• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

42s台連発もベスト更新ならず

とか書くと、微妙に速そうに見えますがw、FDさんだと実に平凡なタイムでありやんす(´・w・`)
前走から36日ぶり9回目のT1Kですwww

この日を逃すと、当分土日にT1K走行日が無いので
タイヤ交換をして万全の体制にしておりましたが・・・


前日まで雨予報(´・w・`)



半ば諦めてF1アブダビGPを見て就寝。
ベッテル選手V4おめでとー! ウェーバー選手2位おめでとー!


翌朝起きてみると、午後から少しだけ降るかも程度の
何か大丈夫な雰囲気の天候に回復。


回復にかけて出撃しました。

到着後、いつ雨が降ってもおかしくない予報なので
ピットを借りようと思ったら・・・
いつも居てる方が今日は居ない(汗;

お友達の方
は居てましたが、3台体制で既にいっぱい。
朝から来てるヒトにお願いして荷物を置かせて貰える
事になりました。

雨が折角止んでいるので、今のうちにと用意を済ませ
午前最後の枠に滑り込む事に成功。

とりあえず、初めてのタイヤなので様子見で
F:4戻し 空気圧2.05(つめた~い)
R:4戻し 空気圧2.15(つめた~い)
で出撃します。



ま、まま、急いで用意したんで・・・
ナビ画面出しっぱで慌てて収納とか(ぁ
レーダー的な奴出しっぱで強引に取り外しとか(ぉ
細かい事は気にしない方向で(ぇ


フロントのみタイヤ新調で臨んだ1周目に今期ベストwの42.2sが
あっさり出たんで、これは行けると思ったら・・・です。

タイム=42s249
最高速=140.9km/h 最低速=42.7km/h

久々クルマが思った通りに曲がってくれて
これはガンガン行けると思ったら唐突に廻りました・・・。



どうやら、後タイヤのRS-R君が長時間耐え切れない模様。
特に洗濯板は乗ると激しく挙動が乱れます。
(てか、いつもながら両輪乗るなよw)


これはアカンと思い、次の走行では1周目に
タイム更新をかけます。
F:3戻し 空気圧2.40(あたたか~い)
R:4戻し 空気圧2.60(あたたか~い)
で出撃します。



あー、やってもた(;´Д`)

とりあえず傾向と対策としては
・アクセル開は、ゆっくり丁寧に
・洗濯板は左タイヤに乗せるイメージで切り抜ける
だったですが、1コーナーで撃沈orz

気を取り直して、
おっかなびっくり走ってみて出したベストがコチラ。

タイム=42s066
最高速=142.9km/h 最低速=44.4km/h


しかし、、、
これでも昔より多少はスピニング対策出来ているんですが
この唐突感は恐ろしいですね。
特に中高速コーナーとか考えると夜も寝れません(ぇ

まぁフロントだけ交換で1.3sも上がる訳なんでと言い訳してw
よしとせねばなるまいなのですが。

突っ込みどころ満載の動画についての
突っ込みをお願い致しますw


<追伸>
帰りにクルマさんに労いの意味もこめて某洗車場で。

無念の途中棄権www
洗剤は墜ちたので拭き取りしましたが、ボクも全身びしょぬれに(;´Д`)
ブログ一覧 | はしっちゃうよ | 日記
Posted at 2013/11/10 21:10:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 22:03
皆さんよくそんな大胆に洗濯板乗りますね~
僕は全避けです…(汗

ということで、僕以上に突っ込んでるので、言うことなしです☆
コメントへの返答
2013年11月13日 0:15
洗濯板も片輪に荷重を乗っけて、うまーく超えた時は、あんまり振動も無いのですけどね。

もとい、無いらしいのですけどね(伝聞;
2013年11月10日 22:12
いや周り過ぎでしょ(´・Д・)」
危ないって(´・Д・)」
やだよまたあんな姿見るの。。。

ちょと気になったんですがシートポジション出てる?
ステアリング肩で切れてる??

確実に言える事はリアの挙動に対して反応が遅過ぎるのと心構えがないよね

あっ!って思ってからヤバイがきてカウンター
それも何となくカウンター当ててる

以前よりかは侵入は悪くないと思うけどグリップ付近から何かと不安定だよね(´・Д・)」

ようはグリップ付近からのヨーの抜き方が駄目だと俺は思うけどどう??

必ずどっちかのタイヤにかなり荷重が残って挙動見出してないかな??

取り敢えずシートポジション見直しはどうでしょう?
コメントへの返答
2013年11月13日 0:27
一応自分でも危ないという自覚はあるので、未だT1k以外は走っていないのです。

シートポジションおかしいですかね?
自分ではステアリングも両手で廻し切れていますし、これで問題ないと思っているんですが・・・。

シートレールは前後も動かない固定式で、既にシートは最前に着けてあるので、今の状態で腕が伸びてる場合は、背中とシートの間にパッドでも入れるしかない状態です。

カウンタステアは、いけいけで突っ込んだ2回のスピン以外については、コレ以上の対処は無理ぽいです。カウンタステアで多少対処が出来る様になって明らかにコーナー脱出時のアクセルの開け方がラフになってます。そこいら辺りが不安定と言われる所以かと思いたいですが。

ヨーの抜き方は解ってないため、シートポジションは自分では適正と思っているため、第三者より教わって修正するしかないですね。その手のオフでも有れば、どなたかに見ていただく事にします(´・w・`)

ご指摘ありがとうございます。
2013年11月11日 1:37
凄い芸人っぷりじゃないですか(;´д`)
どうしたんですか…
コメントへの返答
2013年11月13日 0:27
えーと、どうしたも何も・・・
○ろしゃちょーの知ってるワタシは
元々こんなんですが(;´Д`)
2013年11月11日 8:25
グリップてはなくクリップm(_ _)m
紛らわしくてごめん
コメントへの返答
2013年11月13日 0:29
実はあんまり気付いてなかったです(マテ
それよりも「ヨー」の部分ばかり
ググっていたのは秘密(;´Д`)
2013年11月13日 8:16
いや肩使って回せてる??
コメントへの返答
2013年11月13日 21:37
「肩で回す」の意味がよく解らんのですが、少なくともステアを切れるだけの腕の余裕はあるつもりで、
http://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_contents?coid=54
に近い感じになってると思いたい。
2013年11月14日 7:22
なるほど山哲先生のお話ね♪

まずはシートと身体が可能な限り密着してることが前提
とくに尻と腰 そして肩この3点をシートにフットレストや壁を使って踏込み圧着させるそれからハーネスをギュッ!!っと締めてみてはどうか?

肩でステアリングを切るってのはかステアリングを切る時とくに早く舵角の小さい瞬発的な操作の時に肩の筋肉〜腕〜手のひらこれが繋がる用に操作すること

腕だけだと抑えられない
日頃から肩の筋肉を使って回す練習して見てはどうでしょう?

あっ!もち!安全運転でね!!
コメントへの返答
2015年4月30日 23:52
恐ろしい程に亀レスでゴメンなさい😓

またまた走り出したので、お暇な時に走行動画を見てやって下さい。

なお、シートは元々小柄な体格なのでロドスタ用を使っていてベストフィットしてるつもりです。

ベルトはシートがフロアから剥がれそうになっても大丈夫なぐらい締めているんで、これも大丈夫な認識です😅

ステア対応は、当社比ですが幾分マシになったと思っています。今は洗濯板前後を始め、とにかく自分のラインを定めようとしてます。
少しは安心する動画になっているかと💦
2015年5月1日 16:04
イヤーyear越しの返信ありがとう〜w
ってオレもその節はエラそうなコメでスンマセンでしたm(_ _)m

此方はもーぜんぜん車に乗らない生活になってしまい気がつけば己自身が発動機化させてるしだいです爆

また皆んなでワイワイ車談義でもしながらサーキット行けたら良いなとは思ってます♪
コメントへの返答
2015年5月12日 0:47
ぃぇぃぇ😖💦

亀レス常習の自業自得とはいえ、技術的なコメ頂ける方を減らしてしまったので、この頃のコメントは貴重で、読み返してて米を返せていない事に気づきまして😅

めっきり7系のイベントが減ってしまったので、寂しい限りです。また、機会があれば集まってワイワイやりたいですね🙆

プロフィール

「榛名ロータリーミーティング2022に参加しました http://cvw.jp/b/276550/46164511/
何シテル?   06/08 03:18
 「おぬ」と申します。  関東のセブン系イベント、筑波サーキットに出没する青いFDはもしかしたらワタシかも知れません。  知り合いの方のブログにコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波詣、初廻りw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 03:22:07
筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 16:02:56
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年、購入しましたヽ(´ー`)ノ
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2010.3.11 新車で購入しましたw
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7で幼稚園に送り迎えしてもらう園児でした(^-^) 現在のFD購入時に我が家初のタ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
現在のFDに乗り換える前の愛車。愛称「びっちゃん」。2000cc、5速MTのFF車。運転 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation