• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月28日

高耐久?カラーコーン

高耐久?カラーコーン



以前使用のカラーコーンが、一年もしないうちに壊れてしまいました。また購入してもよいのですが、すぐにダメになって、廃棄物用のコンテナに投入かと思うと、何か良い方法は無いかと考えました。

そこで今回は金属性で、格安の素材・・・・・ありました。一斗缶です。

お友達に願いすればほぼ無料で、いつでもいただくことは可能です。仮に寿命になったり、凹んだりして廃棄しても、金属屑として格安ですが有価物として処分も可能です。

一斗缶をそのままだと、軽くて風で飛んで行ってしまうのでどうしようか。中に重りになるものですね、砂利、石、砂、コンクリート、など色々考えました。簡単に廃棄することを考えると,・・・・・ 
水ですね。錆対策は、出来るだけ塗料の缶にする。ロングライフクーラントを使用することです。画像はワコーズですが実際はモノタロウの格安LLCです。

塗装は超長尺物積載物用架台製作時についでにしました。現場等に運搬は機能的ではありませんが、置きっぱなしにするには丁度良いですね。

持ち手部分に虎ロープを通せば簡易バリケード完成です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/28 23:26:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2018年8月9日 0:56
一斗缶の再利用、実用的なものが出来上がりましたね。

カラーコーンよりも表面積が大きいので目にも止まりますし、内部の錆止めにLLCを入れるのもグッドアイデアです。

もちろん買ってくればそれなりのモノは手に入りますが、現場でのちょっとした思い付きにだって輝ける逸品が潜んでいるのですから、そういうモノに気がつけたら楽しいですよね。

私は貴殿のそういうスタイルがカッコよく思いました。
コメントへの返答
2018年8月9日 21:29
いつも訪問コメントありがとうございます。 

じつわ、この投稿を一番躊躇していました。製作した本人はナイスなアイデアだと思うのですが、冷静に考えると共鳴してくれる人はいないかもしれないと、思っていました。

荒野のうさぎさんの言う通り、よりスタイリッシュなものはたくさん市販されています。でも背中を押され勇気100倍、やる気1000倍の私です。

荒野のうさぎさんも、縫製の技術に長けていらっしゃるようで、私もジャンルは違いますが、職人と言われるものの端くれとして、興味深く拝見させていただいています。

私は、まだ公開はしていませんが、よく訪問してくれる、山しかないのに嘘つきな県にすんでいます、精進湖線、坂本屋、南きよさと、草塩温泉、聞きなれた言葉がいっぱいで身近に感じます。車や投稿内容は異なりますが、よろしかったらお友達になっていただけますか、よろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #キャンター 立体的な垂れゴムウエイト https://minkara.carview.co.jp/userid/2740092/car/2326102/6059676/note.aspx
何シテル?   10/25 13:22
オルメテック (折る目TEC) です。よろしくお願いします。 ワンオフ、DIYに強いこだわりがあります。特に外装板金系に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 本田 開戸 (ホンダ アクティトラック)
とってもDIYしやすい相棒です。これといった故障もなく乗りやすい車です。夏仕様、冬仕様と ...
三菱ふそう キャンター 扶桑 完太 (三菱ふそう キャンター)
三菱ふそう キャンターに乗っています。ワンオフ、DIYにこだわっています。後付け外装パー ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
我が家の車です。綺麗に乗っていきたいと思います。 この車に乗ると、違う自分になれそうな ...
その他 発動機 大和 溶子 (その他 発動機)
新ダイワ製溶接兼発電機です。東日本大震災の直後に求めました。すでに2台兼用機が手元にあり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation