• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月04日

今日の作業・・・?

今日の作業・・・? 昨日、無事に夜8時半過ぎにパテは届きました…。
3.5kgのパテが2缶www
かなり重いし、大量♪
これで何をしようwww


今日は、延長してた部分のステーを外し
ステーの部分にFRPを張りました。
若干樹脂が乾いてない部分があったみたいなんで
今日、パテを盛るのは中止しました。

明日から、暫く天気が崩れるようですね。
来週も天気が悪いみたいです。。。
パテ…早く入れたいんですけど…苦笑
まぁ、ちょっと休止です。
仕方ないです。

今日、ちょっとだけキャパの作業をしました。
うーん、DVDナビを修理に出そうか悩んでます。
HDDナビが欲しいけど
キャパには2DIN入らないし…デッキとモニターが別れてるタイプのHDDナビって
なかなかないし微妙に高いんですよねぇ…。

修理代金が2万ぐらいで済めば良いけど…
見積もりだそっかな…。
たま~にディスクが出なかったり
音楽DVDは読み取るのにナビディスクは読み取らないとか…
色々兼ねて、オーバーホールしちゃいましょっかねぇ…。
だって…一応、秋には遠征予定なんで…。
流石にナビなしではいけないなぁ~遠征。

DENONのデッキもオーバーホールしたいような…。
でも、CDなんて聞かないしねw
あのデッキは外して、あの部分にイコライザとナビのモニターを固定させよっかな!?
色々、計画は進んでるみたいです。
放置プレイしてますけど(^^;

ブログ一覧 | 後輩・ワゴンR | 日記
Posted at 2008/04/04 22:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

イイね!
KUMAMONさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2008年4月4日 22:54
パテ盛り楽しそうo(^-^)o
ナビ必要ですよね。
自分も欲しいっす↑↑
コメントへの返答
2008年4月7日 20:32
パテ盛り…楽しくはないです…。
削るの大変(T0T)
気合いです。

ナビ…必要ですよね・・・。
って一応付いてるんですけど
ナビディスクを読み込まないのは意味ないですよね(爆笑)
2008年4月4日 23:13
パテもりっすか(・∀・)


自分もエアロ加工とか出来たらイイんですが全然ダメです(pд<q)
コメントへの返答
2008年4月7日 20:33
エアロ加工・・・
やってみると意外にどうにかなるものなのかもしれませんね。
勇気と勢いが必要だとは思いますが・・・。

2008年4月5日 22:59
地図があれば遠征は大丈夫♪(笑

いつも刷って行きます(爆

コメントへの返答
2008年4月7日 20:34
昔は地図をインターネットで探して行ってたなぁ・・・
あとはコンビニで聞いたりとか(笑)

HDDナビ良いですよ~~~~!
欲しいんですがキャパは1DINサイズのデッキしか入らないんですよねぇぇ。。。

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation