω・)ノシ
 県南からの出発&最終到着組だったので、県北の情報助かりますwww
コメントへの返答
2008年5月7日 22:41
お疲れ様です。
情報というほどではありませんが、楽しんでいただければ幸いです。
2008年5月7日 10:27
やはり各所からいろいろあったんですねw
完全集結したらそりゃあ奇跡の一つや二つ起こりますよねww
コメントへの返答
2008年5月7日 22:42
そうですねぇ。
台数といい、オーナーのキャラといい、奇跡が置きそうなパーティーですよねw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation