• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月30日

本日のお買い物(EF510-500 HO)

本日のお買い物(EF510-500 HO) 付き合いで模型の売っているお店に行ってしまい、この2種をお買い上げです。

EF510-500北斗星色とクモユニ74です。
EF510-500はHO製品としてはかなり安めに設定されているものの、
HOビギナーには十分な内容の製品ですね。牽かせる列車を購入したら、結局イイ値段です(笑)
クモユニ74は、今までGMのキットくらいしか無かったので、思わず購入してしまいました。

2両を並べると大きさがよく分かりますね。
ブログ一覧 | 鉄道模型 | 日記
Posted at 2012/05/30 23:51:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2012年5月31日 0:00
自分は模型には手を出してませんが、HOでこの値段は破格ですよね。
そうなると、青、赤、銀と揃えたくなるんで買いたい欲望を抑えるのに大変です(笑

貨物が好きなんで、調べたらコンテナの模型もたくさんあるんですね~
ハマったら散財街道まっしぐら(爆
コメントへの返答
2012年5月31日 1:11
T社製の半分ですから、破格ですね。
牽かせる列車も発売予定と、正に散財街道驀進中です(笑)
コンテナ貨物でもいいですね。ただ、同じように財力が要りますが(爆)
2012年5月31日 1:05
おお、「HOの価格破壊」で話題の新製品ですね!

これで今後、HOが普及してゆくのか
車輌のシリーズ展開も含めて、興味深いです。

クモユニの方は、
巨大な目玉と 「荷」の方向幕が
ちょっと不気味な印象があります(汗
コメントへの返答
2012年5月31日 1:13
そうです。
割引店ですと、1諭切りますので、Nの機関車2両買ったようなものです。

クモユニ、飾ってあるのを見て買ってしまいました。思惑通りか!?
2012年5月31日 1:40
出た!私には、いくら安くても色んな意味でHOは無理ですが。。。とは、言いながら、機関車に関しては、飾ると割り切って何機か欲しいとは思います。しかし飾るとなると、色々別パーツを奢りたくなる製品仕様ですが、大きいNゲージって感じで走らせるには十二分の素晴らしい製品では無いかと思います。しかし、安いですね。トミックスのSLより断然安い。なので、あまり良く見ないようにしないと(爆)
コメントへの返答
2012年5月31日 9:59
そうですね。
パンタグラフが金属だったり、ナンバーや手すりなど、選択式ではなく取付け済みだったりしますので、ベーシックなタイプと認識すれば、割安感は十分にありますね。
飾るの、良いですねぇ。となるとやっぱりアフターパーツで着飾らないと・・・。
夢は膨らみます(笑)
2012年5月31日 7:34
ウチのほうにもやっと割引するお店が出来たので今日見に行って決めようかと思ってます。
金額が安いのは勿論ですがテールや入替え灯が点くのは嬉しいですね♪
ただこの後の24系に手を出すかどうかは(^^;
コメントへの返答
2012年5月31日 10:02
ライトが点くのは良いですよね。
まだ走らせてないので分かりませんが、動力も良さそう!?ですし。
HOはNと違って牽引力があまり無いと聞きます。性能が気になるところです。

北斗星フルが牽ける力はあるんでしょうね。
2012年5月31日 9:22
ウワサでは大きなNゲージと聞いてましたが、なかなか良さげな出来ですね!

ただ、ウチもHOには手を出せない…。
仮に釜が安く導入できても客車・貨車で高くつきそうだし、なにより置場所がない(;^_^A
コメントへの返答
2012年5月31日 10:04
ウチの場合、既にEH500やらキハ183やらに手を出してしまいましたから~。

ただ、収納には困りますね。
購入してから言うのもなんですが(汗)
2012年6月1日 8:40
ああっ、これでHO移行へのハードルがまた低くなったじゃありませんか!(笑)
Nゲージの時は手当たり次第、という感じでしたが、HOはじっくり吟味して集めようかな、なんて思ったりしています。
コメントへの返答
2012年6月1日 9:18
はい、色んな意味でHOへの敷居は低くなりました。
Nの車両の種類も飛躍的ですが、HOはHOでまた良さがありますから、コレクションの仕方も様々ですよね。
2012年6月3日 0:49
私、今日は夜勤明けで寝過ごしましたが、
明日… いや、もう今日か? 青いの買いに総本山行きます♪
牽かせるもの…???  おカネかかりそうですね\\\(爆
コメントへの返答
2012年6月3日 21:50
勤務、ご苦労様です。
青いの良いですよぉ。
客車買っても、フル編成を走らせる場所が・・・。
おカネもかかりますが・・・・・(汗)

プロフィール

「2017謹賀新年 http://cvw.jp/b/274804/39168074/
何シテル?   01/13 01:27
仕事柄、ほぼ毎日(大型車を)運転しています。最近は、クルマいじりより、模型製作がメイン趣味になってきています。そんなワケで車ネタよりも模型ネタやバスネタのほうが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前所有のデリカと真逆のローダウン仕様ですが、4WDベースなので、適度な下がり方!?でしょ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2代目通勤快速です。 諸事情によりバイクから自動車になりました。 数ある軽自動車の中から ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
最初に購入したクルマです。コツコツとパーツを取り付け、クラブにも入り、クルマ人生の青春! ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快速仕様!?です。 通勤先が増えたのをキッカケに購入しました。通勤がラクになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation