
TCTA09最後の筑波戦だった訳ですが、
昨日の速報の通り結果は2位でした。
TC5クラスはいつも通りの大接戦で大盛り上がり。
イレギュラーな展開もアリアリで面白かったですよ。
順位予想はこんな感じ(笑)
銀TH号 ▲
白TK号 ◎
紫MI号 ○
金MU号 ▲
白TS号 ▲
今回はスポット参戦はおらず、いつものメンツで勝負です。
金の人はR1Rの納期が間に合わず残念そうだったハズが08履いて登場(笑)
白TS号は07が賞味期限ギリギリ・・・?
銀TH号は直前に交換したブレーキパッドの当りが出ていない。
そもそも雨乞いするくらいなのでドライだと勝てる気がしない(笑)
同点1位のたかぼんさんがいないので、最低3位が拾えればシリーズは楽になるのかな。
練習1
1.白TS号
2.白TK号
3.紫MI号
4.銀TH号 43.194
5.金MU号
一番古いタイヤの人がトップ(^_^;)
しかしトップから5位までのギャップは0.5秒。
ABSカットして走ったらまだロックする・・・
練習2
1.白TK号
2.銀TH号 43.344
3.紫MI号
4.白TS号
5.金MU号
自分のタイムは変わらず、周りが落ちた。
ABSは有った方が楽だね、コリャ。
昼休み
今日は取れてるロガーデータをカミサンのノートPCで検証。
ABS有り無しを比較するもタイム差なしでガックリ。
減速Gの差はハッキリ出ているのに・・・
練習3
1.白TS号
2.白TK号
3.銀TH号 43.293
4.紫MI号
5.金MU号
走行開始直前にコースにオイルが出て20分程コース清掃。
コントロールラインから1コーナーのクリップ付近までオガクズ。
先頭でコースインしたらエアコン噴出し口からオガクズが出てきて目に入った(ーー;)
白TS号は掟破りのタイヤ☆交換(つのだ☆ひろ?)で再びトップへ!
違いの分からないオトコは今日も43秒切れないのか?
ブレーキ換えても分からないのか?
ってことで、タイムアタック前にフロントだけエア抜き&車高アップ。
ちょっとだけバランスを変えてみよう。
気合が入りすぎると突っ込み過ぎる傾向があるので、
「丁寧に」「押さえて押さえて」と唱えながらコースインゲートへ。
オイル処理の影響でタイムアタックは15分から10分に変更。
練習走行のタイムは関係なく、このアタックだけで順位が決まります。
42秒に入れないと勝負にならないハズ。
タイムアタック
1周目
43.19 様子見 おっ、乗りやすい気がするぞ
2周目
43.19 1コーナーと最終でミス
3周目
43.25 2周目の最終のミスが響く
4周目
42.909 当日ベスト とりあえず目標達成 3位には入るだろ~
5周目
43.50 タイヤもドライバーもタレましたのでこれにて終了~
アタック枠を3分程度残し、早めにパドックへ引き上げて実況放送を聞くと私がトップ!
残り時間はあるが、もうタイヤ的にベストは出ないハズ!
うおお、勝った!!
バンザーイ \(^o^)/
「おお~っと!ここでゼッケン135番白TS選手がベスト更新!!なんと10周目の逆転~!!
1位は白TS選手!」
ナシヨ orz
まさかあの土壇場で逆転されるとは思いもせず、
なぜか笑いがこみ上げてくる筑波最終戦でした。
突然手に入った道具を使いこなした大将殿には完敗です。
優勝おめでとうございます&シフトブーツゲットおめでとうございます(^o^)丿
これでポイントは23で単独トップ。
次回の日光で5位に入ればシリーズが獲れるかも!?
帰りはみんなでトンカツ行ってきました!
キリンのフリーで乾杯!ビックリでご飯3杯!
デザートは蚕の○ン!(゚-゚;)ヾ(-_-;) マテコラ
参加のみなさんお疲れさまでした!
プロクルスタッフの方もお疲れさまでした!
次は日光合コソでお会いしましょう(^o^)丿
長文レポートを読んでくれてありがとうございましたm(__)m
<object width="480" height="385">
</object>
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/10/05 23:57:54