• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motel6lasvegasのブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

アメリカで一度は乗るべし!2

アメリカで一度は乗るべし!2アメリカドライブ旅行は、普段乗らない車に乗るのが旅の楽しさを倍増させると最近気づきました。フルサイズの料金と変わらないのならこちらを選ぶのもありかと思います。
Posted at 2025/11/01 23:23:44 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年10月13日 イイね!

アメリカドライブ旅行中2

アメリカドライブ旅行中22025/09/24~2025/10/23までUSA CA滞在。
現在LA滞在中で、途中経過報告です。
まず「MOTRORSPORT AUTO」Z専門ショップに部品買いに行きました。
後日詳細投稿します。

サンディエゴのミラマーエアショーへ行きました。
知ったときから行きたかったのですが、いつも日程が合わず
今回うまく日程があったので3日間行ってきました。

ブルーエンジェルスでした。

夕方からペトコ・パークへパドレス観戦。
ダルビッシュ選手登板のため急遽チケットを買い行ってまいりました。
タティスJR満塁ホームランも見れて大満足。

二日目は展示を見学、モンスタートラック大好きです。

家族で微笑ましく子供に体験させているのは流石アメリカですね!
他の場所ではスティンガー構えさせてました。。

B29来ていました。飛ぶようで古いのでエンジンからオイルが滴っておりました。

夜はペトコ・パーク松井選手とスアレス選手と花火が見れたいへん良かったです。

サンディエゴ最終日はペトコ・パーク見学ツアー、
選手専用ラウンジが素敵でしたが撮影不可でした。。

モントレー経由しサクラメントへフェス四日間参加。
AFTERSHOCK FES 2023/2024/と参加しましたが、今回も参加バンドが熱く
15ライブくらい見て疲れました。写真はラム・オブ・ゴッド Lamb of God

ケリー・キングも楽しみの一つSALYERの曲も演ってました。

よる終わりは11時くらいです。車がないと帰れませんw

ロスに戻ってドジャース戦観戦山本選手見れて大満足。



佐々木選手も復活して勝てて良かった!



JDMのイベントに行きました。詳細は後日投稿します。

帰りにRCショップへ店前で在庫処分セールやってました。

パスファインダーのRC欲しかったです。タミヤのキングキャブまだ持っています。

TRAXXASも欲しいですが、持ち帰ると飛行機運賃かかりそうで断念。$450

タミヤも当然あります、アメリカで見ると外国製のようです。

店前でローライダーの部品売ってました。面白そう!

よく行く日系スーパーの駐車場に停まっていた払い下げポリスカー
昨年も停まっていて警備員さんとかの所有なのでしょうか。。カッコイイ

ポルシェディーラー主催のカーアンドコーヒー
見たことのないベンツの積載車

ProjektSIX というポルシェのレストモッド屋さんも来ていました。


途中で寄った本屋さんガンコーナー、内容を見ると防弾車の紹介などかなりハード。

ポルシェディーラーさんに展示コーナーがあって行ったのですが、
プライベートイベントで公開しておらずしょうがないので展示車撮影。

ポモナのNHRAの博物館行ってきました。歴史は長く私の生まれる前からの事案ですね。

月一イベント、敷地内にお庭の鉄道模型デモ走行しておりました。
無料で見れますが、チップ$5置いてきました。


これまた敷地内退役車両展示を見てきました。
面白いのはその日展示イベント日で、
黄色い車両ディーゼルでエンジンかけて展示していました。


今はドジャース戦観戦のためロスで滞在待機しています。
ワールドシリーズ制覇してほしいですが、その前に帰国します。
また時間があるときに投稿いたします。
ここまで読んでくださってありがとうございます。
Posted at 2025/10/14 07:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカドライブ旅行 | 旅行/地域
2025年05月06日 イイね!

2024/9/26~10/1 オーストラリア旅行 街で見かけた四駆

2024/9/26~10/1 オーストラリア旅行 街で見かけた四駆2024/9/26~10/1 オーストラリア旅行に行きました。
ブリズベン空港到着後、レンタカーで移動中たくさんの四駆に遭遇し自然が間近にあり四駆が活躍する国なんだと感心しました。
日本でエコカーがたくさん走っているように、シュノーケルのついたランクルがたくさん走っていて、嬉しくもなり欲しくなりましたw
そんな写真を共有いたします。。







短期間の滞在のためジムニーはあまり見かけませんでした。

エスクードもほとんど見かけず



ARBとIRONMANのショップに行ってきました。それは後ほど投稿します。











Posted at 2025/05/06 13:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーストラリア | 旅行/地域
2024年12月15日 イイね!

アメリカで一度は乗るべし!

アメリカで一度は乗るべし!3.6Lでも十分加速するし燃費も10km/Lだったので短期間の旅行なら楽しさも増すので良かったです!
Posted at 2024/12/15 16:26:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年02月02日 イイね!

ジャパンキャンピングカーショー2019

ジャパンキャンピングカーショー2019私のエスクードは今後の方向性は決まっているのですが、なにか追加する要素があればと思い今年もネタ探しで行ってまいりました。

サブバッテリーシステムの説明で、「電圧が高い方から、低い方へ流れます」といった話があり 私は電気詳しくなかったのですが、サブ車の過放電理由に納得したのが今回のイベントの収穫でしょうか(笑)
*クリフォードセキュリティのサイレン内にあるバッテリーが劣化していてメインバッテリーが過放電する。


ジムニー関連は、展示が少なかったような気がしました。
すでにフラットにしやすいしマットぐらいしか商品ないですからね。



バイク好きにはたまりませんね。。税込み430万円くらいで諸費用別途
バイク車庫兼キャンピングでしょうか(要けん引免許)

私の大好きオプティマバッテリーの展示もありました。

こういうのは気になりますよね。


引っ張るならけん引免許不要のこういったものが良いのでしょうか
参考価格税込み351万円諸費用別途



街乗りも兼ねるとこういった車が現実的でしょうか税込み275万円諸費用別途

私のエスクードは、お金を極力かけずに車中泊できるようにします。
主に漁港めぐりに使用したいので、本格派キャンパーではないです(笑)
そのあたりも今後みんカラに上げていきたいと思います。

Posted at 2019/02/02 20:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「アメリカで一度は乗るべし!2 http://cvw.jp/b/2744714/48742356/
何シテル?   11/01 23:23
GCZ32 平成3年(1991年)3月登録車 平成7年(1995年)で購入30年所有 旧車なんでトラブルは頻発しており書いたら書ききれません。H28年小トラブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z32 シフトブーツ・サイドブレーキブーツの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:34:43
[日産 フェアレディZ] Z32 2型~5型までの変遷の歴史 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 15:47:34
[日産 フェアレディZ]KICKER CSC464 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:27:45

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
平成29年4月15日 スズキアリーナ牧之原店 MT最終生産車購入(根拠は、販売店がMT最 ...
日産 フェアレディZ 天使のZ (日産 フェアレディZ)
平成3年3月登録車 平成7年で購入 前期型が気に入って買ったのですが、大失敗(T_T)車 ...
シボレー カマロ クーペ アラモのレンタカー (シボレー カマロ クーペ)
2025/9/24~10/23 LAXアラモで借りて返却  現地払い$1588.75 2 ...
ダッジ チャレンジャー アラモのレンタカー (ダッジ チャレンジャー)
2024/10/5~10/14 LAXアラモで交換、SFO返却  現地払い$1197.6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation