• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

軽くなったぞう♪

軽くなったぞう♪ 前愛車(S14)のときにメインとして使用していたブリックス。。。
ホールド性は十分と思っていたのだけどフルバケに乗ってしまったら少し物足りない。
しかも疲れ少ない。。。長時間はさすがに腰が固まるけどw
でも捨てるのもモッタイナイということで助手席に使ってました。

んがっ、軽量化のために・・・純正シートに戻すことになりますた(爆)
実際の理由は座面のクッションがヘタってきておケツが痛いとのこと(;・∀・)
と、いうのは後から気づいたのですが測ってみたら軽かったんです。


純正シート:約14kg

ブリックス:約18kg


約4kgの軽量化に成功しましたw

さ~てこれでブレーキも止まるようになるし加速も・・・

って判るか`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

このくらいの変化で違いが判るなら自分をけいりょ・・・いえ、なんでもありません。。。


どこまで車を軽くすれば体感できるのかちょっと気になりだした今日この頃です(・∀・)
特に何をするわけでもないのですが車いじった後と同じで体感できることって楽しいですよね♪
変わった、、、気がするで終わることも多々あるわけですが( ´,_ゝ`)プッ


あっ、こんなブリックスですが欲しいという方が居ればメッセでもください。
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2010/01/09 15:14:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

参加することに、
138タワー観光さん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年1月9日 20:43
僕が同乗したら誤差の範囲ですね(爆

ブリックス・・・コーヒーの名前みたい(笑
コメントへの返答
2010年1月9日 21:57
4kgくらいじゃ何も感じられませんよね(;・∀・)

ブリックス・・・カタカナで書くとコーヒーの名前みたいですね(笑)
それを飲むと少しホールド性が・・・?
2010年1月9日 21:04
そうなんですよねー
フルバケはともかく、世のセミバケより純正シートの方が軽いんです・・・
コメントへの返答
2010年1月9日 22:01
ちょっと得したような損したような気分になりました(笑)

構造上軽くなりにくいのですかね?
2010年1月12日 21:14
FDの純正シートは結構重いですよ。

セミバケと比較した事が無いのでアレですが・・・
純正でもホンダタイプR位のホールドがあればな~・・・
コメントへの返答
2010年1月12日 23:22
FDのシートって重かったのですか!?
シルビアのは意外と軽いのは剛性がないのかもしれません(爆

GT-RやタイプR位のシートが標準で装着されていれば嬉しいですね♪

プロフィール

「安心してください…生きてますよ(・∀・)」
何シテル?   05/05 19:41
一つのことに集中すると他のことが耳に入りません(・∀・) マイペースな猫好きです♪ とにもかくにも走ることが好きです・・・最近疲れがパネェっす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GWは袖森からスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 01:31:08

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤快速(?)車として購入♪ 燃費に期待!? 2009.05.14 諸事情によりドナド ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
買っちゃいました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
性懲りもなくエコ属性を付随( ̄w ̄) ぷっ 使える車を大切に使うのはなによりのエhrek ...
日産 シルビア 日産 シルビア
【エンジン、冷却系】 HKS STEP1カム APEXi エアクリ(Z32エアフロ用) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation