• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月17日

作戦…失敗。その②

作戦…失敗。その② その①があればその②がある・・・。


その①では最終段階でアロマカップを割ってしまい、何だか自棄になってしまいました。



ということでタイトル写真w


新しいPCを作る事にしました(爆)


まあ…自棄ということでもなく前々から考えていた事なんですけどね^^;


以前作ったPC。
ホームサーバー用として組んだ物なのですが、core-i5とはいえ、省電力の3570Tはスペックが微妙なのと、HD2500はグラフィックがしょぼく、ケースも手狭…。そしてHDD4基搭載しているということもあり、肉厚とはいえ所詮アルミ製。HDDマウントブラケットにガタが出始めました。


DDR4メモリーが発売された事もあり少し待っていたのですが、DDR3なら簡単にアップグレードできるので、

CPU:INTEL core-i5 4690
CPUクーラー:Prolimatec Samuel17
マザーボード:GIGABYTE GA-H97MD3H
PCケース:SilverStone PRECISION PS08


を購入し、後はきゃりーぱみゅ…じゃなかったキャリーオーバーです。

机下に置いてあるPCですが、PS08は横倒しにして使う計画です。


で、実際組んでみると…





HDDの設置場所ですが、ホームサーバーということもあり4基搭載する事で…


USB3.0ケーブルがHDDと干渉。SATAケーブルや電源ケーブルを繋げるとUSB3.0が付かない。


SATAケーブルもHDDと干渉し、かなり無理がある。


24PinもHDDと干渉。ほぼ無理やりw


ドライブをSATAポートまで持っていくスペースが無い。



あ…これ無理だわ。

と、ここまで作って挫折しました。
幸いケースは4000円だったのでそんなに痛い出費ではないですが、また新しいケースを買ってくる予定です。
そういえばこのマザーボード、BIOSでファン制御は電圧制御が無くPWMのみでした。CPUクーラーは3Pinなのでフル回転して爆音w

4Pinファンは持ってないので、これも購入対象です。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2014/10/17 02:28:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2014年10月17日 22:39
PS08は確かに狭い感がありますね。

横幅があと1.5センチあれば・・・マザーによってはHDDの設置場所が光学ドライブの下などにリムーバブルKIT使ってなんて事に。。。。

PS08は側面から埃をよく吸うのでご注意。ってか買い換えっすかww
奥行きに余裕のあるケース、幅のもうちょっとあるケース、ドライブの固定方法が横向きのケース。

そんなのじゃないときついマザーも最近多くなってきたから要注意ですね。
ASUSのマザーもSATA刺しにくいったらwww

DDR4のメモリーは8G×4を2セット買ったのですが・・・・請求来てびっくり。。。20万ですと。。。汗

まぁ、今付けてるCorsairのDDR3でも結構な金額だったしね。。。確か・・・12万位。
64Gも何のために積むのか?そこにソケットがあるからさっww

来週手元に5960X到着の予定。4960Xからどれ位ベンチマークが叩けるのか楽しみです。

ケースは自作ケースも結構楽しいですよ。
机の引き出し型で、光学ドライブだけUSB外付けで・・・とか

私は時々テストボード使って机の中に固定してます。
http://archive.kuroutoshikou.com/products/seigi_3gou/
コレをばらして色々作りましたw
コメントへの返答
2014年10月17日 23:36
H97M-D3HはマイクロATXでも一回り小さい大きさだったのですが…やっぱり無理でした。最低限の装備なら手頃な良いケースなんですけどねぇ…。

LANLIのケースはメンテナンスは最低でもよく考えられているな~と、感心しました^^

DDR4はまだまだ高いですね。
20万円ですか…全く手が出ないです。


自作ケースも面白そうですね。オイラはそれだけの技量が無いですが、器用な人なら自分好みのケースを簡単に作ってしまいそうです。

プロフィール

「パルサー君、外気温が運転の前後で大きく変わった時にハンチング症状が出る…。」
何シテル?   08/10 12:59
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation