• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたたの"サニーGOU" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年1月23日

レーザーオービス対応レーダーを取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席からはこんなふうにミラーの後ろに緑のランプがチラリと見えます。
視界の邪魔になりません。
ちなみに壮瞥町にある道の駅までドライブ。この後、洞爺湖温泉イルミネーショントンネルを覗いてから帰路に着きます。
カップルが沢山居たらササっと写真を撮って帰ろうかな。
2
付属のシガーソケットから電気を引きました。
簡単に配線処理。
3
ステアリング下部に引き込み。
4
レーダーからの配線は窓の際を這わせました。
5
Aピラー内に入れて下部に下げました。
6
配線処理に活躍してもらいました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Qi2対応 マグネットスマホホルダー フレキアーム貼付け

難易度:

リアハッチ静音

難易度:

洗車2回目

難易度:

機械洗車&CCウォーターゴールドで洗車

難易度:

エンジンオイル交換15回目

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月23日 18:18
こん晩は

ACCのヒューズ,ようやく其の位置を掴むも寒さでなのか足元のパネルが固くって😥

レー探の配線,既にソケット剥いでましてアースを取る箇所も調べなくては😵
コメントへの返答
2022年1月23日 18:53
「逍遙と散策」さん

こんばんは。
あたたです。

私はヒューズの位置をよく把握してなく、1000円しないでヒューズに繋ぐケーブルは売られているのですが、まずは付属品を使いました。
ヒューズから4種類の電源を取ることが出来るカプラーも持っているんですけど、暖かくなってからゆっくりと考えます。

パネルの破損、気を付けてください。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日09:13 - 11:19、
141.95km 1時間56分、
3ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ28個を獲得、テリトリーポイント240ptを獲得」
何シテル?   08/14 11:26
あたたです。 皆さんを参考に、クルマライフを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【i−DCD新発見?】パドルシフト付i-DCDにおける6速走行時燃費改善策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:36:31
お気に入りのエンジンオイル添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:47:54
ふじっ工房復活に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 20:03:00

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド サニーGOU (ホンダ フィットハイブリッド)
令和2年8月29日に納車され、早いもので5年が経とうとしています。 総走行距離は、75, ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリームRN7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation