• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

11月3日『大人の遠足』in浜松。

11月3日『大人の遠足』in浜松。 11月3日『大人の遠足』in浜松。

岡山・・・兵庫・・・大阪・・・愛知・・・千葉・・・埼玉よりオフ会に参加されました皆様オツカレサマでした。

ご自宅に到着するまでがオフ会ですからね。
気をつけて帰宅してください。


当初のプランがNGになり一時はどうなってしまうのか・・・初幹事で失態と・・・かなり焦りましたが、皆様の温かいお言葉に励まされ助けられました。

ありがとうございました。

また、機会を設けて『大人の遠足』しましょう。w



今回・・・滅多にお目にかかれない『KIZASHI』をみてどうでしたか。?www

フォト①


フォト②
ブログ一覧 | オフ会♪ | 日記
Posted at 2011/11/03 21:34:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年11月3日 21:55
初幹事、お疲れ様でした。

意外?にも、スズキ歴史館が楽しめましたね。
まさか、キザシが間近で見れるとは・・・


次回、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年11月4日 22:19
昨日はオツカレサマでした。

次回コソ・・・本田宗一郎伝承館に行きましょう。(^ ^;

スズキ歴史館・・・まさかの楽しみがありましたねぇ~。

キザシのカタログ、擦り切れるぐらい見返してください。w
2011年11月3日 22:36
お疲れ様でした!

スズキ歴史館、ヤマハ発動機コミュニケーションプラザなどとても貴重なもの見れて楽しかったです(^_^)浜松餃子も美味しかったです。


またよろしくお願いします~

コメントへの返答
2011年11月4日 22:23
お疲れ様でした。

帰りの渋滞は大丈夫でしたか。?

両施設とも見応えがありましたよね。
次回は・・・、更に美味しいお店も紹介しますよ~。

コチラこそ、また宜しくお願いします。

2011年11月4日 0:25
(_´Д`)ノ~~オツカレー様で、ありがとう(=^0^=)ございました。
先ほど帰ってきました。
TypeSさんに殆ど運転してもらってました。(#^.^#)
今日は幹事さんの計らいで大変たのしく、おもしろかったです♪

浜松餃子は意外にあっさりでコクがあり大変美味でした(-^〇^-)

スズキの「KIZASHI」はグリルの網を替えればかなりカッコイイ!で、
惹かれるほど良かったように思います!!!(笑)

やはりHマークを付けてみたいですネ!(爆)(^^♪


コメントへの返答
2011年11月4日 22:29
昨日は、参加いただきましてありがとうございました。(^ ^

メインの本田宗一郎の施設には行けませんでしたが・・・楽しんでもらえて良かったです。

浜松餃子意外にも、浜松グルメがありますのでまた遊びに来て下さいね。

キザシ・・・今日も白を1台みましたよ。w

Hマークの会社にも、デザインの良い魅力ある車をお願いしたいですねぇ~。
2011年11月4日 7:37
昨日はお疲れ様でした。
車関連の見学は楽しいですね。
また、機会があったら行きたいです^^

昨日は早く帰らせていただいてすみませんでしたが、中央道で事故渋滞になり到着が19時半になりました(^^;
それから家族で夕食行ったので疲れてすぐ寝てしまいました(^^;;

皆さんにいろいろお土産もいただきましてありがとうございました。
コメントへの返答
2011年11月4日 22:33
昨日はお疲れ様でした。
久しぶりにお会いでき嬉しかったです。

次回・・・来年・・・アレコレ考えていますのでまた参加してくださいね。

帰り事故渋滞でしたか・・・。
遅めの夕飯になってしまいましたが、無事に行けてよかったです。
奥様の機嫌がと言われていたので気になっていました。(^ ^;


2011年11月4日 7:52
参加できずすみませんでした。
いろいろ見れて車好きにはたまらないイベだったようですね!
行きたかったなぁ。でも昨晩から発熱してるんで、行ったら途中でダウンしてましたね、多分(^^;;
コメントへの返答
2011年11月4日 22:37
体調大丈夫ですか。!!!
色々大変な時ですから大事にしてくださいね。

オフ会は今回だけではありませんから、また次回計画した時はお知らせしますのでその時は宜しくお願いします。

(今回、本田宗一郎ものづくり伝承館に行けませんでした。初幹事の失態でした。(汗))

2011年11月4日 22:43
お世話になります♪
お疲れ様です。

そうか、
宗一郎さんトコだけ
行かれなかったんだ。
コメントへの返答
2011年11月5日 19:32
お世話になります☆
お疲れ様です。

宗一郎さんのトコは次回のお楽しみです。(^ ^;

(今回、駐車場無しと言われたので・・・)
2011年11月4日 23:02
幹事さん、参加された皆さん、
お疲れ様でした!

正直たどり着くまでは
行けるかな?と思っていましたが、
案外行けますね。
気合いですね、気合。
いつかの鈴鹿オフでも皆さん、もっと遠路はるばる
来られてましたもんね。

逆にこちらに来られましたら、都合合えば
接待させていただきますので (笑

初☆生KIZASHIには感動しました!
この1日だけで何台も。
皆さんに好評でしたね♪
コメントへの返答
2011年11月5日 19:36
お疲れ様でした。

今回の遠征で、ユーロRの走行距離が延びましたね。
今度は私が西へ走っていきますよ。

岡山名物めぐりで。(^ ^
その時は宜しくお願いします。

所変わればですが・・・生キザシに皆さんの食いつき方が!!!
地元で毎日見ている私は。www



2011年11月4日 23:49
遅くなりましたが、昨日は本当に
お世話になりましたm(__)m

おかげ様でクルマフェチにはたまらない!
超・楽しいオフ会でした♪

スズキ、ヤマハのお膝元巡りは、超・アウェー
の気分(笑)でしたが、本当に楽しかったです^^!

浜松グルメも堪能できたし、ますます浜松が好きに
なりました♪

また次回もお会い出来るのを楽しみにしております!
本当にありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2011年11月5日 19:40
先日はお疲れ様でした。

超~アウェ・オフ!!!

楽しめて良かったです。

浜松グルメも『餃子』だけではありませんから、次回は別の美味しさを紹介しますよ。

また、色々お話しましょう。
関西にお邪魔する時は、連絡しますのでその時は宜しくお願いします。

アソコのホンダさんで、トーク弾みましたか。?(^ ^
2011年11月5日 17:40
幹事さんお疲れ様です♪( ´▽`)

大人の遠足良いっすね!!

スズキ歴史館はまだ行けてないです(^_^;)

予約が必要なんですよね?
コメントへの返答
2011年11月5日 19:43
お疲れ様です。♪

燃え尽き症候群ではありませんが、大役を終えて腑抜け状態です。www

スズキ歴史館は要予約ですよ。

平日は、遠足等の団体見学が入っているようなので、予約するなら個人のみの週末が良いですよ。

プロフィール

「浅間山🌅  天気☀は良いけど雲で拝めず。😅」
何シテル?   07/12 11:41
『アラン プロスト』と同じ誕生日の『☆ぐっさん☆SiR』です。 (アランプロストを知っている人いるかな・・・?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 12:52:10
リアワイパーアーム&ブレード改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:45:13
ホンダ純正 ボルトキャップ M10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:17:43

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010年10月24日に納車♪された4代目の愛車。 メーカーオプションはサンルーフを ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2021年9月11日《赤口》 プレミアムクリスタルレッド Dデモカー·新古車で購入。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2000年7月~2010年10月まで所有。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
通勤用。 2021年9月11日退役。 12年と3ヶ月 76192km お疲れ様でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation