• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月23日

松本城氷彫フェスティバル2025 〜芸術館

松本城氷彫フェスティバル2025 〜芸術館 先週末は長野県松本市で松本城氷彫フェスティバルが開催されました。今年も参加できたこと、嬉しく思っています。





22日は諸々満喫しながら、1日早く松本入りしました。山梨や長野の山々を眺めながらの運転は気持ちが癒されます。





23日は駅前の製作から始まる予定でしたが、その前に松本市民芸術館前で行う長野氷彫倶楽部の方々の製作に参加させていただきました。


作業風景です。





スワンの翼をやりました。 
勉強になるからと、大ボスが気を遣ってくれてます。





アイスフラワーもということで、1年ぶり?でチャレンジしました。花びらの大きさと角度が安定できるよう努力していこうと思いました。





芸術館の次は松本駅前の製作です。
ブログ一覧
Posted at 2025/01/31 10:09:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミッション:インポッシブル ファイ ...
TAK.Hさん

松本城氷彫フェスティバル2025 ...
MOON★ROSEさん

創業140年の百貨店が閉店します😢
見てのとおりさん

親子で2024緑のAACR120k ...
もりチビさん

とくべえ駅前店
t-山ださん

E60旅行記(静岡県 熱海市エリア ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2025年1月31日 10:28
こんにちは。
氷の透明度が凄いですね。
水道水ではこんなに奇麗な氷できませんよね。
コメントへの返答
2025年1月31日 10:52
こんにちは、ご無沙汰しております。
そうですね、きれいな氷だと思います。
北アルプスの天然水で作られた氷を使っています、と掲示があったような気がしました。
2025年1月31日 11:17
連コメ失礼します。
そうでしたね。
因みに
松本城のお堀の水も
北アルプスの雪解け水らしいですものね。
なんか凄い贅沢な気がしますね。
コメントへの返答
2025年1月31日 11:34
連コメ大歓迎です🎵
確かに贅沢な気分になります。
天然水だという掲示を見て、私もそのように思いました。
喉が乾いた時は削った氷食べてました。
彫ってもキレイ、食べても美味しい氷で彫刻ができて有り難い限りです。

プロフィール

「@-みつ- さん★1枚じゃ足りないですよね。」
何シテル?   10/11 04:17
MOON ROSE は大切な名前 ヨロシク★お願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフライニング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 14:49:01
かぶとむしと林のなかま (096) ~ イラガ(刺蛾)の幼虫が繭になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 00:39:52
焼きまーち(NISMO)♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 00:55:17

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ワタクシの相棒です。悲しいときも楽しいときも、いつも一緒★
日産 ステージア 日産 ステージア
永遠の相棒。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大切な魂👴★

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation