8月13日、今日から4泊5日でボーイスカウト半田第1団ボーイ隊の夏期キャンプ🏕️
スカウトたちは公共交通機関と徒歩で現地に向かうので、私たち団委員がテント等の大荷物をトラックで搬送します
今回は浜松の北方面に有る、太田山野営場
静岡県のボーイスカウト県連管理の施設
施設入口付近はトイレ、炊事場等設備が整ってます
野営場サイトは山の中へ入って小川も有り自然豊かな環境です
ボーイ隊は今日から5日間この山で過ごします
私たち団委員は備品搬送が終わってしまえば、非常事態がない限りフリー
長キャン前半待機組の作った夕食をいただいて、私は一旦帰宅します
その理由は、14日にお盆でお寺さんが御経をあげに来たり、お盆行事をする為です
15日朝、再度浜松の野営場へ向けて、今度は自分のベット等も持って出発
今度はカブ隊の支援なので2泊3日となります(スカウトは公共交通機関にて)
現地野営場に先回りで受け入れ準備をし、スカウト到着後スカ弁で昼食
カブ隊たちは午後から、野営場内の小川で暑さ対策の水遊び
私たち団委員は監視を含めて見守り
夕方4時からスカウトたちで米を研ぎ、野菜を刻みの夕食準備
スカウトたちは、飯ごう炊飯でご飯を炊き、薪の火でカレーを煮ます
スカウトが自分たちで作った夕食カレーライス🍛でいただきます
私たち団委員は、ちょっと本格的に生米からのパエリア
一緒に焼肉もやって豪勢です
パエリアそんなに難しくなく、美味しかった😋ので、プライベートでもやってみようかな
夜は、1日のプログラムを終えての反省と翌朝の打合わせの、カブ組長会議
全てが終了し消灯を過ぎると
大人の反省会
七輪でアワビとイワシの丸干しを焼きながらお疲れ様でした😆
団委員は施設研修用ハウスにて就寝
16日、団委員の朝食
珈琲を淹れてパンのトラで買ってきた、美味しそうな🥐🥖パンたち
良い感じの朝を迎えてます
スカウトたちは食パン🍞にチーズ、ハム、レタスを挟んでサンドイッチ🥪の朝食
食後に制服に着替え、ボーイ隊との合同朝礼に山の中のボーイサイトに行きます
団委員はスカウトたちが朝礼に行ってる間に、ご飯を炊いて、カブ隊ハイキングのスカ弁🍙おにぎりを作ります
スカウトは各自2個づつ🍙おにぎりを持ってハイキング出発
団委員は昼間に温泉♨️に行き
今夜に出す餃子🥟を試食がてらに昼食で食べてみた😚
そして今晩の夕食はゲストナイトで、今回この野営場に来ている、全てのスカウト、リーダー、父兄にご馳走します!
先ずはスタミナ丼、肉を焼いて特製ダレに漬け込みます
あと、昼間に試食した餃子🥟を2個づつカップに分けます
これが、今回ゲストナイトで振る舞った、スタミナ丼と浜松餃子でした😘
太田山野営場での最終夜
恒例の大営火(キャンプファイヤー)
各隊、リーダーの出し物を薪の炎🔥のみの灯りの元で披露し一緒に楽しみます
17日、最終日、撤収作業も有るので、キャンプ参加のお昼ご飯をパック詰めにできる様に、5升釜で炊き込みご飯を炊きます
テーブルにパックを並べてどんどん詰めていきます
これを撤収が終わった参加者に配り後は帰るだけの状態にします
そして私の出番ですね~
各隊の撤収荷物をトラックに積込み帰り支度します
積み切れなかった小物はバンに積込み片付け完了
各隊制服に着替えて閉会のセレモニー
国旗降納で閉所式完了

『残すのは感謝のみ』で太田山野営場を後にします!
後は無事帰宅するまでが夏期キャンプなので皆さん気をつけて🫡
Posted at 2025/08/23 10:54:50 | |
トラックバック(0)