• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swordmetalの愛車 [日産 キューブキュービック]

整備手帳

作業日:2019年6月23日

バキューム計 ピラーメーター化 ① メーターフード・ツイーター埋込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
倉庫から前車のバキューム計が出て来ました。
今どきのセンサー式ではなく、負圧で直接、針を動かすタイプのものです。
バックライトは懐かしいELパネル。
折角なのでキューブに取り付けます。
また取り付け場所は、ピラー埋め込みにチャレンジします。
2
早速Aピラーを外し、Amazon購入した激安メーターフードを接着します。
ピラー形状に合わない部分は、割り箸を使って穴埋めしました。
3
ソフト99のポリパテで大まかなラインを作っていきます。
4
ポリパテの巣穴や、段差などの細かい修正は、タミヤパテを使いました。
盛っては削りを繰り返し、形を整えていきます。
5
作業途中、折角なのでツイーターも埋め込むことにしました。
ツイーターのマウントも同じように整形します。
全体が整ったので、いよいよ塗装です。
6
塗装はバンパープライマーを吹いた後、ストーン調スプレーで仕上げます。
7
7-8年前に前車で使った残りの塗料でしたが、問題なく吹くことが出来ました。
8
ストーン調スプレーですが、乾燥すると艶が引け、ザラザラな表面に変化します。
パテの研ぎ跡なんかの隠蔽効果も高く、素人DIYには強力な助っ人ですね。

週末、天気が良ければバキューム計の取り付けまで進みたいな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調取付  

難易度: ★★★

車検(丸17年)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

イカリング取付

難易度:

ストラットストラットタワーバーその他

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 V9シリーズ 55ワット H1 ledヘッドライト 12v 6000k 360度照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 03:08:08
日産 キューブキュービック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 23:05:16

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ステップワゴンRF1から、キューブキュービックBGZ11に乗りかえました。 販売終了から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation