• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rkytgsrの愛車 [トヨタ FJクルーザー]

パーツレビュー

2021年10月27日

BFGoodrich Mud-Terrain T/A KM3 295/70R17  

評価:
5
BFGoodrich Mud-Terrain T/A KM3 295/70R17
2インチアップのまま、295へサイズアップ。
今回はマッテレです。
  • ブラックレターです。
  • 遠巻きに。
  • ツラ具合です。
  • 背面も交換しました。
入手ルートネットショッピング(その他) ※中古品です。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BFGoodrich / Mud-Terrain T/A KM3

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:20件

BFGoodrich / Mud-Terrain T/A KM

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:15件

BFGoodrich / Radial Long TrailT/A 265/65R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

BFGoodrich / TRAIL-TERRAIN T/A 245/65R17

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:12件

BFGoodrich / g-Force Phenom T/A 235/45R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

BFGoodrich / Radial T/A P235/70R15

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY M/T

評価: ★★★★★

BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT285/70 ...

評価: ★★★★★

GANADOR ダウンテールGD-142

評価: ★★★★★

BOSCH HTP-S-95/130D26L

評価: ★★★★★

AMTECS / SPC PERFORMANCE 調整式フロントアッパーアーム

評価: ★★★★★

BRAITH(有限会社ブレイス) パーカーノブカバー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月27日 20:33
お初コメント失礼します。
ホイールは純正のテッチンホイールでしょうか?
295でフロント干渉なしですか?
コメントへの返答
2021年10月28日 9:49
コメントありがとうございます!
純正鉄チンです。
さっき取り付けたばかりで
まだきちんとチェックできてません汗 ごめんなさい。

295のレビューってなかなかないですよね。。。
わたしも285からの履き替えにあたり、一番心配なポイントでした。
ただ、車庫入れした感じでは、全切りしなければ大丈夫でした(90%くらいまでは確認)。
はっきりしなくてすみません汗

今後、空気圧を変えたり、オフを走ったときとか、いろんな速度域でチェックしようと思っていますので、もしよければまたコメントください!

追記
フロントアッパーアームに
少しだけ擦れている跡がありました。
5ミリ程度のスペーサーを入れてみようと思っています。
2021年10月28日 10:30
おはようございます。
やはり当たりましたか。。わたしも285で擦れたあとあったのでどーしよーかと。
しかし295かっこえーなー。

コメントへの返答
2021年10月28日 10:44
はい、やはり。笑
G003の記事、拝見しました。
同じくらいの擦れです!

スペーサーなどで対応したら
またUPします!

2021年10月28日 20:55
はじめまして。
鉄チンホイールの場合、通常のスペーサーを使うと、走行中にスペーサーが割れてしまうことがあるそうです。
なので鉄チン専用のスペーサーをワンオフで作成してもらったという他のFJ乗りの方の投稿を何年か前に拝見しました。
コメントへの返答
2021年10月28日 21:21
情報ありがとうございます!
割れちゃうんですか!
ついさっき、某カー用品チェーン店に在庫があるか、問い合わせたとこです笑
先人の経験や教えは大切にせねば、、、と思いつつも
ワンオフ製作のコネクションもなく、悩ましいです〜汗
2021年10月29日 9:25
同じ6穴のハイエース乗りがデイトナスチールホイールのオフセット調整するときも同じ問題があるようで、
わりかし今はスチールホイール専用スペーサーでてるみたいです。
ヤフオクとかちらっと見ましたがいくつかあるようでした!
コメントへの返答
2021年10月29日 9:57
ありがとうございます。
カー用品量販店のお手軽パーツは
鉄ホイールに関してはNGですね!
ヤフオク探してみます!

未然にトラブルを回避できました。笑
ありがとうございます!!
2023年6月7日 20:57
コメント失礼します。アッパーは純正ですか?汗
コメントへの返答
2023年6月7日 21:27
こんばんは!
ご連絡ありがとうございます
はい、足回りはバネを換えて、
スペーサを入れたのみで、ほかは純正です!
2023年6月7日 21:47
2年前の投稿にも関わらずご丁寧にありがとうございます!

純正なんですね…この干渉問題はアッパーをTGS製にするだけでは解決できないんですかね…。自分も295サイズ考えてるのですが知識がないので迷ってます汗
コメントへの返答
2023年6月7日 22:24
私の場合、もともと、2インチアップのバネだけ(ショックも純正)で285を履かせていました。
その後、295が手に入ったので、足回りはそのままで履かせたところ、ハンドル全切りしたときに干渉しまして。
5mmのスペーサーを入れたら解決したという次第です。車両個体差もあるんでしょうか。。。
煮え切らない回答ですみません!
2023年6月8日 15:30
いえいえ、お忙しい中大変貴重な情報ありがとうございます!色々また検討してみようと思います!

プロフィール

白のFJクルーザーに乗っています。 2インチアップです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
どうぞよろしくお願いいたします。
ハーレーダビッドソン パンアメリカ スペシャル パンアメリカさん (ハーレーダビッドソン パンアメリカ スペシャル)
悲願の納車
三菱 ミニキャブバン おやじの新車 (三菱 ミニキャブバン)
5速AMTのパートタイム4WDです。 エンブレム剥がして、キャリアつけて、ホイール塗装し ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2ストです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation