• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月13日

らいか いのしし  後

らいか いのしし  後 警察車両が多かったのは─
どうやら小泉進次郎氏の「規制区域来訪」への
警備増援‥‥だったのかな?

そんなはつゆ知らず、
“除雪してまへん区間”を無事抜けて
葛尾村へ。







死亡事故0の期間が‥‥


良いことと言えば良いことなんだし
この2年あまりを引いても10年以上と─大したものではありますが、
やはり寂寞感が漂います (・_・)


棲めなくされた地域‥‥
でも各種業者、官公署、一時帰宅の方々、
または私みたいな物好き? が通るので



営業している自販機♪
ダイドーブレンドコーヒーで 一服w
乙、俺w

凄かったなR399w
ブログ一覧 | アイで往け | 旅行/地域
Posted at 2013/02/13 06:37:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2013年2月13日 22:17
乙です

張り紙がわざわざしてあるって事は営業していない自販機が多そう?
コメントへの返答
2013年2月14日 0:37
うぃす。
(いちおう)国道沿いで、何らかの商店を営んでいたのかなと思われる建屋の前に設置してあり、
「規制区域、迂回せよ」の途に入ってからは初めて見た自販機ではありました。
もうちょっと奥まった立地の物はやはり休止のがあったのかもです。
やっぱ通行者が少な過ぎると、利益を電気料金が上回ってしまうこともあるでしょうからね…。
2013年2月15日 12:46
写真を見ているだけで、寂しい感じが伝わってきますね。

それにしても、10年以上も無事故とは、凄いですね(゚ー゚;A

こういう所は、自由に出入り出来きても、戻ってきた方々は居るんでしょうか?
コメントへの返答
2013年2月15日 19:08
まあ震災前でも“死亡事故0”は
“過疎の証し”みたいなもんで…
「村」ですからね。…東京にもまだあるか、村は…
千葉もあったっけかな。

避難解除されても
「立ち入りもできない区域」との絡みで、
仕事が無くなり収入が無くなれば住めてもしょうがないし
年金や補償金等の定収入が有ってクルマで動ける人なら戻って住む選択をする人も居るでしょう─
東電のガラクタの“お守り”をする人もJビレッジ(ばかりではないんだろうけど)の宿舎を選択しない人も居るのかもしれません。
あるいは休みの日だけ戻るとか?

プロフィール

「いちど逮捕されてましたっけ ─なんか違う名前でしたけどw」
何シテル?   08/07 18:52
HNを違う読みで呼ばれるうち、我が意識下に生成していった『ウズ』という人格。 それが私。 「うず・ながれ」 「かりゅう」、「うずる」 … 対面してのあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エディ・ヴァン・ヘイレンっぽいフェラーリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:21:48
連日のネタですみませんが─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:33:39
ひとのブログで謎が解明した(特に調べないのが俺クォリティw)ので 揚げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:07:18

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ながれのままに我が手にやってきた i 。 睡眠学習って凄いネ♪ 遠出するとなんつーか「ラ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
11年連れ添ったカプチのあとに―というか途中で―やってきたコイツはほんに不憫なコだった… ...
その他 その他 その他 その他
ご笑覧を─w 15年6月から酒類の画像をボコボコ放り込んでますが ブログに仕立てるのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation