今日はアイルトン・セナの命日。
あれからもう、15年が経つんですね…。
あのサンマリノGPの放送の冒頭は、いつものオープニング映像ではなく、
イモラのスタンドに立つコメンタリー陣の映像でした。
確かあの時点ではまだ死亡が確認されていなかったと思いますが、
すでに半泣き状態の今宮氏に衝撃…。
あの後の放送はあまり見た記憶がありません。
録画もしましたが、いまだに見られず。
今後も見ることはないでしょう。ビデオデッキも壊れてるし(-_-;
プロストファンだったので、とにかく憎たらしい存在ではあったのですが、
考えてみればプロストが引退し、セナが亡くなったのを機に
F1を熱心に見なくなりました。
ブームに踊らされた人間の1人ですねw
そのセナが亡くなった1994年5月1日、
あのサイレンススズカがこの世に生を受けました。
「あの」なんて書いていますが、ここを見ている方で知ってる人は少ないでしょう(^^;
個人的には、日本競馬の歴史や常識を覆す可能性のあった名馬だったと思います。
そのサイレンススズカが府中の4コーナーで散った1998年11月1日。
僕は鈴鹿でF1を観戦していました。
携帯でニュースを見られるような時代ではなく、
帰りの大渋滞中に車内で聞いたラジオニュースであのアクシデントを知りました。
まさかあんなことになるとは…(TT
あれがきっかけで、競馬から足を洗った知人もいたなあ。
以上、数年前にも一度書き、数年後にもまた書きそうなネタでしたw
ブログ一覧 |
F1 | 日記
Posted at
2009/05/01 22:25:27