• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

私のカービュー・イヤー・カー2010

私のカービュー・イヤー・カー2010 カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スズキ / スイフト
選んだ理由:
国産車部門のノミネート車種の中では、唯一自分で買って乗りたいと思える車です。
基準車の質感がこれだけ良いのであれば、今後登場するであろうスイフトスポーツもきっと楽しい車になるであろうという期待も込めて、私の国産車ナンバー1です。

輸入車部門:シトロエン / DS3
選んだ理由:
私のシトロエンに対するイメージを良い意味でぶち破ってくれた車です。
このクラスにはライバルも多いのは確かですが、どの点でも引けを取らないと思いますし、スタイリングは抜群のセンスだと思います。

グリーンカービュー賞部門:メルセデス・ベンツ / Eクラス・セダン(E350 BlueTEC アバンギャルド)
選んだ理由:
ディーゼル車排斥の声が大きくなって久しい日本の中でも、地道に新技術を日本にも届けてくれるメルセデスの思想が素晴らしいと思います。
今までディーゼル車に触れた事がない私としても、一度乗ってみたい車の一台です。

ブログ一覧 | ブログ企画用
Posted at 2010/12/07 18:38:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年12月7日 21:56
国産は同じくスイフト!またスイフトに戻りたくなる。

他の2項目はポロ・・・・・ハイブリッドに頼らずエンジンのポテンシャルを追求する姿勢に共感します。
私は過給器すら使わないですが・・・ハハハ  
コメントへの返答
2010年12月8日 23:39
スイフトはちょっと日本車離れしてますよね。
もしデミオに乗ってなかったらスイフトにしてたかもしれません。

内燃機関でどこまでいけるのか、アプローチの違いこそあれ狙うべきところは同じですよね。
2010年12月7日 22:16
今日11万キロ(^O^)/
今年でた国産車自体が少ないよね?
コメントへの返答
2010年12月8日 23:41
おめでと。

これは!!っていう車は少なかったかな~(´・ω・`)
輸入車もだいぶ買いやすくなったっていうのに、イマイチ国産メーカーは流れを読めてないというか・・・
2010年12月8日 9:15
積極的に選びたくなる車が少なかったなぁ><;
コメントへの返答
2010年12月8日 23:42
消去法的な選び方になってしまいますよね。
何だかいつにもましてワクワク感がないというか・・・(´・ω・`)


プロフィール

「何年振りかな、と言うくらい久しぶりにラックへ。」
何シテル?   04/27 16:15
名古屋市の端っこに住むクルマ好きです。 つい最近、小さなオープンカーを購入しました。 マメな人間ではないので更新頻度は高くないかもしれませんが、のんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND5RC(SSP)からND5RE(SSP)へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:30:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
気づいたらハンコを押していました。 NB6C(Sr3 NR-A)からの進化幅が色々大きす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
何を考えたのか、30代半ばにして2人乗りオープンカーを手に入れました。 いや、乗れるうち ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ルーテシア2RS(Ph.2)、ルーテシア4RS(Ph.1 Trophy)を経て、いつの間 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
色々なことが重なり、ルーテシア2から乗り換える事になりました。 ひとまずアップ。 詳細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation