• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月19日

小虎 初燃費

先ほど 夕方の散歩コース(30キロ裏山クネクネコース)から帰る途中で
初給油してきました

264.4㌔走って5.69㍑入りました
割り算すると L/46.467㌔走りました

ん~、 なかなかの数字です
燃料がピンチになったら5000回転以下に制限すれば45以上は走ると言うことです
小虎は タンク容量が7㍑ですから 頑張れば300㌔以上は走れることになります

素晴らしい(´Д`;)

しかし

お尻が持ちません (T▽T)

100㌔以上走るなら対策を講じないとなぁ (´・ω・`)

さて そろそろ1回目のオイル交換して リミットを2000ばかし上乗せするかなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/19 19:35:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年4月19日 19:40
エコカー(カーじゃないけどw)減税対象車ですやんw
コメントへの返答
2010年4月20日 5:50
エコポイントくれないかなー(o^^o)
2010年4月19日 20:16
オラのXL125も、(当時の話です)そのくらい、、、、、ん?
昔だから、55Kmくらい走りました。
30年まえか???

シャりー50は、全開走行(これ以外の走りはないですが、)で50Kmでした。
でもタンク、2,6L?なので、、、、
コメントへの返答
2010年4月20日 5:53
昔から小排気量クラスは燃費がいいですよねー

今時の排ガス規制が無ければ L/50㌔も余裕だったかも知れません
いかんせんパワーがなさ過ぎ(^ω^:)

KSRも2stにしては結構燃費良かったみたいでスヨー

計ったこと無いからよくわからなかったけど・・
(^ω^:)

シャリー なつかしいw
昔は200円で満タンになったのになー
2010年4月19日 20:31
小排気量車バンザーイ!

早く全開解禁になってねー。
そして小筑波に持ち込みましょう〜。
コメントへの返答
2010年4月20日 5:56
\(^O^)/ぃえ~ぃ

全開までもう少し
あと300㌔馴らしします
小筑波走るには保安部品取り外しと
オイル受けアンダーが必要です
オイル受けアンダー なんかお勧め無いですかねぇ?(´・ω・`)
2010年4月19日 20:48
すごいですね~
前に乗ってたジェベル200が調子いいとき、35ぐらい走って喜んでましたが…
125恐るべしウッシッシ
コメントへの返答
2010年4月20日 5:58
僕も以前ジェベル250改 に乗ってましたが
35くらい行きましたネー

その前に使ってたSX200(ジェベル200の前モデル)は 最高45行きましたヨー 北海道でしたが・・w

125は燃費良いですが 規制が無ければ
もっと良いハズなんですよねぇ(´・ω・`)
まぁ臭くないしいいんですけどねぇ・・
2010年4月19日 21:42
スンゲー(゜□゜;)スンゲー

小虎なかなかオヌシやるよの~

ワイのXRそんなに燃費良くなかった気がするけど

タブン走り方がイカレテたんだと思いますw
コメントへの返答
2010年4月20日 6:01
回したらどうしても燃費落ちますねー

小虎も 今日30㌔乗ってオイル交換したら
次は7000まで回します
あぁ ってか 今日は午後から雨か・・(´・ω・`)乗れないかも・・

回してどれくらいおちるのかなぁ?
多分次にステージでの燃費が主な数字になると思います
いや、・・ 遅いから常に9000まで回してしまうのかなぁ?(´・ω・`)
2010年4月19日 21:43
やっぱりシート硬すぎだよね・・・

張替え???
コメントへの返答
2010年4月20日 6:02
シート堅いデス(´・ω・`)

スポンジを上乗せして皮はりかえかなぁ(´・ω・`)
2010年4月19日 22:04
スゲー( ̄○ ̄;)鬼燃費(笑)私の車は逆の意味で鬼燃費(ノ△T)
コメントへの返答
2010年4月20日 6:03
頑張って自分を抑えましたからネー(^ω^:)

5000回転って マジ遅いデスわ(^ω^:)

馴らし終わったらしのい持っていくので乗ってイイデスヨー

ヽ(´ー`)ノ
2010年4月19日 22:19
L/46.467㌔とは凄っ!

今日、ラボに行ってKSR確認しました。
ちなみKSRは満タンでどの位走ります?
コメントへの返答
2010年4月20日 6:04
KSR どれくらいはしるのかなぁ?
基本 リザーブになったら給油してるので
トリップも付いてないし計ったことないの・・(^ω^:)

池さんに詳しく聞いて下さいw

デジタルメーター安くなったので いつか着けたいデスネー ヽ(´ー`)ノ
2010年4月19日 22:49
やっぱ、すごい燃費!

エコすぎますね。
バイクもエコカー減税みたいなの導入すれば、もっと売れるのにな~
コメントへの返答
2010年4月20日 6:05
小ニンジャは どれくらい走りますかー?

VTZは ツーリングだと30以上走りますヨー

エコバイク減税 欲しいナー ヽ(´ー`)ノ
2010年4月20日 0:14
ぅぉっ!高燃費だねー
KSRのだいたい倍走るんだ~
タンク容量は2L少ないけど航続距離は小虎の勝ちだね♪

全開走行したらどれくらいまで下がるんだろワクワク
コメントへの返答
2010年4月20日 6:08
KSRはどれくらいはしるんだっけ?

タンクは9L入るんだ・・w(自分で乗っててよく知らない)

全開にしたらどれくらいおちるのかなぁ?

物凄く悪くなったら悲しい(^ω^:)

でも35くらいとのカキコは見た気がしますー
ヽ(´ー`)ノ
2010年4月20日 0:50
さすが最新のインジェクションマシンですね!

オシリには、ゲルザブが良いですよw
コメントへの返答
2010年4月20日 6:09
あのインジェクションがとにかく薄すぎで
走れるのが不思議なくらいらしいですw
それほどまでに排ガス規制は厳しくなってるんですねぇ・・
もうインジェクションじゃないと新規型式認定は取れないそうです(´・ω・`)

ゲルザブ お尻に貼り付ける?
ズボンの中にいれちゃうの?
2010年4月20日 7:10
凄いですね・・・・・やっぱ最新型は。

ボクも通勤にバイク使うかな・・・・・・・ちょっと考えてしまう燃費♪
コメントへの返答
2010年4月21日 20:58
燃調もかなり薄めにセットされているらしく
パワーがない替わりにと言ってはなんですが
燃費だけは良いみたいです(^ω^:)回さなければね
某掲示板などを見ると 普通に乗れば35だそうです(´・ω・`)ま、十分かも知れません

200㌔走れれば困りませんからネー
ヽ(´ー`)ノ通勤にもバイクはお勧めでスヨー
2010年4月20日 9:43
小虎、ビックリ燃費ですネ☆

D虎X、慣らしの時は街乗りで30km/L前後でしたが、
現在は25km/Lぐらいです。

お尻対策・・・、座布団敷きますか?
それとも、お尻を鍛える?w
コメントへの返答
2010年4月21日 21:00
馴らしで回転数を縛っていたのも高燃費の要因ですが やはり小排気量は燃費良いデスネー

お尻 スノボ用のパッド入りアンダーパンツを履いてみました

チョットだけ痛さが緩和した気がしますー

ヽ(´ー`)ノ
2010年4月20日 9:52
ゲルザブはシートの上にベルクロで固定
or
シートに埋め込む。どちらかです♪

しかし恐るべき燃費・・・
前回走行が楽しみですねw
コメントへの返答
2010年4月21日 21:01
先日 ゲルザブoffモデル用を見て来ました

定価10500円・・・・・(´・ω・`)たけぇ

ゲルマット どっかに安くうってないかなー(^ω^:)
2010年4月20日 10:06
インジェクション小排気量車の燃費スゴス!

ゲルザブ♪
JOKERさんのリアル友の方が使ってますけど、
かなり効果があるらしいですヨ♪

オフ車用のが発売になったらしいです☆
( ̄ー ̄)つ http://store.shopping.yahoo.co.jp/motostyle/ehz2836.html
コメントへの返答
2010年4月21日 21:02
off用の見て来ました

確かに細身で なおかつゲル増量だそうで
非情に心動かされましたが 何とか安くあげる方法を思索中o(゚∀゚ )

なんとか原付ツーくらいはこなしたいですからねー

ヽ(´ー`)ノ
2010年4月21日 20:05
三角木馬www
セローも100キロ走るのイヤデスー!!
コメントへの返答
2010年4月21日 21:03
足付いちゃうんだけど△木馬w

世路もシート薄いデスモンネー(´・ω・`)
2010年4月21日 20:46
デジタルメーター、着けちゃう?

カッコ良いのが、在庫にあるけど、交渉しだいで取り合いになるネー。

お尻が痛いのであれば、チャリ用のレーサーパンツはどう?
かなり、パッドが入っていて、快適らしい、、、
コメントへの返答
2010年4月21日 21:06
在庫あるんだ(^ω^:)

みんなが譲ってくれるなら付けたいけど
競ってまでは良いかなぁ・・(´・ω・`)
ぁ いや

ま~さんが交渉して
ま~さんが投資してくれるなら
僕は一向にかまいませんけどねー

ヽ(´ー`)ノチャリ用も 具合良いらしいですが値段が気になりますねー

プロフィール

「2019春の群馬ツー http://cvw.jp/b/276628/42920547/
何シテル?   06/03 18:35
ヨロ (。・_・。)ノ バイクが生きがい 現在はサーキット活動がメインです たまに日帰りツーリング 貧乏なりに楽しく遊んでます ウィンタースポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ TL1000S スズキ TL1000S
2018年 8月起動予定
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
スーパーロングから乗り換えました
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
カウルをFRPに換装してオールペイント ステッカーをワンオフで作ってもらい 83年代のス ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
コレクションの一環として。 近所徘徊用 ヨシムラフルキット付 ('-'*) 2017年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation