• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月18日

ちょっと気になる物



普通のはんだがどれくらいの強度か知らんけど、使ってみたいような…
でも試すには高いがな(>_<)
ブログ一覧
Posted at 2018/03/18 21:53:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月も終わりです。
つよ太郎さん

隙間
ふじっこパパさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

夏影
tompumpkinheadさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2018年3月18日 22:11
アストロにも鉄用が売ってましたが1本の値段でって…詐欺まがいだろっ?って買いませんでした 笑
私が以前投稿したHTS2000(物にはアルミロウとしか書いてないが、おそらく同じもの)
普通のロウ棒より若干太めで17入り3200円くらいでしたよ
コメントへの返答
2018年3月18日 22:30
薄い物はゴミ溶接機じゃ穴空いちゃうんでいいかなぁ思ったんですけどねぇ… 
これも動画見て気になったシリーズです(笑)
2018年3月18日 22:34
1本300円くらいなら良いのですがね
コメントへの返答
2018年3月18日 22:38
ほんとおっしゃる通りです。これだけありゃいいわけで無く、フラックス、バーナー要るわけですし(^_^ゞ
2018年3月18日 22:44
そうそう。バーナーは兎も角フラックスも高すすぎます!
HTSのアルミロウみたいに鉄もフラックスフリーなら良いに…

とゆうか10ぽんで2まん1せんえんヽ(ill゚д゚)ノ
コメントへの返答
2018年3月18日 23:06
10本、2万ならもう少し手出しして安いTIG溶接機買った方がいいような(笑)

プロフィール

「@心神心 さん ジワジワ進むのは足がつりそうになります…。登り坂で踏み込む方が楽ですね」
何シテル?   11/19 19:34
見た目は小学生、頭脳は3才児以下… 根は腐り、性格は怠けで、熱しやすく冷めやすい、メンタルも弱いし、料理も出来ない。あと人見知り。 ブログとかは、くだらんこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 作業編(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 20:59:52
ミッション換装 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 17:19:30

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation