• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

「茶プリ」のブラッククロームメッキ化計画Part-6

「茶プリ」のブラッククロームメッキ化計画Part-6 (●^ー^●)


今日は、
ノンビリと午前中を過ごし・・・




昼から、この時に仕入れていた部品を装着です。

トヨタ純正のテールレンズユニットを黒鍍金(ブラッククロームメッキ)した、このお店の「ブラッククリスタルテールランプ」


まず初めに、リアの内張りを剥がし作業を開始したところ・・・何ッ!!
もんちっちが持っていない工具を使用しないと外せない事が解かり、
止む無く地元のホームセンター「エッサン」に行って、買って来ました。
チットピンボケしてますが、中々のモンです。



完成品は、こんなもんです。




かなり満足してます
^~^/★★★★★+★★★★★です。



整備手帳 : ブラッククロームへの道・・・Part-6











ブログ一覧 | 趣味の世界・カーパーツ | 日記
Posted at 2008/01/06 18:17:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

この記事へのコメント

2008年1月6日 18:41
これは・・・






カッコ良すぎ━━(゚Д゚∥)━━!!


もんちっちさん!これはヤバす!!
コメントへの返答
2008年1月6日 23:37
どうもです。






もんちっちも、そう思います。


「茶プリ」にピッタシです^~^//


2008年1月6日 19:00
また一歩前進されましたか

独特の雰囲気で、存在感アップですね。

また、次が楽しみですね。
コメントへの返答
2008年1月6日 23:40
どうもです。

グラージオの部品は、本当にセンスがイイです。
今度の土曜日に又、左リアのレンズを加工に出さなければならず、未だ完成では無いのですが、余りに良過ぎて、ついアップしてしまいました。
2008年1月6日 19:07
( ̄。 ̄)ホーォ 徐々にですがカッコ良く進化してますね。

今後が楽しみです。
コメントへの返答
2008年1月6日 23:41
どうもです。

だけど、これでアルミが少し遠くに行ってます。

2008年1月6日 19:16
濃すぎないのがよいですね!

コメントへの返答
2008年1月6日 23:43
どうもです。

画像だと結構明るく写ってますが、
かなり濃いです。

でも、グラージオさんによると、車検対応しているとの事なので安心はしてますが・・・


2008年1月6日 19:31
よし!!!寒冷地仕様買って加工してもらおうっと♪

つか、こんなに馴染むんですね!!! 付けてみると印象ガラッと激変!!!もう速攻ホイールいっちゃいましょうよ!!!

ヤバイ、カッコいい!!
コメントへの返答
2008年1月6日 23:47
どうもです。
もんちっちの黒鍍金病に灯を点けたのはガオさんだし、此れを安く仕込んでくれたのもガオさんだし、
茶メタには、茶色く・・・
シルバーには、よりブラックに映えるのでは??いっちゃいましょうよ!!!

結局、アルミ費用は半分も貯まってません!?!?!




2008年1月6日 19:31
ウキャヽ(*´∀`)ノ♪

チョーカッコイイじゃないですかぁーw

そして、DIYお疲れ様でございました!!
整備手帳もバッチリですね~(^○^)
コメントへの返答
2008年1月6日 23:51
どうもです。

先日、カル君にお会いして、色々と話していて多少、自信が付いたような気がします。

電子マニュアルのプリント片手に、悪戦苦闘して、2時間位掛かってしまいました。チカレタ^~^/★★★

カル君に、整備手帳を褒められちゃうと、小父さんもっと頑張っちゃうかも?
2008年1月6日 20:22
もんちっちさん、良い感じじゃないですか^^

かっこいいです^^
コメントへの返答
2008年1月6日 23:54
どもども^~^/

昨日、あっこちゃんとデートして、少し若帰ったから、DIYしちゃいました。

これで、ディーラーさんに依頼しなくて良くなったので、諭吉様1枚はアルミに廻せます・・・^~^/
2008年1月6日 20:22
イイ!!

すごくイイ!!!

茶プリには合うと思ってはいたけど、まさかこんなにマッチするなんて☆

お世辞抜きにホントにカッコイイ!!!!!
コメントへの返答
2008年1月6日 23:56
どもども!!

本当にイイ???

嬉しいな~~~!
幸せだな~~~!

息子にそう言われると、もんちっち・・・感激^~^/★★★★★
2008年1月6日 21:53
綺麗にハマってますね~^^

初めてお会いした時の茶プリとは
まるで違う仕様に変身してます。

このネタ パクろうかな。

ナンバー隠しも自然のハマってるし^^
コメントへの返答
2008年1月7日 0:01
どうもです。意外に自分で出来ました。

自分でも感心してます。
正直言って交換した後、嫁にブレーキ踏ませたり、チェックの手伝いさせたけど、何処が変わったの?て言われてガッカリでした。

ナンバー隠しのフック加工は苦労しましたが、上に2箇所下に1箇所の3点支持です。
今度、お会いした時に伝授させてください。簡単には外れませんよ!!



2008年1月6日 22:07
ついでに、ハイマウントストップランプも(ぼそ
コメントへの返答
2008年1月7日 0:05
アッ!本当だッ!
未だ残ってるところが有った!!

どうも有り難う・・・^~^/

今度の土曜日に加工依頼してきます。


テカッ?????

2008年1月6日 23:58
正直値段も高いですが、これはかっこいいですね!
コメントへの返答
2008年1月7日 0:09
そうですね、高いです。
ヤフオクで、5万8千円で出てますが、実際の定価は、6万3千円なので・・・
もんちっちは、アルミの後でと考えていました。出物が有って良かったです。

今まで、散々黒鍍金してきて良かったと思いました。●川さんには申し訳ないけど・・・グラのスタッフさんです。
2008年1月7日 0:04
渋いです。

ボディーカラーの濃い車には似合いますね。
コメントへの返答
2008年1月7日 0:13
どうもです。

渋い・・・イイ響きだ!
もんちっちは、この言葉を待っていたような気がする^ロ^//

そうですね、濃い色の車に合いますね。シルバーにも燻し銀で、青にも行けます。

2008年1月7日 4:34
未だに、ハチ入りテールランプの僕のプリとは別物ですね(lll ̄□ ̄)ガーン!!

カッコいいですよ!!

茶プリとのマッチングがいいですね♪
コメントへの返答
2008年1月7日 9:21
どうもです。
だけど、何処から侵入したのでしょうか??

もんちっちも、茶プリとの相性が一番だと思ってます。だけど、青プリや銀プリに装着すると、黒鍍金は本当に黒く輝きます。黒プリだとカラスになりそうです。

2008年1月7日 17:15
これはいいですね♪
派手すぎず地味すぎず、丁度いいですね♪
コメントへの返答
2008年1月7日 20:46
どうもです。
茶プリのボディーカラーにマッチしていて、イイ感じです。
もんちっちには、最初からグラージオの黒鍍金は、濃い目のこげ茶色に見えてなりませんでした。
2008年1月8日 16:01
いい感じじゃないですか~^^
工具もDIYには必需品ですし、買って損はないですよ^^

いい刺激になりますね^^

私も頑張らなければ・・・(汗)

コメントへの返答
2008年1月8日 20:08
どうもです。本当にお気に入りです。
工具も少しづつ増えています。メッチャ安いの買いました。

たぐやんさんのように、0からの製作物は有りませんが、頑張りマス^~^

リアスポアレンジ製作楽しみにしてます・・・

プロフィール

はじめまして。 2007年2月24日からプリウス20系を約10年乗り続け残念ながら20万km達成はできませんでしたが、198,452kmで次の車にバトンタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車から2925日 1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:50:05
ラゲッジルームにレーザー追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 21:26:42
FSPオフのお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:49:23

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV もんプリPHV (トヨタ プリウスPHV)
発売日の発表が二転三転しましたが、10月に先行予約してからほぼ7か月になります。 ようや ...
トヨタ プリウス 茶らP (トヨタ プリウス)
ガソリンの高騰もあってか、最近 プリウスが増殖してます・・・ 19年2月24日 プリウス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation