• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンディ2のブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

ポルシェの修理は思ったより安い ドアインナーハンドル編

ポルシェの修理は思ったより安い ドアインナーハンドル編【ポルシェ】911 997のドアハンドルをDIYで修理
https://youtu.be/Q7XNG1lewlY

【Porsche】987のドアインナーハンドル修理
https://youtu.be/aZzSDX7Dfmk

ドアのインナーハンドルの修理は大変そうなので、PCに見積を聞いたら34000円でした。作業は半日です。

動画では2日めに持ち越ししていたので、迷わず修理をお願いすることにしました。

ゲストルームでノマドワークをしながら待たせていただきました。



10時に作業開始、お昼をはさんで13時すぎに完了。
悪くない選択だったと思います。
Posted at 2023/06/18 15:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2022年11月15日 イイね!

ドアインナーハンドル故障

ドアインナーハンドル故障【故障記録】
今年の車検後いつだったか、ドアハンドルが壊れました。
部品は安いですが、作業が大変そうです。
1日で終わらず、2日目に突入している動画もあります。


ガレージトップギア
【Porsche】987のドアインナーハンドル修理
https://youtu.be/aZzSDX7Dfmk

YUUチャンネル
【ポルシェ】911 997のドアハンドルをDIYで修理
https://youtu.be/Q7XNG1lewlY
Posted at 2022/11/15 20:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月14日 イイね!

パワステオイル漏れ!?

パワステオイル漏れ!?【故障記録】
先月くらいか、バックするときにステアリングを切るとヘタなバイオリンみたいな音がするようになりました。

調べてみるとパワステオイルの不足が原因のようです。
ポンプが壊れているとかなり高額になるとのこと。
パワステオイルの液量確認はできそうなので、そこからやってみます。
駐車スペースにオイル漏れはなかった気がするけどなあ

@ゆういっつぁん
Cayman-S パワステオイル補充&補修
https://minkara.carview.co.jp/userid/736025/car/627179/1303982/note.aspx

パワステオイル漏れ
http://kyawashimanz.livedoor.blog/archives/6836668.html
Posted at 2022/11/15 20:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

HANKOOK

HANKOOK










 HANKOOKを装備した。
サンディ2の防御力が2下がった、ゴールドが20増えた。

前回アジアンタイヤに決めたとき、KUMHOとHANKOOKをカートに入れていました。
車検に出すときカートを見たら、値下がりしていたのが決め手w
52,400円(送料込み)でした

車検はカレントテックセンターさんにお願いしました。

清掃もしっかりしてくれるので、この輝き!
alt alt

alt


 遠目にみれば、ピレリもハンコックも違わないですね。
 20kmほど乗った感じでは、違いは分かりませんでした。
ちょっと柔らかい気もしますが、なにかあればブログに書きます。

Posted at 2022/07/12 13:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2022年06月05日 イイね!

アジアンに決めた!

アジアンに決めた!











alt   alt
現在は P-ZEROの 19インチ を履いてます。
このサイズだと 1本3万円は確実で、5万円くらいするのもあります。なので、
ひたすら観ました。

--------------------------------------------------------------------
アジアンタイヤも最近は特に不満なく使えるレベルだけど、やっぱり実際に交換するプロからすると国産の高いタイヤと比べて違いはあるんだけど、結局そこまで求めても分かる人間が何人いるのかって思った話
https://www.youtube.com/watch?v=qA_k2XPnh8o

【プロが暴露】買ってはいけない激安中国製タイヤとは?海外輸入品の選び方を教えます。
https://www.youtube.com/watch?v=SQI5GTHJMQU

格安の輸入タイヤ 3年半経過するとこうなります。海外製の価格が安いタイヤを長期間使用した評価
https://www.youtube.com/watch?v=sfcdKJOjHyw

BMW E92 激安アジアンタイヤ購入から1年経っての報告
https://www.youtube.com/watch?v=p3-QXqfTLfY

アジアンタイヤって大丈夫!?購入前に何を重視するのか? 組み付けと検証編
https://www.youtube.com/watch?v=j0AKdRkplRo

激安 アジアタイヤ 徹底テスト ドリ天 Vol 16 ⑤
https://www.youtube.com/watch?v=bnBHAccCCz4

アジアンタイヤと呼ぶな!KUMHO ECTSA PS71ポルシェもOKだぜ【クムホタイヤ】
https://www.youtube.com/watch?v=44ESAh9Hy14

CRZ19 | ポルシェ非認証タイヤってどう?【検証最終回:条件付きだけど全然使えるよ】
https://www.youtube.com/watch?v=St2diapOGt0

CRZ14 | ポルシェN認証無視したらどうなる?ポルシェ3台乗り比べ!タイヤ交換の後日談。
https://www.youtube.com/watch?v=Kd77wnm9VWc

【ポルシェ】承認タイヤじゃないと駄目なの?ポルシェのタイヤ選び
https://www.youtube.com/watch?v=uN5JWNO2O2g
--------------------------------------------------------------------

次回の車検でタイヤ交換をしなきゃならないので、ひたすら観ました。
賛否ありましたが、アジアンタイヤにしようと決めたのは、
・死にはしないw
タイヤの記事が動画ばかりなのが許せない。
・アジアンタイヤを装着して記事にしよう
という三段論法です。

まだメーカーは決めてないので、それは次に。
Posted at 2022/06/06 22:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ

プロフィール

「[整備] #ケイマン ブレーキチェック2(完了) https://minkara.carview.co.jp/userid/2765299/car/2356853/7357732/note.aspx
何シテル?   05/21 14:14
2017/3/3 ケイマン買いました 一度はPSM発動したいです 2017/3/20 カーセンサー掲載の画像に変えました。自分で撮った画像より、こっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ PPFフィルム ストーンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 21:04:46
Cayman-S パワステオイル補充&補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 18:45:44
シート脱着 981 991 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 14:43:31

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ケイマン (ポルシェ ケイマン)
1枚目は2階のベランダから撮った画像です。 オシリの方が大きいことに初めて気づきました( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
就職して初めて買った車 このときのインプレッサは軽くて良かった。 クラッチが滑って強化ク ...
プジョー 206CC (カブリオレ) ぷじょーる (プジョー 206CC (カブリオレ))
丸14年乗りました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation