• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

胃カメラ?

じゃなくて工業用の内視鏡です(^o^)
会社で、この手の物買うと何故かだいたい私の所に持って来ます(笑)

ちなみにシンナーも何種類かテスト中です。
汚れの落ち具合とか匂いとかですよ~!

上の箱が約50,000円で下の箱が約23,000円で上の半額以下です。
20万円くらい出せば先っちょがグニグニ動くの買えるんだけどね・・・



さて、外観ですが画像左側が安い方で右側が高い方です。
高い方がモニターは大きいです。



カメラ部です。
細い方が高い方ですがビロ~ンとなって向きが保持出来ません。
右側の太くて安い方がフレキで好みの角度で保持出来ます。
灯りは高い方が弱くて暗くて遠い所は見えませんね・・・
太くて安い方は灯りは強くて暗い所でも遠くまで見えます。
灯りの強さは両方とも調節可能です。
接写はどちらも同等かな。。。



モニターの映りは安い方がキレイです(笑)
おまけに安い方はSDカードが入れられて静止画と動画が撮れます!
高い方はリアルタイムしか見れません・・・



結果・・・
安い方がコストパフォーマンスは高いかと思いますが双方の良いトコ取りした機種があれば・・・と思います。
まあ、そんなに何台も買ってはくれないと思うので適材適所で使用したいと思います。


シリンダー内見るなら高い方じゃないとプラグホールに入らないかな・・・(笑)
ブログ一覧 | 仕事がらみ | 日記
Posted at 2012/11/30 23:39:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 0:01
ウチのカイシャにも、欲しい・・・(・_・;)
コメントへの返答
2012年12月1日 17:37
「買ってくれなきゃヤダ~!」と駄々こねましょう(笑)
2012年12月1日 14:34
うちの会社にはオリンパスの
先っちょが動かせるタイプが
ありますが、古いのでモニターでなく
直接覗かないと…

内部を確認したり、落とし物を
探したりしてます(^^;
コメントへの返答
2012年12月1日 17:46
オリンパスですか~!
1流メーカーですね!

ウチに以前からあったのはメーカー不明でストレートしか見れないヤツです。
横見るにはミラーのアダプターが必要なヤツでモチロン接眼です・・・使えません(苦笑)

早速、先輩がブロアの中にワッシャ落としたと言って持って行きました(^_^;)
2012年12月1日 19:32
内視鏡、欲しいです
(個人ですが・・・)

高いヤツ、安いヤツの良いところだけを
まとめれば最高なものが出来そうですね
コメントへの返答
2012年12月1日 20:42
個人でも欲しいですよねぇ~

安くて高性能が出ればいいですね!
そのうち中国産がでますよ(笑)

プロフィール

「今、笑ってコラえてで富士市出てるから観てね!」
何シテル?   01/03 20:25
夜間の少しの時間しかパソコンに触れませんのでレスポンスが悪いと思いますが宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒュージブルリンク 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:40:54
ミワッチ@変態familyさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 12:48:48
生活の中で活用するのが「◯◯」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 10:43:30

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2017年の夏にヤフオクで購入し2018年2月に、やっとナンバー取りました(^^;)
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
通勤車両の変更でJOGから変えました。
ホンダ ラクーンコンポ ホンダ ラクーンコンポ
健康作りに自転車通勤を考えるが電気に頼る(;^_^A 多少アシストしてくれるので通勤が ...
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
フレームを貰ったのでコツコツと作っています(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation