• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月30日

車検とか映画とかカートとか‥‥

車検とか映画とかカートとか‥‥ どうもこんばんは。

ちょっとここ数日、ブログネタになるような事が多くて纏めることが出来なくて四苦八苦してるタケRRRです。
昨日上げときゃよかったorz

その日のネタはその日のウチに使いましょう!!w



えーっとねー何が起きたかってーと‥‥
とりあえず昨日今日は2連休だったんですよ。

んで昨日は‥‥

脳梗塞でぶっ倒れた婆ちゃんの見舞い←右手動かんみたい



帰宅後、↑のヤツ観るため映画館へ←赤いけど白い人も巻き添え





見終わったら水戸の某店でお買い物。。



有料駐車場から脱出を試みるも、丁度俺らの目の前のムーヴのじじい立ち往生し後方大渋滞。
なんでも、金を払う機械の使い方が分からない&金がない模様。。
俺と赤くて白い人が何故か交通整理ww

じいさんはカード機械に入れっぱでどっか行こうとするし、俺は後方の車に事情説明してたらBMWのオッサンに逆ギレされるわで散々でしたww

俺のせいじゃねぇwww

あ、映画は‥‥若干視聴者置いてきぼりでした(´・ω・`)



そして今日はというと、久々のクラブ活動の日と言う事で、お昼前にいつものメンツで集まり、とりあえず旨いといううどん屋でうどんを平らげ、例によってカート乗る為、今回の活動場であるツインリンクもてぎへ。


とりあえずカートやる前にコレクションホール眺めてみたり、南コースでドリフト練習会みたいなのやってたので観戦したりして、いざカートランドへ!!




‥‥と思ったら何やらかなりの台数が走っている様子。。
へ、平日なのになんで!!?

そしてよく見てみると、、、紅い軍団



ドゥカティの方々でしたwwwイタリア人いっぱいwwww

そりゃそうだ。だって10月1~3日はmotoGPの日本戦だもんよ‥‥そりゃ今日くらいには現地入りしとるわな‥‥

もちろんこの手の人らは占有走行枠な為、一般人の俺らは走ること叶わず(涙


しゃあないので諦めて、今度はスタンドの店をチラッと見て行こうって事になり歩き出したんですよ。

そしたら丁度カート場の横にあるコレに乗って遊んでる大人が目に入ったんです。

いるんすよね‥‥こういう子供向けの遊び場に大人が‥‥って。。

んで見てみるとなんかすごーく恥ずかしそうにしてる‥‥






ん‥‥あれ‥‥?どっかで見たことあるぞ‥‥‥!!?





そしてその人が逆方向に走り出したら背中のTシャツにはKEIHINの文字‥‥(;´Д`)!?



塚越広大さんなにやってんすかwwwwwwww


あんたGT500でKEIHIN HSV-010のドライバーやんwwwww

ビックリだわ‥‥
奥には何やらチーム代表の金石勝智氏もいたようだし‥‥ww


GT終わったのに何やってんだあの人らorz

まぁあまりにもアレな光景な為何も見なかったことにして、気を取り直してメインスタンドに向かったのですが、、、、


こっちはこっちでmotoGPの準備で一般人お断りみたいな状況。。
関係者と工事現場のおっさんしか歩ってないwww


んで全てを諦め駐車場に向かったときにこんな車が。






まぁなんの変哲もないアルファ159ですが‥‥



ドゥカティのエースライダーケーシーストーナー選手の車だwww


いやぁ確かにレンタルカート場はドゥカティの奴らでいっぱいだったけどさ。。それに混ざってレンタルカート楽しんでますってか‥‥?


GTドライバーといいmotoGPのライダーといい、次元を越えた人らの考えることは分かりませんぜ'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
遊びなんでしょうけどねww



その後はカート乗りに来たのに色々と散々だったので、諦めきれずに別のカート場へ‥‥

今度は茨城県石岡市にあるオートランドテクノってトコです。



初めて来たんですが、、なんか凄いっす。
カート場と自動車整備工場が併設してるっぽいんすが、そこの工場の中には初代シビックやらS30Zやら86やらビートやら‥‥なんかオカシイ‥‥w


んで行ったら行ったで人が何処にもいなくてしばらく放置プレイされてみたりして、やっと走行‥‥




はぇえ(゚∀゚)



なんかねーここのカートって無限のプレイングカート50ってカートみたいなんすけど、これがまた良いフレームで、かなり剛性あって乗り易い!!
ブレーキもガッツリ安定しててかなり好感触!!


そして何よりもエンジンが最高!!すっげぇトルクある!!!

今まで乗ってきたカートって、2スト50だったり90だったり、後はホンダの200cc汎用だったりしたわけですが、ここのエンジンはスバルのEX21というカート使用も想定されてる210ccだからいや速い速いww


今まで走ったカート場の中で一番楽しかったかも‥‥コースもチャレンジングだし。
まだまだトルクに任せて立ち上がりとかラインが雑な部分があるので、次挑戦するときはもっとうまく走らせたいもんです。2回もスピン喫したしww

ちなみにベストは31.563。。

といってもここのコースは、2ヶ月に1回はコースレイアウトを微妙に変更するらしいので、あまり関係ないみたいですけどねベストとかwww


次はどんなコースになっているのだろう。。





あ、そういや話変わるけど車検は無事通りました!!!

SAMさんマジ感謝っすm(__)m


しかしながら色々と残念になっている車高とか色々と調整早く済ませねば‥‥









何気にちょっと走る予定が出来たかも?w

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/30 01:12:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年9月30日 8:50
車検無事通過おめでとう!

身近にカートできるところはあるけど行かないんだよね~。やってみたいけどなんか行くのが面倒でw
コメントへの返答
2010年9月30日 23:52
ありが㌧!!

そういう時はやっぱオフ会を開くと行くようになりますよwww
こっちも定期オフみたいなもんですしww

ちょっとお金掛かる遊びですがね(;´Д`)
2010年9月30日 21:14
OOやっぱ微妙ですか(笑)

UCは行こうかと

サーキットは鈴鹿と富士しか行ったことないんですが、もてぎ楽しそうですね。
コメントへの返答
2010年9月30日 23:56
うーんどうでしょう‥‥多分もう一度見ると理解出来るかなぁ~とか、戦闘シーンの描き込みと動きが凄すぎてスローで見てみたいって感じですかね。。

UCは上映が遠くて‥‥1話かなり面白かったんで見たいですがw

それはそれで凄いっすなw
イベント時にいかないと殺風景ですよ。。
2010年10月1日 0:27
お疲れ~


あっ、タグが無い...(悲


例の走り放題、チャレンジしないとね(爆
コメントへの返答
2010年10月1日 0:46
おっつ~

あww
忘れてたwww


安いしいいかもだけど、リブプロテクター買ってからで。。
2010年10月1日 21:51
使い方が分からないのはともかく金が無いのは駄目だろw

OO・・・・みたいけどなぜか観に行く気が起きない。(汗
会社から歩いて5分なのに
コメントへの返答
2010年10月1日 23:20
正確にはあったらしいんすけど、なんか200円割引券を200円券だと勘違いしたらしいっす。画面にめっちゃ1400円って書いてあるのにwww
しかもそれ教えたら万札とか持ってないってなってorz

うーん‥‥
2期の最後が最後でいい気がするのですよ‥‥イミフすぎて。
2010年10月1日 22:13
そんなもてぎを体験できるなんて羨ましいです!!

アップルも良いですが、テクノも楽しいですね!
特に新しいカートになってから、インフィールドが楽しくて仕方ないです。

ちなみにテクノにあった旧い2st90ccは私の友達が買い取り、
なぜかいまでもテクノに置きっぱなしですw
コメントへの返答
2010年10月1日 23:25
なかなか経験できませんぜwww

hiro191さんの以前のブログ見て行くことに決めたんですよ~!
あの木の下から奥のヘアピンまでの繋ぎ方が肝ですかね‥‥

あーなんか色々あったウチの1台がそれなんすかねww
2010年10月1日 22:52
もてぎ始まりすぎワロタwww

今の所3日は曇り雨な予報ですが、motoGP決勝は果たして!?
テレビで見てる分には途中からの雨での攻防やらピットワークなんかも楽しめるんですけど、現地行く人は寒いだろうなぁ・・・
コメントへの返答
2010年10月1日 23:34
カオスすぎてどうしようもなかったっすww

そうそう決勝雨なんですよね‥‥GTの富士といい、なんか日本のレースの日が尽く‥‥

そろそろ時期的に肌寒くなる上に雨となるとキツイっすかね。。
一番近いサーキットなんで、近々観戦してみたいですけど。
2010年10月3日 19:11
車検無事通過おめでとうございます。これからもとに戻すのに手間とお金かかりますね・・・いろいろ貴重な体験されたようでなによりです。充実したブログ気合入ってますね!とても楽しく読ませていただきましたよ!
コメントへの返答
2010年10月4日 0:58
あざっす!!
手間は掛かるんですけど、お金の方は掛かりそうで掛かりませんw

貴重というか若干不運な点もあるのがもったいないところですねw

どうもありがとうございますm(_ _)m
でも貼ってる画像が携帯からじゃ見れないと苦情が入ってたりしますww

プロフィール

水戸に生息する初心者EK9乗り‥‥だったんだけど、もう5年。。 車も中の人もあまり進歩してません。 基本的に筑波がホームっぽい。 CBRさんの方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雪のおかげで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 01:36:57
第8回痛Gふぇすた(2013) 13,9,22 part24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 16:23:50

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
18年の1月に中免を取り、5月から乗ってます。 古いんで(90年式)いろいろ壊れて大変で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年3月の終わりごろに免許をとり、いきなりコイツに乗ってます。中学生のころからずっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation