昨年、梨狩りに行った松戸市六実と今年食べにいった食べ放題のカーニバルブッフェ松戸店が、1キロも離れてないことに、今年も梨狩りに行って初めて気づく地理感の無い男。EDOです、こんばんわ。
あれはまだ夏の始まり、窓を開けてる方が涼しいくらいの夜でした。
いつものように食後まったりとテレビ鑑賞をしていたとき突然窓の外から聞こえてきた声。。。
文章では表せない、何と言うか猿のような?、犬のような?、鳥のような?、何かに引っかかってもがき苦しむ獣の声。。。
(はい、そこのあなた!エッチな声だと勘違いしてませんでしたか!)
慌ててベランダから懐中電灯を照らして覗くも、向かいのお宅とそのお隣との狭い隙間から聞こえてくるため、その正体は分かりませんでした。
そこで私は懐中電灯を手に外へ飛び出し、向かいのお宅の隙間を覗き込んでみたのですが、時すでに遅く逃げてしまった後でした。。。
その際、向かいのお宅の奥さんが2階の窓から変質者を見るような感じで見られてたので、会釈をして逃げ去りました。。。
結局、何がもがき苦しんでたかも分からず、助けてやることも出来ませんでした。
あれから数ヶ月たった本日、嫁がお向かいの奥さんと立ち話をしてる時に、その話題になったそうです。
向:「お宅のご主人が覗きにきてた奴の正体知ってる?」
嫁:「えっ知らない」
向:「この辺では結構前から居着いてて有名なんだけど」
嫁:「ナニナニ!?」
向:「ハクビシン!」
という会話があったかどうかは知りませんが。。。なんと獣の正体は
ハクビシン!
しかも居着いてるのは、我が家の隣の空き家らしい。
居るんですね、こんな山も森も川も海もまったく無い、東京下町のど真ん中に!
ビックリしました。
Posted at 2008/09/25 20:12:38 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記