• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年06月16日

もうこの辺で(;^_^A

もうこの辺で(;^_^A まだ納得行かないんですが、これ以上やるともう何日か掛かりそうなのでこれで終わりにしましょうか(笑)

色はプラサフ塗りっぱなしで。
元のピラーの色とは合ってませんが、全部塗ると助手席側も塗らなきゃいけないから。

いかにも後付けしましたっていうのは避けたかったけど仕方ありませんね(>_<)

実車に取り付けてないので角度がどうなのか分かりませんが、極端に見にくいようだったらまた作り直しましょう(爆)

さて、ここまでやったらやっぱりメーター買うべきなんでしょうかねぇ…
ブログ一覧 | ソニカ弄り | クルマ
Posted at 2009/06/16 17:01:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年6月16日 18:00
触ったらサフが手に付きませんか!?
でもココまでやったらもう十分なので、あとはサングラスをゲットしましょう(爆)
コメントへの返答
2009年6月16日 18:36
そんなに付きませんでしたけど、明日キツめに触って付くみたいだったら艶消しクリア塗りましょうか(汗)

サングラス…今持ってるレイバン入れときましょうか?
2009年6月16日 19:07
負けないで~もう少し
最後まで走り抜けて♪
(^-^)
コメントへの返答
2009年6月16日 21:31
いやいや、これで勘弁して下さいm(__)m

あれ?今回も省吾は無し?(爆)
2009年6月16日 20:36
こんばんは!

メーター入れてもらいたいな~(^-^)v
コメントへの返答
2009年6月16日 21:32
こんばんは。

やっぱり逝かなきゃですかねぇ(^^;)
2009年6月17日 0:37
ドリはもうメーター入れましたよ~

いきさんも、明日にでも注文入れましょう(^皿^)
コメントへの返答
2009年6月17日 10:14
仕事が早いですねぇ♪

何のメーターを入れるかもまだ考えてないんですよ(>_<)/
2009年6月18日 0:29
ピラーにはブーストと水温…
センターに油温と排温…逝きますか(^m^)
コメントへの返答
2009年6月18日 10:02
あれ?ブーストと水温って書きましたっけ?
メーター買うならその2つって思ってるんですよ。
見事に読まれてますね(^^;)

ダッシュ上に付けるカバー?フード?も作ってみたいですね♪

でも油温・排気温ってセンサー付けるの面倒じゃないんですか?
2009年6月18日 12:10
油温は…オイル抜かなきゃダメなんでしたっけ(^^;)
排温は面倒ですねぇ…フロントパイプに穴開けなきゃいけないし(^^;)
コメントへの返答
2009年6月18日 13:53
私こういう事がまったくダメな人間なんでネットで調べました(^^;)

油温はフィルターにブロックを挟むのとドレンボルトにセンサーを付けるのと2種類あるみたいなんですが、どちらもオイル抜いて交換になるんでしょうね(>_<)

排気温センサー取り付けは絶対無理です!(笑)

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation