
愛車のRCを車検+ホニャララで一週間ディーラーへ
預け、その間代車として借りる事ができたNX300
前からどうしても乗ってみたかったのが叶いましたので
その印象を簡単にレポートします。
乗った感じは普段とは一段高い位置からの目線は爽快ですね〜
普段より目を通しての情報量が増える感じです。
しかもあまり車体の大きさも感じない丁度イイ大きさです!
なんの違和感も無く運転できますよ。
運転席の写真は撮り忘れましたが😅
シートはRCと比べてやや柔らか目で
座り心地は良いですね〜
車内で休憩するには丁度良い柔らかさです。

マイナーチェンジ後の車両なので画面も大きい👀

オーディオもマークレビンソン!
自車で使っているUSBの音楽を再生してみると…
最初は「何かパンチの無い音だな〜」と感じましたが
聞いているうちに自車のノーマルオーディオでは再生しきれて
いない音がある事に気が付きました。
やはり音が繊細ですね〜素晴らしい!

このブレーキホールド機能も楽ですね🎶
車庫入れ時はホールドしたままだと
クリーピングが使えないので入れづらいですが
ホールドは解除すれば問題なしです。
ドライブモードもSだろうとS+だろうと基本
アイドリングストップなんですね!
勿論、解除もできます。
これは賛否あると思いますが

このヘッドアップディスプレイ‼️
私はなんですが…昼間の走行時は然程気にはなりませんが
夜間走行だと気になって仕方がなかったです。
そんなに有って重宝とは思いませんでしたが
ビジュアル的には⭕️ですね!
パノラマルーフは今の時期は使う物ではないですね😱
夏以外なら気持ち良い光が入ってきて
ドライブも楽しくなりそうな装備です。
後席は程良い硬さのシートで座り心地はイイですよ!
どこかの番組の真似ですが
私のドライビングポジションで
流石に余裕で足を組むまではいきませんが
膝前に拳が3つは余裕で入ります。
電動でリクライニングもできます!
狭い!と聞いていましたが
ゴルフ🏌️♂️もしないし、子育てもしないから
私には十分な広さです。
NXはRXほど大きさを感じる事の無い
丁度イイ大きさです。
重心も高めながら安定感があり
カープもしっかりと曲がる事ができます。
ディーラーへ返す当日あたりになると
この車を乗り続けてもいいかな〜
と思うくらい気に入りましたよ!
次期、愛車候補にSUVもありかな🎶
と思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/07/29 22:59:21