• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

4回目の車検

4回目の車検 10月2日〜車検でこちらにお世話になってました。


今回は車検整備+最低限のメンテナンス+下記の懸案事項のみで
費用も最小に抑えるつもりでしたが
懸案事項が予想外に大きかったかな(^_^;)



懸案事項1
車検に持ち込む道中から かねてより不調だったヘッドライトのちらつきが酷く
ハイビームにするとパッシングしまくりで(汗
どこのヤ○車だよ って感じでwwwww
解決しないと車検も通らなそうだし
車検と併せて原因究明お願いしました。


最初は、ライトスイッチ裏のあり得ないタコ足配線を疑いましたが
どうやら配線の問題ではなさそうだと言う結論に。。。

結局のところ、二番目に疑わしかったライトスイッチの故障でした。
どこも球切れてしてないのにやたらとウィンカーがハイフラするのも
ライトスイッチが原因だったようです。(球切れ警告灯の点灯も??)

E46前期のライトスイッチは壊れやすいのだそうですが(その割には高額ぢゃ?・・・orz)
周りでも聞いたことのない事例だったので、予想外の結末にビックリ。


懸案事項2
以前にも別の場所で直してもらった記憶がありますが
最近また 左後ろの座席下周りが雨漏りしている形跡があったので、こちらの修繕もお願いしました。
ドアから漏れているのだろう〜 と思ったら
フロアの水抜き穴から浸水していた形跡が。。。と、これまた予想外の結末でした(^_^;)


まぁ〜 今回はフタを開けてみると予想外の出来事がいろいろとがあったみたいで
自分では見れないところなので、発見してもらえたことに感謝です。m(__)m


最後の最後まで何かが起こる車検だったようですがw
その他には特に問題もなく 無事に戻ってきてくれました!

これでまた2年 安心して乗れますね♪
お世話になった方々 本当にありがとうございました。
車を愛するたくさんの人に愛情かけてもらって、幸せな子です(*^^*)
ブログ一覧 | 46日記 | 日記
Posted at 2010/10/13 20:06:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

醸造所見学
THE TALLさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2010年10月13日 20:14
ファンカーゴどうでした?(・∀・)ニヤニヤ
床下ガッチャンしました?(*´艸`)
整備手帳見ました(^^)v
点滴したんですねw
パッシングしたのは、前にムカつく車が居たからじゃ?(爆)
きっと運転手サンのキモチをわかってくれたんですよ♪w
コメントへの返答
2010年10月13日 20:33
1コメありがと♪
床下ガッチャンしましたよ〜!
座席をしまうと荷室が広々で、家族は「こっちの方が良い」って・・・大好評でした(^▽^;)
まさに点滴でしょ?w
パッシングは、乗ってる人の意に反して・・・アセアセ
フツーに走ってるのに前の車が退いてくれたりで、ホント申し訳なかったです(汗
2010年10月13日 21:15
ヘッドライトのちらつき、
原因はソコでしたか!
でも、直ってよかったですね~

それにしてもファンカーゴ、
大人気ですな~ww
コメントへの返答
2010年10月13日 23:01
ハイ、そこでした。
原因分った後も ちょっとした問題があったようですがw直って良かったです!

実家に連れて行ったら、両親にも大好評でしたよw
2010年10月13日 21:27
ワタクシの46君にはまだ出てない
症状ですねぇ・・・
ワタクシも、次は何が起こるやら。。

大事に乗ります。(^^♪
コメントへの返答
2010年10月13日 23:05
どこも切れてないのにウィンカーのハイフラが起こるようだったら、疑ってみてください。
もう、しばらくは何事もなく過ごしたいです(苦笑)

お互い、大事にしてあげましょう(^^)
2010年10月13日 22:32
それにしてもファンカーゴ大人気ですね(笑)

ちらつき&雨漏り見させていただきましたよ。
凄かったですね(^^;

自分の作業が終わった後皆さんであーでもないこーでもないって言いながら作業してましたよ(笑)

BMWのスイッチ系って何気に高いですよね(>_<)
それぞれにECUみたいなのが入っているので高いみたいですね。

でも直って良かったですね!

配線の写真あるのであげましょうか!?
コメントへの返答
2010年10月13日 23:17
ファンカーゴの方が良いと言われると、立場無いです(苦笑)

チラつきは、あんなにヒドいことになっていたとは・・・入庫して初めて気がつきました(^▽^;)
今回はいろんな方に面倒見ていただいて 本当に感謝ですね!

直って良かったですが、あのスイッチ結構良いお値段デス・・・(泣)
←そう考えるとまぁいたしかたないかな・・・

配線の写真も撮っておいてくださったんですか?
私、ソコはあまり良く見ていないので、お願いします!
2010年10月13日 22:55
4回目だすかっ!おめでとうございますw

46はデザインが秀逸ですのでとても古くは見えないし

まるで姐さんのようだすよwww
コメントへの返答
2010年10月13日 23:23
もう4回目でした
いつまで乗れるやら(^▽^;)

←それは
姐さんが年のわりに・・・ということ?
褒められてるんでしょうか?www
2010年10月13日 22:59
オーナーに
これでまた2年 安心して乗れますね♪
と言ってもらえるE46。幸せでしょう~
車検のお店、オーリンズワンオフ車高調キットにE46って書いてあるのが猛烈に気になった件。(マテ
コメントへの返答
2010年10月13日 23:35
とても調子良くなって帰ってきたので、毎日(・∀・)ニヤニヤしております♪
箱替えもできない状況なので、もうしばらく頑張ってもらわないと!
私も若干気にはなっていましたが、気になったのはソコですかw
2010年10月13日 23:01
ご無沙汰~(^^;

9年目?の車検だよね。


うちは来年だけど、いったいいくらかかるのか・・・


コメントへの返答
2010年10月13日 23:38
どうもご無沙汰しております<(_ _)>
禁煙、順調ですか?

そうです、9年目の車検でした。
おやっサン号、調子の悪い所もなさそうだし、大丈夫じゃないですか?
2010年10月13日 23:11
お久しぶりです@お元気そぉでww

車検無事終了、乙です!
第一級懸案事項のライト(ウィンカーも?)不具合解決オメです♪
ハイフラは、アソコではなかったんですね~(^^;

点滴、実は自分の会社でもブーム化しており、社員の車にほぼ点滴終了しておりますw
みんな いい意味で「変わった~」と言ってますよん♪
あとは自分の46だけなんですが… まだやってません!
近いうち、やってみっかなww
コメントへの返答
2010年10月13日 23:49
ども、お久しぶりです。なんとか元気にやってます(^▽^;)

ハイフラがライトスイッチに関係していたとは・・・一生懸命にアソコをゴシゴシしていたのは、一体何だったのでしょう?(爆)

周りで話題だったので、ちょっと点滴してみました。
工場長の会社でも点滴してくれるんですね?
私は白煙もくもくが見たかったのですがw
黒煙吹いたら教えてくださいw
2010年10月13日 23:41
皆さん御用達ですねwww

ファンカーゴのタイヤの角がないのは赤いシトが攻めすぎたからですwww
RECSホントにいいなぁ…
コメントへの返答
2010年10月13日 23:55
なにかとお世話になっておりますw

自分の車じゃなくても攻めますからね〜www

今度行った時にでも、どうですか?
2010年10月14日 0:00
こんばんわ。お久しぶりです。

車検&メンテナンス、ご苦労様でした。
雨漏りは330で経験していますが、水抜き穴から逆に入ってくるなんて想像もできないですよね。

点滴もされたようですし、これで安心して乗り続けられますね。
コメントへの返答
2010年10月14日 20:07
こんばんは、どうもお久しぶりです!

水抜き穴のグロメットがきちんとハマっていなかったようで、どうもそこから入ってきていたようです。
大分調子良くなって帰ってきました。
あとは自分でできることを少しずつ です(^^)
2010年10月14日 0:58
ファンカーゴ、良いな~ww

車検お疲れ様でした。
持ち主の心が移った46君、オラオラ機能は持ち主から更生ですねwww
点滴・・・オイラはパスして、アッチ逝きました^^;
コメントへの返答
2010年10月14日 20:16
ファンカーゴ ぜひ体験して欲しかったな〜w

持ち主はとっくに(?)更生してます!
これでようやくフツーの車に戻りました♪

せっかくなので、エコキャンペーン全制覇いかがですか?www
2010年10月14日 7:26
予想外の予想外も予想外でしたね…(爆)

何はともあれ、また二年間楽しめますねるんるん

次回はみんなでツーリングしましょうグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年10月14日 20:40
かなーり予想外の出来事続きでした(^▽^;)

2年間何事もないことを願うばかりです(苦笑

また都合が付いたらご一緒しましょうね!
2010年10月14日 8:05
お久しぶりです~

ライト回りも浸水も、原因がわかって良かったですねー
普段乗っていてドキドキするのは本当に疲れちゃいますから・・・

二年といわずその先も・・・あっ、今から二年後のクルマを狙ってる?w
コメントへの返答
2010年10月14日 20:46
ご無沙汰してます!

浸水は確定じゃないんですけどね・・・
ライトの件は解決して本当によかったです。
でも、1年もそんな状態で乗っていたので、何も起こらないのもちょっと寂しいかも(コラ

状況さえ許せばですね〜w
2010年10月14日 8:51
車検お疲れさまでした。
愛車が元気になるとテンションあがりますよね。

GRAPHITEさんの楽しいお出かけブログ
楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年10月14日 22:48
車に乗るたびに(・∀・)ニヤニヤして かなりアヤシイですw

お出かけはチョイチョイしてるんですけど、ブログを書いている時間がなかなかなく・・時間が経つと、まぁ良いか になってしまってます。
また時間を見つけて書きますね(^^)
2010年10月14日 9:03
おはようございます。

車検ご苦労様でした。 僕も来年で3回目の車検を向かえます。
気になる箇所も少しあるのですが、地道にメンテに励みます。

長く46にお互いに乗りましょう!!
コメントへの返答
2010年10月14日 22:57
こんばんは

地道なメンテナンスを続けていれば
きっと3回目も問題なく!じゃないでしょうかね(^^)
ウチもさりげなくアチコチ交換しているので、幸い大きなトラブルには至ってません。

まだまだ乗りますよ〜♪
2010年10月14日 12:32
ご無沙汰してま~す♪

車検、お疲れ様でした。
これで安心して乗れますね!

しかし、床下浸水とは(@.@;
定期的な点検って大事ですね。
コメントへの返答
2010年10月14日 23:08
ご無沙汰してますm(._.*)mペコッ

これで2年間は良い子にしていてくれると助かるのですがw

ドアからはよくあるみたいですけど
高圧洗浄で下回り洗っているから、尚更浸水したのかもですw
2010年10月14日 16:34
こんにちは(^^)
先日はお忙しいところありがとうございましたm(_ _)m

車検、お疲れ様でした♪
コレで安心ですね(^^)
ウチのも片方だけ症状が出てるので、ちゃんと見てもらわねば・・・(汗)
コメントへの返答
2010年10月14日 23:14
こんばんは〜
こちらこそ、ご足労いただきありがとうございました<(_ _)>

いろいろな不安材料も解消したので安心です♪
片方だけなら、ウチのとは原因違いそうですね(汗
そんな時は、ひとまず工場長にご相談?!
2010年10月14日 20:33
こんばんは♪

あの~σ(^_^;)のも前期なんですが・・・ 壊れ易い?
これでしっかり2年(は)乗れますネ(v^ー°)

σ(^_^;)も現在、床の浸水中です(自爆) ドアのシーリングからだと思っているのですが、もしや床下から?
先日の岐阜オフの際に、大雨の中を結構走ってから浸水してしまっているんですが・・・
フロアの水抜き穴ってどこ? ((^_^;)
コメントへの返答
2010年10月14日 23:23
こんばんは♪

壊れやすいというか、よく壊れるらしいですw
結構なお値段だったので、万が一のときは覚悟しておいてくださいw
とりあえず、10マンkmはこの目でしっかりと見届けないと と思っているので、まだまだ乗りますよ〜!

あら、監督号も床下浸水中でしたか?
ウチのは後部座席の足元の角っこがよく濡れていますが、その真下辺りにあるよみたいです。
きちんとハマっているはずのグロメットがズレていたようで、そこからではないかな?と。
2010年10月14日 21:05
こんばんは(^◇^)ノ

これで安心ですね。

私のも、次から次へとナニしてます。
床下浸水もあるのですね(驚

今のところ一番の心配はヘッドライトがいつ切れるかと。。
割と長持ちしているんだけどなぁ。
コメントへの返答
2010年10月14日 23:31
こんばんは(^▽^)/

ハイ、これで心配な所はひとまず無くなりました。

お互い駆け抜けぬが増えるのはアレですが
年式も年式なので、仕方ないですかね┐('〜`;)┌
床下浸水は、通常ドアから来ることが多いみたいですw

車検前はなにぶんそんな状態だったもので
ヘッドライトがいつ点かなくなっても良いように
フォグの光軸上げて、最悪イカ+フォグでも走れるようにしてますw
2010年10月15日 15:29
お久しぶりです(^^)
4回目の車検とは46君も車冥利に尽きますね☆

ライトスイッチの故障、すぐには分かりにくい現象なんですね(滝汗
私の周囲では初耳のトラブルです(^^;
コメントへの返答
2010年10月15日 23:32
ご無沙汰しております
まだまだ頑張ってもらわねばなりませんので(^^;

ライトスイッチのトラブルは私も初めて聞きましたが、
ウィンカーのハイフラで大体の人は「おかしい!」と気付くようです(^^;

プロフィール

「こんなネタしかないのか! http://cvw.jp/b/276618/34636141/
何シテル?   12/08 20:38
最近行動範囲が狭くなっておりますがw 遠くへ行きたいぞー(○`ε´○)ノおう♪ 美味しいもの食べたいぞー(`0´)ノ オウ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:OTHER
2007/04/10 23:51:53
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
そう言えば追加し忘れてた(笑) Cセグメント 唯一&最後のFR
その他 その他 その他 その他
冬の乗り物。
ミニ MINI ミニ MINI
2014年11月8日納車:65,400km インテリアの可愛さから ハコガエの候補とし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSGに馴染めなかったので(^_^;) あえてのTSIじゃないモデルで。 温度計付いて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation