
どうもこんばんは。
ちょっとここ数日、ブログネタになるような事が多くて
纏めることが出来なくて四苦八苦してるタケRRRです。
昨日上げときゃよかったorz
その日のネタはその日のウチに使いましょう!!w
えーっとねー何が起きたかってーと‥‥
とりあえず昨日今日は2連休だったんですよ。
んで昨日は‥‥
脳梗塞でぶっ倒れた婆ちゃんの見舞い←右手動かんみたい
↓
帰宅後、↑のヤツ観るため映画館へ←赤いけど白い人も巻き添え
↓
見終わったら水戸の某店でお買い物。。
↓
有料駐車場から脱出を試みるも、丁度俺らの目の前のムーヴのじじい
立ち往生し後方大渋滞。
なんでも、金を払う機械の
使い方が分からない&金がない模様。。
俺と赤くて白い人が
何故か交通整理ww
じいさんはカード機械に入れっぱでどっか行こうとするし、俺は後方の車に
事情説明してたらBMWのオッサンに逆ギレされるわで散々でしたww
俺のせいじゃねぇwww
あ、映画は‥‥若干視聴者置いてきぼりでした(´・ω・`)
そして今日はというと、久々のクラブ活動の日と言う事で、お昼前にいつものメンツで集まり、とりあえず旨いといううどん屋でうどんを平らげ、例によってカート乗る為、今回の活動場である
ツインリンクもてぎへ。
とりあえずカートやる前にコレクションホール眺めてみたり、南コースでドリフト練習会みたいなのやってたので観戦したりして、いざカートランドへ!!
‥‥と思ったら何やらかなりの台数が走っている様子。。
へ、平日なのになんで!!?
そしてよく見てみると、、、
紅い軍団。
ドゥカティの方々でしたwwwイタリア人いっぱいwwww
そりゃそうだ。だって
10月1~3日はmotoGPの日本戦だもんよ‥‥そりゃ今日くらいには現地入りしとるわな‥‥
もちろんこの手の人らは
占有走行枠な為、一般人の俺らは走ること叶わず(涙
しゃあないので諦めて、今度はスタンドの店をチラッと見て行こうって事になり歩き出したんですよ。
そしたら丁度カート場の横にある
コレに乗って遊んでる大人が目に入ったんです。
いるんすよね‥‥こういう子供向けの遊び場に大人が‥‥って。。
んで見てみるとなんかすごーく恥ずかしそうにしてる‥‥
ん‥‥あれ‥‥?どっかで見たことあるぞ‥‥‥!!?
そしてその人が逆方向に走り出したら背中のTシャツには
「KEIHIN」の文字‥‥(;´Д`)!?
塚越広大さんなにやってんすかwwwwwwww
あんた
GT500でKEIHIN HSV-010のドライバーやんwwwww
ビックリだわ‥‥
奥には何やら
チーム代表の金石勝智氏もいたようだし‥‥ww
GT終わったのに何やってんだあの人らorz
まぁあまりにもアレな光景な為
何も見なかったことにして、気を取り直してメインスタンドに向かったのですが、、、、
こっちはこっちでmotoGPの準備で一般人お断りみたいな状況。。
関係者と工事現場のおっさんしか歩ってないwww
んで全てを諦め駐車場に向かったときにこんな車が。
まぁなんの変哲もない
アルファ159ですが‥‥
ドゥカティのエースライダーの
ケーシーストーナー選手の車だwww
いやぁ確かにレンタルカート場はドゥカティの奴らでいっぱいだったけどさ。。それに混ざってレンタルカート楽しんでますってか‥‥?
GTドライバーといいmotoGPのライダーといい、
次元を越えた人らの考えることは分かりませんぜ'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
遊びなんでしょうけどねww
その後はカート乗りに来たのに色々と散々だったので、諦めきれずに別のカート場へ‥‥
今度は茨城県石岡市にある
オートランドテクノってトコです。
初めて来たんですが、、なんか凄いっす。
カート場と自動車整備工場が併設してるっぽいんすが、そこの工場の中には
初代シビックやらS30Zやら86やらビートやら‥‥なんかオカシイ‥‥w
んで行ったら行ったで人が何処にもいなくてしばらく放置プレイされてみたりして、やっと走行‥‥
はぇえ(゚∀゚)
なんかねーここのカートって
無限のプレイングカート50ってカートみたいなんすけど、これがまた良いフレームで、かなり剛性あって乗り易い!!
ブレーキもガッツリ安定しててかなり好感触!!
そして何よりも
エンジンが最高!!すっげぇトルクある!!!
今まで乗ってきたカートって、
2スト50だったり90だったり、後はホンダの200cc汎用だったりしたわけですが、ここのエンジンは
スバルのEX21というカート使用も想定されてる
210ccだからいや速い速いww
今まで走ったカート場の中で一番楽しかったかも‥‥コースもチャレンジングだし。
まだまだトルクに任せて立ち上がりとかラインが雑な部分があるので、次挑戦するときはもっとうまく走らせたいもんです。2回もスピン喫したしww
ちなみにベストは
31.563。。
といってもここのコースは、2ヶ月に1回は
コースレイアウトを微妙に変更するらしいので、あまり関係ないみたいですけどねベストとかwww
次はどんなコースになっているのだろう。。
あ、そういや話変わるけど車検は無事通りました!!!
SAMさんマジ感謝っすm(__)m
しかしながら色々と残念になっている車高とか色々と調整早く済ませねば‥‥
何気にちょっと走る予定が出来たかも?w
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/09/30 01:12:19