• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月17日

`25 阿讃サーキット リハビリ

`25 阿讃サーキット リハビリ 10/17 はれ 気温19〜22℃ 湿度77% 気圧954㍊


ひっさしぶりの阿讃です。

お色直しもナントカ出来た事だし、阿讃にも行っとかないと、って事で。

去年に足を換えてからもなんだカンダで走れなかったので、そのセッティングもまだ全然出来てません。
だが、ワタシ自身のリハビリ、サーキットでのカンを取り戻すのが最重要項目。

季節は秋だが、まだまだ暑い日が続いているなか、今日の朝は19度と思ったより涼しく、前日に降ったであろう雨もコース上はほぼ乾いています。




いつもは走行前に気温や路面温度も計るのですが、なんせ久しぶりなもんで、忘れておりましたw(写真は走行後)

てな感じで、あーだったこーだったかとルーティンを思い出しながらトロトロ段取りし、9:30にコースイン。

タイヤが充分に暖まる前にフロントダンパーの減衰が弱すぎる事に気付き、すぐさまピットイン。2段強めて再び走るもどうもしっくりこない。

タイヤは2年前のCRSなので、食わなくて当然なのは仕方ないが、50.073秒と、50秒すら切れないのだ。

ワタシ自身の感覚が戻っていないのは否めないが、、なんせしっくりこない。

残り5分でピットインし、思い切ってフロントを3段、リア2段強めて1周だけ走る。

残り時間が3分切っていたのでクーリングラップを取れず、タイムは良くないが、感触は良くなった。

ピットインし、次の枠に備える。

フロントを1段だけ強め、2ミリ車高を上げて、タイヤを左右ローテした。

リアもまだ弱い感じなので、更に3段強めて11時にコースイン。

タイヤは既に終わっている状態なので流石にタイムは出ないが、感触は良い。

それにワタシの感覚も多少戻ってきた。

まだフロントが弱いと思ったのでピットインし、更に2段強めて走る。

ここでやっと49.788と、50秒が切れた。




んが、まだまだしっくり来ていないのでピットインし、フロント1段、リア2段を強めて走るも49.880と伸びず、もはやタイヤが終了した感じ。。

実は、71RSの新品もあるのだが、今この気温&全然セッティング出ていない状態で使うのはもったいない。。



とりあえず今日はこんなもんで終了!




久しぶりに喫茶阿讃のキツネうどんを(⁠^⁠^⁠)

やっぱ好きだわ!ここのおうどん(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡ウマー

おうどんも食ったし帰る準備してると、、



コイツらが日向ぼっこしてたw

ん~~今日はいい天気〜〜〜♪


また来ます!
ブログ一覧
Posted at 2025/10/19 20:03:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

阿讃サーキット 秋のフリー走行!
くに@SG5さん

'25 阿讃サーキット リハビリ2
HIうどんさん

久々の阿讃サーキット!
くに@SG5さん

GT7【WRC900 ニュルブルク ...
_?さん

GT7【ワールドラリーチャレンジ・ ...
_?さん

車検対応で車高調整
ラッキー@10さん

この記事へのコメント

2025年10月25日 22:52
お疲れ様です(^^)

ブログにはアップされていないだけで、涼し時期はちょいちょい走りに行っておらるのだと思っておりましたわ(^^)

ベスト更新にはまだ少しかかりそうですね。

ところで、タイムには年齢的なものは多いに関係ありますか?
15年前であれば、筋力や判断力もかなり違うでしょうし、
でも経験値では圧倒的に今ですよね。

私自身 一般道限定でも、色々な意味で今と20年前では全く運転が違うって自覚あります (^.^;
コメントへの返答
2025年10月26日 14:46
お疲れ様です。

いえ。全然行ってませんよ。。

走るにはまだまだ暑いのでこれからです!

気温も技術面でも更新なんて程遠いですよ。。

まったく。。。

15年前はと言うか、20代前半の頃から言うと100%劣ってますからね、自分の体調と感覚とモチベ、車の仕上がりが上手く合わないとダメですから。

今までは走り込み続ける事で詰めてタイム出せてましたが、今年中に更新はムズいかもです。

1割でもエンジンパワーアップすれば別ですがね。

プロフィール

HIうどんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 13:37:11
牽引ストラップ導入その1٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 17:09:51
マツダスピード アテンザ オイルクーラー(純正)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 14:46:07

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテくん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
釣り車として購入ですが、最近はサーキットも走ってます。 NAで4ATなんで、けっして速い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation