2010年10月12日
去年会えなかった友達に会うオフ~回想1日目
注)これは決してみんカラの「2010年愛知県全国オフ」ではありません(爆)
あくまでも、去年の「第2回ソニカジャパン全国オフ」に行けなかった私が
「友達に会いに行きたい!」と言い出したら集まってくれた人達に会いに行った出来事です。
長くなりますが、ご容赦下さい。
個人的にはビビった・面白かった事がありましたが、他人から見れば「ふーん」てな事もありましょうが、そこはご勘弁を…。
この為に本当は土日・祝祭日も休みが無い私ですが、10/8~10/11休みを貰って遠征しました。
◆10月8日(金)
・昨晩23時過ぎに寝たのに4:30には起床(子供の遠足か!)
・6:20家を出る→7:00フェリー郷ノ浦港発
・9:25博多港着→福岡ダイハツへ
・11:30CVTフルード交換、ブレーキマスターシリンダー負圧スイッチ交換、コンピュータ書き換え終了→高速九州自動車道へ
雨がしょぼしょぼ降り出す。
この時点で出発が2年前より2時間の遅れ。
このままじゃ鷲津のホテルに着くのが3:30になってしまう。
・高速に上がる前にまつぼん。さんから入電。
・曲がっちゃいけない所を曲がろうとし、戻ろうとしてクラクションを鳴らされるw
・曲がらなきゃいけない交差点を直進しようとして気づき、無理やり右折レーンに入る→この時はトラック運転手さんが間を空けてくれたm(_ _)m
・福岡都市高速多の津乗り口に入る→ETCレーンのバーが上がらずクラクション鳴らされる(泣)
・福岡ICで九州自動車道に入る→またもやETCレーンのバーが上がらずクラクション鳴らされる(号泣)
・古賀SAに入り、うしろさんに打電。「ナビ外すから明日ドライバー持って来て!」→うしろさん快くOK
・ペースを上げる為、2年前よりちょっとスピードを出して走ってると水温計が100℃のアラーム!
・ブースト計が何故か0.75まで上がる!
コンピュータ書き換えたんでおかしくなった?or学習してないから?
・山口に入り、雨が強くなる→水しぶきが凄い
・雨が強いので皆スピード出してない→右車線から追い越し連発で少しづつ遅れを取り戻す
宝塚辺りで渋滞したけど、結構スムーズに走れたので途中は略して…
・草津PAで給油→店長代理の人が「これソニカでしょ?あんまり見ませんよ。
でもイイ感じに弄ってますね。」と言ってくれた。
自分はザッツに17インチ入れてるんだそう…
・ナビに載ってない新名神に入るので気合を入れて出発→のちにあんな事になろうとは…
・新名神あんまり車が走ってない、ガラガラ。
・新名神を進み、「次は伊勢湾岸だ、伊勢湾岸だ」と何度も自分に言い聞かせる。すると…
何と伊勢湾岸ではなく伊勢道に入ってしまう
・周りに車が全然走ってないなぁと思いながら走って、「何だかおかしいぞ」と感じる→亀山PAに入りあつーさんに打電。
以下記憶なのですこし言葉の内容が違うかも。
私「高速間違えちゃったみたいです」
あ「ほんとですか?」
私「今亀山PAにいるんですが、ここに来ちゃダメなんですよね?」
あ「(冷静に)ダメですね」
私「…。どうしましょう?(泣)」→喉が渇いてきて手が震える
・0時まで待って高速降りてまた乗りなおそうかとか話し出す
私「このまま走ってもどうにもなりませんよね?」
あ「そのまま走るとすんごい田舎に行って高速切れちゃいます」
私「どうしましょう~(再び号泣)」
あ「亀山ICの料金所まで行ってUターンしましょう。出来なかったら係員さんに訳を話してゲートを開いてもらってUターンして下さい」
私「やってみます!」
・あつーさんと話しながら走ってると
あ「料金所ありました?」
私「いえ、まだです」
あ「おかしいな、亀山PA出たらすぐですよ」
話に集中して通り過ぎたー
・何故か出口の方へふらふらと…
あ「出ちゃダメですよ!」
私「あぁぁ」
・無理やりバックして路肩に停まってる大型トラックの間に→無理やりUターン
あ「じゃあ次の料金所で」
私「すみません、やってみます」
・芸濃料金所が見えてきた
・料金所の手前でソニカを止め、料金所の係員さんに近づいて行くと…
係「道間違えた?」
やっぱ他にも居るのかな?
私「斯く斯く云々で」
係「じゃあバーを上げるから一般車入り口から入ってUターンして、向こうのレーンから戻って行って。すぐ右に行って大阪方面ね」
私「ありがとうございますぅ」
あつーさんに打電
私「あつーさん、係員さんがやってくれました」
あ「良かったですね。あとは右に行けば戻れますから」
・無事新名神に戻り、伊勢湾岸道に入る
・日付が変わり0:59三ケ日ICで降りる
・ダイハツで2時間、道に迷ったり電話したりしてタイムロスしながらも2年前と同じく1:30にホテルチェックイン
自宅からここまでの走行距離881.6km
・Twitterにつぶやいてるとあつーさんのコメが→あつーさんにありがとうの打電
・冷蔵庫の音がうるさく寝付けない→コンセント抜く
・今度は凍った氷がカチカチと溶け出す→やはり寝付けず時計を見ると3:02…
ここで一日目は終わりです。
2日目以降はまた夕方にでも書きます。
出勤前に書いてるので訂正・加筆するかもしれません。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2010/10/12 08:05:23
今、あなたにおすすめ