• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんですのの"グラピカ" [シトロエン グランドC4スペースツアラー]

整備手帳

作業日:2024年9月10日

ルーフシェード故障2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10/25更新)
ディーラーにて無償交換して頂きました。
サービス担当の方から、構造的な問題ゆえ基本的にはルーフシェイドを開けておくことを勧められました。
バックアップ部品があるとは言え、寿命を延ばすため夏以外にはやってみようと思います。

10/9更新)
交換後1年未満の故障のため補修部品の保証が適用できることになり、無事に無償修理を受けることが決まりました。

今後、同様な事象に見舞われた方の前例になれれば幸いです。
—————————————————————

最初の故障・交換からたった10ヶ月で、またルーフシェードが故障しました。
原因は前回と全く同じプラスチック爪の破断でした。

覚悟していたとは言え、早過ぎてとても残念です。
2
シェードが開きっぱなしだと灼熱なので、前回同様に遮光カーテンと100均突っ張り棒で日除けをしました。

修理は涼しくなってからにします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インチアップしました!

難易度:

緊急オイル交換inお盆

難易度:

エンジンが掛からない問題継続中…

難易度:

ロービームLED化

難易度:

ハイビームLED化

難易度:

ブルーミラーフィルム再施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月13日 17:05
なんですのさん
こんにちは!

いやぁ・・・早すぎる再発ですね。
こんなに早く手配済み部品の出番が来てしまうとは・・・。
やはり、ここにプラ材を使用する設計は理解し難いですね・・・。
コメントへの返答
2024年9月13日 18:39
おかもちおからもちさん
こんばんは。
本当にビックリ、ガックリです。
一年未満の短命だったので、ちょっと足掻こうと思い、ディーラーに補修部品の保証はないのか尋ねています。費用負担なしなら交換してもらい、負担あるならアレの出番ですね。
2024年9月17日 7:13
なんですのさん

御愁傷様です🙇
こんなに早く、逝ってしまうとは…
やはり、日本の異常気象の影響なのでしょうか…

保証が何かしら適用されることを祈っております🙏
コメントへの返答
2024年9月17日 10:32
JACKさん

ここまで早いと日本の高温多湿のせいかなと思います。
保証結果が分かったらこの記事を更新しますね。

プロフィール

「@おかもちおからもち
コメントありがとうございます。なんとこの景色がアパートの敷地を出て1分の場所です。奥のジャングルが電動工具を使った作業場です」
何シテル?   05/01 01:16
なんですのです。 小遣い程度で買える部品に手を加えて取り付けるのが好きです。特に海外の安くて怪しい部品は大好物です。 よろしくお願いします。 [バイク遍歴] ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアサスのゴムシート交換。バンプラバー純正戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:05:42
ヘッドライト交換(純正→プロテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:59:04
2回目のエアコンフィルター交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 20:21:20

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー グラピカ (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
「グラピカ」シーズン2の始まりです。 正式名称はグランドC4スペースツアラーで「グラスペ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 カブ (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
元赴任先のタイでオモチャ、いわゆるタイカブを買いました。 「なんちゃってカフェレーサー」 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
一目惚れ 海外赴任につき、2年弱で手放すことになりました。 家族も気に入ってくれてたのに ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H4年1月に新車で購入してから、H31年1月19日まで乗っていました。海外赴任が決まり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation