• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきまるGTのブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

ランチライド

1月14日日曜日
めっちゃ寒い🥶がいい天気なので
10時出発で
ランチライド🚲してきました。
地元深谷市を出発して


旧江南町 大沼公園
池の真ん中に神社⛩️があります。


大沼公園を後に
長閑な畑を通って


踊る埴輪🕺
旧江南町(熊谷市江南)
この辺りは
埴輪がかなり出土されたみたいです
調べて見ると
小さな古墳はあちこちに点在
踊る埴輪から
ちょい走って





野原の文殊様
受験シーズンなので
親子連れの方が
沢山合格祈願に来てました。






そろそろ
お店も開店するので
目的の場所へ


熊谷市
森林公園北口にある
レストラン らずべりい
数十年前から知ってますが
行ったことないのと
下調べで高評価だったので
ここにしました😊☕️



お店No.1
ステーキランチ コーヒー付き
1480円
お肉も柔らかくてめっちゃ美味しい😋
後から来たお客さんも
ステーキランチ注文してました


食後のコーヒー☕️
ブレンド
まぁ普通の味(笑)
食べ終わる頃には
14人くらいの店内は満席🈵
やっぱり美味しいお店と実感


お店を出ると
もう一台
ローディーさんが居ました🚴‍♀️
目的達成なので
のんびり寄り道して帰路です


土曜日の夜は地元は雪❄️がちらついたけど
日陰は路面凍結してました



途中で無人販売があり
みかん🍊やネギが販売
格安でしたが
サイクルジャージでは
持って帰れません(笑)
諦めて
次の目的地へ



なかなかの田舎道



薄暗い林道を走って



地獄沼
恐ろしい名前の沼ですが
去年 アレーで来た時は


あちこちに女性の下着が散乱してて
鳥肌が立った記憶
今回は下着も土の中か無くなってました
誰もと通らない林道なので
変態が来るんんだな〜って
めっちゃ怖い😱地獄沼
森を抜けると



熊谷市塩
塩の大エノキと地蔵
めちゃくちゃ大きいエノキ




同じく去年の写真
老木感が
なんとも言えない😊
エノキを後に
またまた林道を奥地へ



ふるさと牧場
埼玉県嵐山町古里





羊🐏達がお出迎え




















餌目当てなのか
動物達が寄ってきて
めちゃくちゃ可愛い😍
流石にジッとしてると
冷える🥶ので
帰路へ
まだちょい走り足りないので



埼玉県寄居町
川の博物館へ
無駄に走って
本日60キロ
遠くに行くのもいいけご近所ライドも
発見あって楽しい😀🚴‍♂️
また、ユルポタします







Posted at 2024/01/23 21:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

隼と珈琲

隼と珈琲成人の日 1月8日
地元は8m程の強風だったので
ロードバイクはお休み
隣の熊谷市まで珈琲☕️タイム
その前に
気になってるお寺
熊谷厄除け大師 常光院



正月も過ぎたのでガラガラ
午後から出かけたのかもあるかも















茅葺き屋根のお寺
鎌倉時代からここにあるみたいです。
手入れも行き届いて
素敵なお寺
お寺を後に
10分かからない珈琲店へ



珈琲 香澄
お気に入りのお店
熊谷ラグビー場南側の住宅街にあります
ちょいわかりづらい場所



ドッグランも完備してるから
ワンチャンも遊ばせてのんびり
珈琲を飲む事も可能



メニューは
大体14種類の豆からチョイスです。
本日はメニュー外の
パプアニューギニアコーヒーがありますって
言われたので
迷わずチョイス



パプアニューギニアコーヒー600円
多めに抽出してくれるから
大体2.5杯くらい飲めます
パプアニューギニアコーヒー
フルーティーで酸味も軽め
ライトな珈琲で美味しい😋


おやつはパウンドケーキ 450円
香澄珈琲は
本当に珈琲と向き合うお店なので
軽食は無し
ケーキは2品程
のんびりスマホで
書物を読みながら
2時間程
贅沢な時間やわ〜

熊谷へお越しの際は
珈琲香澄 絶対おすすめです☕️
Posted at 2024/01/14 09:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月04日 イイね!

小鹿神社へ安全祈願

小鹿神社へ安全祈願埼玉県小鹿野町にある
小鹿神社⛩️へ
(バイク神社)
安全祈願にお参りしてきました
のんびり午後から出発



午後なので
ガラガラ











安全関係のお守りが
沢山ありました





奥の駐車場には
そこそこの参拝者が居ました



道の駅両神で
温泉セット持って行きましたが
湯冷めしそうなので
そのまま帰宅
今年も一年
安全第一で走ろうと思います

Posted at 2024/01/05 06:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月26日 イイね!

埼玉県ときがわ町 弓立山まで

埼玉県ときがわ町 弓立山までせっかくの日曜日なのに
全国的に冬の気温
今日は軽量ホイールに履き替えたので
埼玉県ときがわ町にある
弓立山にヒルクライムしてきました。
数枚写真を撮ったので
お暇な方はどうぞ


我が家から30キロ程かなー
ときがわ町 弓立山へ行く途中のバス停🚏


弓立山までは4キロ平均勾配8%
最近グルメライドばっかりだったので
ヒルクライムは久々
ハイブリッドカーボンホイールの恩恵大
12%からは脚の問題です

弓立山頂上
気温4℃
登りは湯気が出るくらい
暑かった🥵











晴れてる日は
スカイツリーと関東平野が
見渡せます


寒すぎるので
ウィンドブレーカー着て
下山
下りは寒さ🥶で
ゴーグル付けてても
涙と鼻水がでる始末


ここも出るんかい🐻


帰りは違う道を
なんとまぁ
寒々しい景色






ときがわ町
坂ばっかり
しかも大体8%超え



途中の薄暗い林道で
見つけた銀杏



林道なんぞ
自販機ないので
セブンまで行って
コーヒー☕️タイム
下界も気温6℃
あっという間に
コーヒーも常温に



遅めのランチは
ときがわ町
こぶたのしっぽ(パン屋さん)
粗挽きホットドッグ🌭とコーヒー☕️
自転車乗りが寄るお店


外で食べるお店なので
激寒と激ウマのコラボ
ご馳走様😋でした



帰りも
よくわからない林道を
走って帰宅
距離65キロ
獲得標高790m程
消費カロリー1312


Posted at 2023/11/26 17:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

へそまんじゅうを買いに奥多摩へ

へそまんじゅうを買いに奥多摩へ11月23日
前回 川苔山登山帰りに
買い忘れた
へそまんじゅうを買いに
奥多摩まで行って来ました🏍️
地元を出発
長瀞、秩父、299から名栗
奥多摩へ



AM11時 へそまんじゅう総本舗
厳密に言うと青梅です





お目当ての
へそまんじゅう
8個入り 940円
箱入りを買うと
出来立て
へそまんじゅう1個サービスしてくれます



めちゃくちゃ美味しい😋
好みの問題ですが
今まで食べた中で
一番美味しいかも😊
目的が済んだので
奥多摩湖方面へ


奥多摩湖
大麦代駐車場🅿️
第三日曜日じゃないので
旧車の集まりは無し
結構空いてます
紅葉も
いい感じ🍁
奥多摩周遊道路もいいですが
お目当ての場所へ
大菩薩ラインを塩山方面へ


山梨県丹波山村
古民家食堂
灯里(あかり)
ここがお昼
目的地
みんな
道の駅たばやまに
行きますが
カフェや古民家食堂好きなので
迷わずここ



囲炉裏のある食堂
メニューは少なめ


日替わり弁当
その日は
鯖味噌煮弁当でした
600円って安すぎ
味も
お値段以上😋🍙



ローディーさんも居ましたが
ここまで来るなんて
イカれてる🚴‍♂️😂






行きは混んでいたので
帰りに
留浦浮橋に寄って帰宅
走行距離240キロ
リッター15.5




Posted at 2023/11/28 09:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2751559/car/
何シテル?   12/19 11:22
ゆきまるGTです。 エンジンが付いてる物は大好物です?? 愛車ゴルフ5GTIから アウディA4アバント B8 2.0Tになりました。 オートバイ  gsx1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

足利 織姫神社でトレラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 12:58:39
HELLA イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 09:49:20
スズキ純正 23163-05A00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 19:34:57

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ブサ丸 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
大型2輪免許取得して ninja 400rから乗り換えです 良いご縁で 我が家に来ました ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A4B8 2.0T SE アイスシルバー ブラウンレーザーのクールなヤツです😊 殆ど ...
輸入車その他 ラピエール meteora blu (蒼い流星) (輸入車その他 ラピエール)
ラピエールセンシュウム100PRO スペシャライズドアレーの後継車として購入 パリルー ...
ホンダ スーパーカブ70 カブちゃん (ホンダ スーパーカブ70)
スーパーカブ70DX 1996年式 致命的故障の為 ベスパLX125を売って、我が家に来 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation