• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーにいやんの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2017年5月15日

アルミセットが届いたのでついでにフェンダー内ブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
金曜にいきなり月末納期のアルミセットの送付案内が来たので
週末は新潟遠征中なので営業所止めにしておいて、月曜の有給を使って朝5時に新潟から帰ってきて片付け終わった後、そのまま朝7時に取ってきました。
午前中は歯医者もあったので、1時間ほど仮眠後歯医者を片付け昼からマンション駐車場で作業開始
2
まずはホイールにボディーに使ってるコーティングをぬりぬり。裏まで塗る機会は無いので一応2度塗り。本チャンのガラスコーティングではないのですが気持ちです。
3
で折角なのでフェンダー内の白色が気になってたので、黒色にするべく適当にマスキングを行います。ビートソニックというノイズが減るという静音用のスプレーを安く4本買ってあったので各1本ずつ使います。あんまり垂れないと書いてあったのでボディーとブレーキ周りだけの簡易マスキング。
4
ほんでもってぬりぬり。デッドニング効果より見えるところを黒くするのが主な目的なので適当に塗りました。でも1本使うとそこそこ分厚くなりますね。
あ、朝タイヤ取ってきたときにフェンダーだけ高圧洗浄してあります。ほんでもってタイヤ外した後吹き上げとブレーキクリーナで脱脂済みです。
5
後は順番に4か所施工。フロントはいろいろついてるのでフェンダーの上方向の音メインで。
6
最後はだんだん適当になってきて手に垂れるはチノパンに垂れてダメにするはでグダグダにw
7
で結果はフェンダーが白色だと気になってた隙間が少しはましに。
音に関してはタイヤも替えたのでどちらの効果かは分かりませんがロードノイズは結構減りました。
所要時間はすべて込々で4時間近くかかりました。
8
4駆で車高も落とせないのでノーマル車高(フロントだけ2㎝ダウン)なだけにある程度見た目効果はあるかな?
塗るよりマスキングやらの養生が時間食います。
ちなみに新しいホイールセットはノーマルよりだいぶ軽い気がする。
写真は最後に洗車して長旅の虫の汚れとタイヤの養生を剥がしたところ。
因みに嫁は一度も車から降りてきませんでしたw

これで事前に買ったものがすべて付きました(^^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

RTタイヤ組付

難易度:

訳ありでホイールチェンジ

難易度: ★★

ホイールナット交換

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年も河口湖。いちねんたつの早いね。
去年はロゼ隊長がいたけど今年は3頭で^_^

何シテル?   06/01 11:46
ハイエース4WD買いました。車中泊仕様にするべくぼちぼちいじります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換☆配線明記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/31 12:01:40
低いエアロは、消耗品らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 12:11:16
ロールスロイスのオプション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 13:40:51

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースバン買いました♪ 白の3Lディーゼル4WDです。 前のステップワゴンのIDがわ ...
マツダ MPV マツダ MPV
これも6年14万キロがんばりました。 中は車中泊仕様って寝るだけですが。
マツダ MPV マツダ MPV
これも6年14万キロがんばりました。 中は車中泊仕様って寝るだけですが。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
5年で12万5千キロがんばりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation