• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

パソコン組みました

パソコン組みました  といってもatom330のベアボーンなんで超カンタンです。
 メモリとHDDと光学ドライブを取り付けてハードは完成。
 あとはXPインストールして付属のCDからドライバー入れるだけ。

 子供号(Pentium4 1.8GHz)の置き換えです。
 フルタワーで邪魔だわ、ファンはうるさいわ、さらにはバックアップ電池も死んでたりするわ...

 これで綺麗さっぱり子供パソコン机付近が片付いて音も静かになりました。

 自分用もこの程度の性能で充分だよなぁ...
ブログ一覧 | PCねた | 日記
Posted at 2009/05/18 01:49:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食結果発表
ふじっこパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 10:43
もう8年モノの自作機ですが、追加しながら延命させるすべを知りません・・・

もう1台デルオンラインで狙っていますが、なかなか買えそうも無いです。

他のモノに使いすぎてます
コメントへの返答
2009年5月18日 11:38
 自作は結果的には高くつきますよね。
 うちはデスクは全部自作ですけどねぇ半分趣味も兼ねてます。

 デルもお仕着せのモデルは安いけどメモリとか足してカスタマイズすると急に高くなります。

 まあパソコンはあくまで道具ですからね。
 必要に迫られるまでは、そのままで良いのではないでしょうか。
 でも8年選手となると、ハードディスクとか突然死にそうな気配が??

2009年5月18日 13:28
このスペック私には十分な気がします。

Dellのデスク8400(確か5年くらい前のデビューか?)が小型で静かでって思ってましたが
今となっては超低消費電力で超小型、完全FANレスってのが欲しいです。
スペックは多少遅くてもOKでOSもwin2000でもOKです。

こんなスペックで安いの無いかな~。
コメントへの返答
2009年5月19日 0:45
 うちにもペン4のノートとかデスクがあったのですが、ファンがうるさい割りには性能はatom級だったりしました。
 実際の普段の使用には、そこそこの性能があれば充分で、atom級でも問題無いんですよ。
 小さくなったり静かになったりする快適性は素晴らしいものがあります。

 最近の新しいハードを買うとドライバがwin2kに対応してない可能性がありますよね。
 なんだかんだとOSだけでも結構金かかります。
2009年5月18日 23:02
ペン3が3台転がってますが、もはやこれまでですね。

捨ててこよう(爆)
コメントへの返答
2009年5月19日 0:50
 私は新しいCPUに置き換えると古いマザーボードとかヤフオクで売ったりしてきたので、その世代の物は残ってないですね。
 会社にペン3のデスクが1台残ってるけど使い道が無く捨てる予定です。
 最近パソコン捨てると金を取られたりするのが辛いです。

2009年5月18日 23:37
ウチはノートを使ってますが
熱のDVDドライブがアボーンして
仕方なくUSB接続のを追加しましたが
次は絶対にデスクトップにします!

って、ボクのPC知識はこの程度ですwww
コメントへの返答
2009年5月19日 0:56
 ノートで高性能な物を買うと発熱が激しくてファンがうるさかったり、パームレストが厚くて、操作していると自分から染み出たラードでヌルヌル状態になったりしますよね。

 性能対価格なら断然デスクですね。

 パソコンなんて、どこまでいってもエロ再生機+インターネット端末ですから、用途を満たせればなんでも良いんですヨ

プロフィール

「ちょうどいい http://cvw.jp/b/274412/48502040/
何シテル?   06/22 22:12
のんびりやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2-13. オプションカプラーからの電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 23:33:42
テレビナビキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 23:18:59
ロードスターRF シート4.5cmローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 02:05:31

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
露天風呂のような心地よさ。 やっと通勤用に実用性より好みを優先できる日が来ました。 d ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
色々安全装備や便利機能が進化してます。 前席の間にあった引き出し式のトレーが無くなったの ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
初めて自分で買った車 買った色はブラックでした。 ノーマルタイヤとチェーンだけでブランシ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
初ホンダ。 プレマシーより少し狭くなったりしましたが、これくらいがちょうどいい。 3列目 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation