• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

辛いんだったら、やめちまえ!

今週は夜勤ですが、出勤時から急激に気温が下がり始め、深夜には雪がチラホラ。滅多に降らないウチの地方で、しかも3月に降るなんてかなりの爆弾低気圧だったんですね。
夜勤を終えてパルサー君を見ると、水滴が…と思ったら全部凍っていましたw


さてさて…タイトルのことなんですが、


株、やめます!



今年に入ってからリズムが合わないようで、損失ばかりが目に付くようになりました。勤務体制が夜勤と時差出勤なので、少しはザラ場を見ることが出来るのですが、気になってオチオチ眠ることもできず、仕事中も不安と焦りでどうしようもない日々を送ってきました。

例えるなら期末テストの始まる3分前ですね。
着席し、先生が答案用紙を配るまでのあのドキドキ感が1日中襲い掛かってくる、そんなプレッシャーを味わう日々でした。


さらに追い打ちをかけるように、元々損をこいて塩漬け中だった株が数日前にデッドクロスをして下降トレンドに入った可能性が高く、大型株が故にここで何かの拍子に株価が大きく崩れるようなことがあれば数年…いや、元に戻らないような気がしたので損切り。他の損をしている株も売り払い、唯一益が出ていて成長性が見込めるものだけ残して手仕舞いすることにしました。


2009年にもともと定期で預けるか悩んだお金で、日経平均8000円、1ドル80円なら株に長期投資して配当+種が増えれば御の字だと思った株式投資。結局1.5倍まで増えましたが、このままダラダラ続けて種割れするかもしれない事態はNGなので、このあたりが潮時だったんだと思います。






この際だから言っちゃいましょう!
2009年から長期投資した株はというと…クルマ好きということもあり、トヨタと日産です。



2008年11月から数十万円で始めたものの、このくらいの金額なら増えるのもたかが知れているし、リーマンからの回復が見え始めていたので長期投資に切り替え、2009年2月に口座に入金。トヨタ関連の会社に勤めているということもあり、「トヨタと一緒に心中じゃー!!」という勢いで最初からトヨタに投資と決めていましたが、口座に入るまでの数日間の間に株価は上昇し基調で焦りが出ていたんでしょうね。

忘れもしない金曜日の14時55分。4280円で購入しました。


ところが週末に悪材料が出て月曜日には3850円。その後も3600円~3800円をウロチョロしてナンピンを実施しました。しかし追い打ちをかけるように起きた大惨事、アメリカでの急加速問題です。他が短期間で1.5倍まで回復する中、トヨタだけ株価は下落していく一方で辛い日々でした。2012年は2500円以下と、この時の含み損は120万を超えていました…。

この状態でも、円高による不景気が続いているのでまだまだ伸びるはず…、配当金の良さとトヨタという大企業がこの株価で終わるはずない!という信念があったからこそ持ち続けることが出来たのだと思います。あと、株価を全く確認しなかったというのが狼狽売りをせずに持ち続けることが出来たのではないかと思います。

ようやく上り出したのが2013年のアベノミクスで、当初は5000円で売ろうと思ったものの配当金の良さからずっと持っていました。売っちゃったのは残念でしたが、今からINするつもりはもうないです…。







日産はトヨタを購入した時に同時に購入した株です。475円と安かったからです。購入してすぐ2倍近くまで回復したものの、下落著しいトヨタのナンピン費用として売られていく感じでした。ゴーンが数億円の年収をもらっている代わりに配当金は全く出なかったので売ることに未練はありませんでした。




ってことで、
株はしばらくやめることにして、不景気で株価が落っこちたときに再び始めることにします。


投資をしている方々に幸あれ!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/03/11 19:10:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

0813
どどまいやさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2015年3月11日 22:39
僕も株やってますが、本当に仕事が手につかないですよね(^^;;
前は隔週で夜勤やっていたのでザラ場見てましたが、今は昼勤のみなので毎日ソワソワしながら仕事しています(汗

なんだかんだでグダグダやってしまっている僕を見ると、やめる決意を出来るのはエライと思います♪
コメントへの返答
2015年3月12日 7:41
年末に仕手株の初動にうまく乗れて、含み益がどんどん増えていく様を見て冷静でいられなくなった自分がありました。
あの興奮をもう一度・・・と走ってしまったのが運のつきだったのでしょうね。
「損を必ず取り返す」と思い始めた自分を見ていたら、今のオイラには向かないと判断しました。

プロフィール

「パルサー君、外気温が運転の前後で大きく変わった時にハンチング症状が出る…。」
何シテル?   08/10 12:59
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation