• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

付知峡 岩魚の里 峡(はざま)ソロツーリング

付知峡 岩魚の里 峡(はざま)ソロツーリング 付知峡 岩魚の里 峡(はざま)
ソロツーリング 
~恵那川上屋 スィーツ

5月7日 付知峡へ行って来ました。
本当は、朝4時に自宅を出発して、ビーナスラインに行く気満々だったのですが、気合が足りず……
(。>д<)
寝坊しました(´д`|||)

朝起きたところで、後悔しつつ、考えた結果、久々に【岩魚の里 峡】に行こうと思いついた訳です。

この日は、連休最終日とあって、ライダーもチラホラしかいなかったです。

午前11時前には到着!

マイナスイオンいっぱいの いいところです。
d=(^o^)=b

吊り橋を渡ったところに【岩魚の里 峡】があります。

店構えはこんな感じ

私が到着した時には、一組のお客しかいなかったです。
今回は、2番目ということもあり、1日限定数食の【本谷定食】を注文しました。
初めて頼めました(*^^*)
いつもは、行列待ちのある時にしか来たことがなかったので……

岩魚の刺身、塩焼き、唐揚げ、甘露煮がついて、タラの芽や、ワラビ、筍などの旬の食材が出てきます。
とっても美味しかったですd=(^o^)=b 
景色も最高!


川の水が澄んでいてブルーで綺麗です。
岩魚を楽しみ、景色も楽しみ、大満足でした。

岩魚のいけすがあります。

岩魚の里 峡をあとにし、帰り途中に
【恵那川上屋 恵那峡本店】に立ち寄り、スィーツを頂きました。



恵那峡プリンを頂きました。


ソロツーリングでしたが、美味しいものを楽しんだ1日でした。
\(^^)/
ブログ一覧 | ツーリング | グルメ/料理
Posted at 2017/05/08 21:20:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夕空や紅葉色した伸び一つ
CSDJPさん

コペンオフジャパン前日編
waki8さん

【ディーバ ハイドラ】 福島県道の ...
{ひろ}さん

峠ドライブ&うどん食べ比べ(202 ...
インギー♪さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

LEVINで東海セリカdayに行き ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #イントルーダークラシック400 フォーミュラーストイック オイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2757025/car/2346226/4605173/note.aspx
何シテル?   01/17 19:55
ririyanopapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

知多半島 海鮮丼ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 23:41:00
浜松餃子ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 22:23:41
"スズキ イントルーダークラシック400"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 22:48:46

愛車一覧

スズキ イントルーダークラシック400 スズキ イントルーダークラシック400
スズキ イントルーダークラシック400に乗っています。
ヤマハ ビラーゴ250^ ^ ヤマハ ビラーゴ250^ ^
ビラーゴ250(中華のコピー品)の独立懸架式トライクです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation